予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エストラストのページにアクセスいただきまして、ありがとうございます。エントリーいただいた皆さまに説明会や選考に関する最新の情報を、随時いち早くお知らせしております。興味がある方は、まずはエントリーをお願いいたします。◆◆◆働きやすい環境づくりを推進中◆◆◆「奨学金返済支援制度」を新設。また「営業MVP賞」の報奨金を大幅に増額(最大30万円)するなど、頑張る人が働きやすい環境づくり推進しています。みなさんのエントリーお待ちしております。
住まいを軸に、九州山口の未来をつくる「まちづくり」にチャレンジできる。
コンパクトで風通しの良い組織。個性を発揮した、価値あるキャリア形成が可能。
西部ガスグループの上場企業として、着実に事業フィールドを拡大。
ずっとここで暮らしていきたい。たとえ、ここを離れたとしても、いつか必ず帰ってきたい。私たちエストラストが目指すのは、そんな、自分らしい暮らしを預けたいと思えるまちをつくること。だから、こだわります。自分らしい暮らしを描ける住まいづくりを。そして、支えます。そこに住む人々の毎日を、地域の発展を。誇れるまちをつくり、その力となる。これからもエス トラストは、その想いを胸に、全力で進んでいきます。
―― 未来を描ける まちと住まいを ――九州・山口で分譲マンションを軸に成長をしてきたエストラスト。近年は、住まいに関わる事業を拡大(新築戸建・賃貸住宅など)。また住まいの先を見据え、快適な暮らしをつくるための再開発事業、地域の活性化をはかる複合開発など、不動産を通じた、より良い"まちづくり"へのチャレンジを行ってきました。地域の総合不動産ディベロッパーとしてそこに暮らす人々が自分らしさを発揮できる"まちづくり"を。エストラストはこれからも挑戦を続けます。□マンション販売で地域トップクラスの実績付加価値の高い環境配慮型マンションを提供し、2023年の山口県マンション供給・販売実績1位(供給数7年連続・販売数11年連続 首位獲得)、九州・山口エリアでは供給7位・販売8位(共同事業の数字を除く)の実績をあげています。※住宅流通新報社『九州・山口マンション市場動向とその方向』より□福岡での事業展開を加速少子高齢化でマーケットが減少する中、成長市場である福岡での事業展開を加速させています。これまでの実績に加え、上場企業&西部ガスグループとしてのブランド力を活かし、今後も大型プロジェクトにチャレンジしていく計画です。
オフィスビルと分譲マンション、自走式立体駐車場の複合開発プロジェクト。次代の下関を担う、新たな魅力の発信地として期待されている。
男性
女性
<大学> 愛知学院大学、岡山商科大学、鹿児島大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米大学、下関市立大学、西南学院大学、中京大学、中部学院大学、東亜大学、同志社大学、徳山大学、長崎大学、西日本工業大学、日本大学、梅光学院大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、別府大学、北星学園大学、宮崎大学、山口大学、山口県立大学 <短大・高専・専門学校> 大原ビジネス公務員専門学校北九州校、東京IT会計公務員専門学校千葉校、福岡建設専門学校、福岡女子短期大学、読売理工医療福祉専門学校、YIC情報ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp87319/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。