最終更新日:2025/4/9

住友林業フォレストサービス(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • その他理科系
  • 営業系

林業界の発展に寄与したい

  • M.K
  • 2017年入社(中途)
  • 鹿児島大学大学院
  • 農学研究
  • 東日本事業部 北海道営業所

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名東日本事業部 北海道営業所

  • 勤務地北海道

住友林業フォレストサービスに入社を決めた理由

当社に入社前も林業事業体に従事しており、業務内容はある程度聞いていました。
入社を決めたのは、単なる木材流通にかかわる商社ではなく、山林の立木購入から伐採・集荷・販売、さらにグループ内での苗木の生産や再造林も提案しており、今の日本林業が抱える問題に様々な側面からアプローチできる会社だと思えたから。今も、山の上の林業事業体と山から下りてくるの原木を使う工場の要望をどれだけマッチングさせるかが、やりがいのあるところだと思っています。


現在の仕事内容

現在の担当業務は、九州内の原木集荷販売のとりまとめや、輸出含め、九州外の工場など新しい大規模工場へ九州の原木使用を提案すること。
また、最近は個人所有者では管理できない山林も増えている問題点には、その立木購入と山林管理を提案し、持続可能な山林管理に繋げる業務も行っております。


今後の目標

今後の目標は、この会社であれば取り組める、伐採後の再造林の問題に真正面から向き合うことです。
ただ、人手不足は深刻ですので簡単ではありませんが、植林作業、下刈などの保育作業の方々を育成し、林業に従事される方々が安心して働ける環境を作って行きたい。
そのためには、地域で育った木材を少しでも評価してくださる所(工場)で使っていただき、少しでも山側に収益を返し、循環する林業の一例を作っていきたいと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 住友林業フォレストサービス(株)の先輩情報