最終更新日:2025/6/23

イワタニ北陸(株)【岩谷産業グループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 住宅(リフォーム)
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
石川県
資本金
1億250万円
売上高
82億4,900万円(2023年3月)
従業員
179名(男130名、女49名)※2023年4月1日現在
募集人数
1~5名

#年間休日125日 #有給取得日数12日【LPガス分野で北陸No1! 岩谷産業グループ】家庭用LPガス販売を通じて地域の皆さまの安心、安全、快適をサポートします。

7/10 会社説明会 開催します。募集:営業職 (2025/06/23更新)

就活生のみなさん、こんにちは。

個別会社説明会を行います。

営業職勤務地:石川、富山、福井

皆様のエントリーお待ちしております。


#内々定まで最短2週間
#マイナビだけでエントリー受付中

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    LPガスは自然災害時にも強いライフラインとして、改めて注目されています。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

信頼されるために、「レスポンスは早く」がモットー

PHOTO

私が所属する営業二課はマンションなど賃貸物件を担当し、
オーナー様からの依頼を受けてガスの開閉栓作業や定期点検、
設備商品のご提案などをしています。

仕事をする上で心がけていることは、レスポンスを早くすること。
これは先輩から受け継いだモットーであり、弊社の社風でもあります。

以前、オーナー様から「エアコンの購入を考えているので、カタログが見たい」
と言われ、すぐに駆けつけてご提案したところ、
「対応が早かったので、村上さんから購入する」
とご連絡をいただいたことがあります。

対応の早さが信頼につながったのだと感じましたし、
何より私を指名していただいたことがうれしかったですね。

入社して6年間で、さまざまな資格を取得しました。
ガス関連では液化石油ガス設備士、第二種販売、
丙種ガス主任技術者の資格を取り、
他にも危険物取扱者、電気工事士など。

ガスに係わる資格取得の受験費用は
1回目については会社が負担してくれるので、
安心してスキルアップできます。

覚えることはたくさんありますが、
何でも相談にのってくれる先輩の存在も心強いです。

お客様からの依頼はガスについてだけでなく、エアコンの修理、
水まわり設備の交換、インターホンの修理などさまざま。
その都度、勉強し、臨機応変に対応しています。

今後は、さらに専門的な資格を取って仕事の幅を広げていきたいですね。
後輩から、「この分野なら、村上さんに聞けばわかる」
と言ってもらえる存在になりたいです。

会社データ

プロフィール

 イワタニ北陸(株)は岩谷産業グループの地域事業会社として、
1955年に設立され、北陸地区の多くのご家庭にLPガスを
お届けしています。
 LPガスは重油、石炭などの他の化石燃料と比べると、
燃焼時の二酸化炭素等の自然災害時にも強いライフラインとして、
改めて注目されています。

また、近年ではLPガスのみならず当社の広範なネットワークを活用し
お客様のご家庭まで直接お届けする商品など、地域に根ざして快適な暮らしの
ご提案をさせて頂いています。

 岩谷産業グループの企業理念である
『世の中に必要な人間となれ、世の中に必要なものこそ栄える』のもと、
地域の皆様の安心、安全、快適をサポートしています。

事業内容
当社は、岩谷産業グループの地域事業会社として、北陸3県のご家庭にLPガスを販売する会社です。

1.LPガス、ガス器具、供給機器の販売および供給に関する設計、施工
2.灯油、石油機器の販売
3.太陽光発電システム、家庭用燃料電池エネファーム、GHP(ガスヒートポンプエアコン)、 LPガス非常用発電機(一般停電用予備発電機)の販売
4.住宅設備・リフォーム
5.日用品、家電製品、健康食品の販売
6.宅配天然水「富士の湧水」の販売
7.厨房機器、空調機器、省エネ対策機器、災害対策機器の販売
本社郵便番号 921-8831
本社所在地 石川県野々市市下林4-567
本社電話番号 076-294-5571
設立 1955年12月
資本金 1億250万円
従業員 179名(男130名、女49名)※2023年4月1日現在
売上高 82億4,900万円(2023年3月)
事業所  本 社
< 支店 >金沢、能登、富山、高岡、福井、敦賀
<営業所>金沢北、小松、西部、東部、越前、若狭
平均年齢 43歳
業務提携・共同研究開発先 岩谷産業(株)
沿革
  • 1955年
    • 創業
  • 2004年
    • 兼松ホームガス(株)(富山県)を吸収合併
  • 2006年
    • 福栄マルヰ(株)、光陽ガス(株)(福井県)を吸収合併
  • 2011年
    • 無量井産業と業務提携
  • 2020年
    • 富山セントラルガス(株)と合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
グループ会社の通信教育制度あり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、京都産業大学、金城大学、岐阜聖徳学園大学、国士舘大学、拓殖大学、中京大学、東洋大学、富山大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、新潟大学、福井県立大学、福井工業大学、北陸大学、明星大学、和歌山大学、京都橘大学、広島修道大学、京都外国語大学

採用実績(人数) 2021年 大卒 2名 短大卒 0名
2022年 大卒 2名 短大卒 2名
2023年 大卒 2名 短大卒2名
2024年 大卒 1名

採用実績(学部・学科) 経済学部・商学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 2 0 2
    2022年 2 1 3
    2023年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%
    2023年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp87375/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

イワタニ北陸(株)【岩谷産業グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンイワタニ北陸(株)【岩谷産業グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イワタニ北陸(株)【岩谷産業グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. イワタニ北陸(株)【岩谷産業グループ】の会社概要