最終更新日:2025/4/18

アサヒレジャー(株)【フィッシング遊】

  • 正社員

業種

  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)

基本情報

本社
三重県
PHOTO

釣りはたしなむ程度でしたが心配いりません。

  • 木村 荘嵐
  • 2022年入社
  • 岐阜県立農業大学
  • 畜産学科
  • 接客、担当コーナーの販売管理

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容接客、担当コーナーの販売管理

アサヒレジャーを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

釣りはたしなむ程度でしかやったことが無かったです。もちろん釣りは好き
でしたが、商品知識等は殆どありませんでした。ですが自分が好きな事を仕事にしようと思い入社を志望しました。
フィッシング遊が家の近所にあり、小さいころからなじみがあり、店員さんもにこやかで良い印象があり入社を志望しました


現在の仕事について教えてください。

担当コーナーの管理・発注・お客様の接客がメインです。季節等により何が売れるかを考え発注し、コーナーを作り陳列し、売り出したりします。他にはお客様がこういう商品が欲しいというお問い合わせに対してご提案をしたり、店にない物に関しては、取り寄せた良いえるようにするように意識しています。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

接客したお客様から後日、店員さんのおかげで釣れたよと言われることがありますが、やはりこういうお客様のお言葉はやりがいになります。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

様々な釣りにいき、お客様のご希望にお応えできるようなスタッフになることが当面の目標だと思っています。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

私はコロナ過での就活だったのでリモート面接など実際に企業の方と会って話す機会がなかなかなかったので今はだいぶ緩和され実際に会って話してみたり聞いてみたりする機会が数年前よりは多いと思いますのでいろいろな企業に出向いたり先輩の話を聞いてみたりすると良いと思います。幸運を祈ってます。


  1. トップ
  2. アサヒレジャー(株)【フィッシング遊】の先輩情報