最終更新日:2025/4/15

(株)アドテックエンジニアリング

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都、新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系

働いてみてわかったこと

  • Y.I
  • 2022年入社
  • 長岡工業高等専門学校
  • 電気電子システム工学科
  • 露光装置事業部 技術一部
  • 事務・管理業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名露光装置事業部 技術一部

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容事務・管理業務

学生のみなさんへのメッセージ

ADTECには様々な部署があり、一口にエンジニアと言ってもその業務内容は人によって大きく異なります。学生の皆さんは、今のうちに自分の強みを一つ見つけてください。専門分野の知識やコミュニケーション能力など、人によって強みは様々ですが、必ずどこかで活かされるはずです。
そして、入社してから特に大切だと感じたのは、学ぼうとする姿勢です。今まで露光装置という分野に触れてきた方はとても少ないでしょう。仕事をしていると絶対に専門外のことに触れる機会が出てきます。そのような場面でも、知らないことをどんどん吸収していこうという姿勢でいると、きっと上手くいくと思います。


入社してから現在までの仕事内容

入社してしばらくは、全く別の部署で研修を行っていました。半年ほど様々な部署で研修を行ってから正式配属となります。
私は現在、露光装置事業部 技術第一部(ソフトウェアの部署)で事務作業をしています。学生時代に学んできた内容とは別の分野ですが、周囲のサポートにより業務をこなしています。私自身が直接プログラミングに関わることはありませんが、様々な社員と関わる仕事なので常に新しい知識を得ることができてとても新鮮です。


会社の雰囲気

私のいるフロアは、必要以上にベタベタとせず、しかし「知りたい」「学びたい」という思いには丁寧に応えてくださる方ばかりです。
私自身、入社一年目でまだわからないことばかりですが、先輩社員が快く質問に答えてくださるため、日々少しずつできることが増えています。
とても働きやすい環境だと思います!


  1. トップ
  2. (株)アドテックエンジニアリングの先輩情報