最終更新日:2025/4/18

アサヒレジャー(株)【フィッシング遊】

  • 正社員

業種

  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)

基本情報

本社
三重県
PHOTO
  • 販売・サービス系

釣りを趣味としていて、釣り具関連業界に興味のある方へ

  • 岡田 武司
  • 2011年入社
  • 関西大学大学院
  • 理工学研究科
  • フィッシング遊Web店
  • チーフ

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名フィッシング遊Web店

  • 仕事内容チーフ

アサヒレジャーを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

釣りが好きで釣り具業界で働いてみたいと思っていたこと。幼いころから身近にフィッシング遊のお店があり親しみがあったこと。事前の見学説明会のときに丁寧な対応をしていただき、こういう会社で働いてみたいと思ったこと。以上3つの理由から決めました。


現在の仕事について教えてください。

現在の主な仕事はネットショップの運営です。お客様から注文があった商品を集めて梱包したり(出荷業務)、担当部門の商品発注、入荷した商品を倉庫へ棚入れをしたり、在庫数の管理(商品管理業務)、メールや電話でのお客様対応、商品をHPに掲載するための商品のマスタの登録(登録業務)や、クーポンやイベント時のホームページのバナー更新(販促業務)、パートアルバイトのスタッフさんへ業務を教えたりしています(スタッフ育成)。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

一部の商品について発注権限を持たせてもらっていますので、その中でこれは売れると思って仕入れた商品が売れたり、まだ、登録のない商品を見つけてきて商品掲載した際に反応(売れたりする)があるとやりがいを感じます。また、対応したお客様からのメール返信時にお礼をいわれると嬉しく思います。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

仕事の面での当面の目標は店長になることです。負担も増えますがその分できることの範囲が増えると思っており自身の成長につながると思っています。プライベートの目標は私自身磯釣りが好きなので尾長グレの60cmオーバーを釣ることとジャイアントグルーパーとファイトすることです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

釣りが好きな人の多い会社ですが、販売業なので、釣りの勉強だけでなく商売、卸売業、小売業、接客の勉強もしておいた方がいいと思います。


  1. トップ
  2. アサヒレジャー(株)【フィッシング遊】の先輩情報