最終更新日:2025/4/23

(株)ペイロール

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

一つ一つの「当たり前」を確実に実行し続ける

  • A.Z
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 北海学園大学
  • 人文学部日本文化学科
  • 北海道プロセス3部 北海道プロセス1課
  • クライアント企業の給与や賞与、退職金の計算・確認

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 総合商社
  • 不動産
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名北海道プロセス3部 北海道プロセス1課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容クライアント企業の給与や賞与、退職金の計算・確認

現在の仕事内容

クライアント企業の給与や賞与、退職金の計算・確認を行っています。
自社システムが行った計算について、計算結果に誤りがないかを確認するのが主な業務です。
現在はメイン担当企業1社と、サブ担当企業1社の計2社を担当しています。
また、クライアント企業の人事労務に関する課題改善に向けたご提案も行っています。


今の仕事のやりがい

給与は毎月必ず同じ日に振込が発生しますが、その振込に向けて社会保険料や税金等、様々な項目の確認作業を必ず締め切りに間に合うように行います。給与の振り込み日は何があっても動かせないので、どんなイレギュラーが起きても締め切りまでに必ず納品しなければならない緊張感のある仕事です。プレッシャーはありますが、確認や作業がすべて無事に完了すると達成感があり、毎月やりがいを感じます。


この会社に決めた理由

給与計算という業務は日本に労働がある以上絶対になくならない業務で、必要不可欠な業務である点に魅力を感じました。また、クライアント企業の人事労務をサポートし、働く人が本来の業務により集中できる環境を作る という点もやりがいと感じて志望しました。
休日についても土日祝日が休みの他、有給休暇・リフレッシュ休暇制度があるため、仕事とプライベートの両立がしやすいことも弊社を選んだ理由の一つです。


当面の目標

入社3年目になり、メンター業務を任されることになりました。
これまでは相談させていただく立場でしたが、今後は相談される機会が今以上に増えると思います。相談しやすい空気を作り、メンティーの方と一緒に成長していきたいです。


将来の夢

部門に関係なく、周囲の方から頼られる存在になりたいです。
現在は知識も経験もまだまだ浅くわからないことも多くありますが、知識や経験を吸収し続け、「困ったら〇〇さんに聞けば解決するね」と言われるような存在になりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ペイロールの先輩情報