予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名サービス部
仕事内容札幌本社にて、エアコンやボイラーの保守点検をしています
私の成功談は、先輩の方々から教えてもらったことを仕事で活かせたことです。自分で作業する楽しさ、やり遂げられたときの達成感、そして先輩から感謝されたことはとても嬉しかったです。失敗談は、自分から積極的に挑戦出来なかったことです。自分を成長させるのは自分からチャンスを作ることだと、とても感じました。私の成功談は、この失敗談を受けて成長できた証だと思います。
学生時代に一番力を入れたことは、趣味でもあるゲームです。コロナ禍の影響を受け、思うようにゼミ活動や学習ができずに過ごした中、一度真剣に趣味に向き合ってみようと思いました。当時eスポーツが流行り始めた時期でもあったため、様々なゲームでオンライン大会が開かれるようになりました。あるゲームの大会に出場し、自分のプレイに反省点をあげることや自分がよくできたと思うところをピックアップして、向上心を持ちながら頑張りました。その甲斐もあり、準優勝できました。
趣味はサイクリングとゲームです。ゲームはほぼ毎日やっており、主に同期や大学時代の友人と遊ぶことが多く、日々こんなことがあったよと話したりすることが、自分のストレス解消になっていると思います。また、出かけることも好きなため、休日はサイクリングをしています。少し離れた美味しいご飯やスイーツ屋さんを目指すことが多く、汗を流してから食べるものはとてもおいしく感じるのでおすすめです。
朝、事務所に入る際は明るく「おはようございます」や、現場から帰ってきた人や退勤する人には「お疲れ様です」と、気持ちの良い挨拶を心がけています。また、わからないことや技術的な相談も多く行われており、交流が盛んな会社だと感じています。社員同士で情報共有や意見交換を盛んに行うことで、切磋琢磨し能力向上に努めていると思います。
たくさん勉強することは大切ですが、たくさん遊び、友人を作ることがもっとも大切だと思います。学生時代にできた友人が、自分の一番の友人になると思います。勉強や仕事を頑張りつつも、息抜きやちょっとした会話でお互い楽しく笑いあえる相手がいることが、何よりも幸せであり、私にとって一番の財産であるといえます。就職活動や勉強で辛いことがあると思いますが、共有できる友人を大切にしてほしいと思います。