最終更新日:2025/2/13

ミライフ(株)【シナネンホールディングスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • ガス・エネルギー
  • 電力

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ミライフでは、現場での業務以外に同期一同が集まって行う研修等教育体制が充実しており、互いに切磋琢磨し成長できる環境があります!
PHOTO
役職や年次にとらわれず、全員が主役になれる環境です。お客様だけでなく、社員のみなさんの未来もより良くしていくため、ぜひたくさんの意見を発信してください。

募集コース

コース名
総合職(営業・管理)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部門

LPガス・電力・太陽光・オール電化・リフォーム等の販売、提案活動 など
小売営業(BtoC)や卸売営業(BtoB)など、営業先は様々あります。

配属職種2 管理部門

BtoB営業社員をサポートする卸売業務サポートセンターや営業統括部、経営企画部、保安物流部、情報システム部などがあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※予約リストに追加すると3/1に自動的にエントリーできます。
    (2/28の23時59分までは企業に個人情報は提供されないため、予約リストへの追加・削除は自由にできます)

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    3回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数

※2025年3月1日以降に公開されます

選考方法 ◆筆記試験・適性検査
…筆記試験はSCOAです。
 一般常識問題が中心となっています。
 
◆面接
…一次~最終選考まですべて個別面接を行います。
 弊社では、人物面重視の採用を行っておりますので、
 皆さん一人ひとりとじっくりお話して選考を進めていきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 WEBエントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業部門(大学院了・四年生大学卒・既卒)

(月給)243,438円

225,000円

18,438円

営業部門(短期大学卒・専門学校卒)

(月給)213,150円

197,000円

16,150円

管理部門(大学院了・四年生大学卒・既卒)

(月給)225,000円

225,000円

管理部門(短期大学卒・専門学校卒)

(月給)197,000円

197,000円

※営業職は別途営業手当てが支給されます。
※交通費全額支給。
※借上げ社宅制度あり
例)20代独身社員…家賃の85%会社負担、15%のみ自己負担。
※その他赴任手当、時間外手当あり。

  • 試用期間あり

入社後3か月間は試用期間となります。
初任給や福利厚生などは試用期間中も変更なし。

  • 固定残業制度あり

【大学院了・四年生大学卒・既卒】
(1)固定残業代の金額:18,438円
(2)その金額に充当する労働時間数:10時間
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
時間外労働が10時間を超えた際は、別途時間外手当を上乗せして支給いたします。

【短期大学卒・専門学校卒】
(1)固定残業代の金額:16,150円
(2)その金額に充当する労働時間数:10時間
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします。
時間外労働が10時間を超えた際は、別途時間外手当を上乗せして支給いたします。

諸手当 ・通勤費・・・全額支給(マイカー通勤の場合は規程の基準で支給)
・営業手当 ※営業手当は時間外勤務10時間分を固定残業代として支給。
         10時間を超えた分は時間外手当として支給します。
・特技手当・・・資格保有者で選任された社員に支給します。
・時間外手当・・・事務職及び営業手当超過した営業職社員に支給します。
・赴任手当・・・転居を伴う異動が発生する度に支給します。

※借上げ社宅制度有・・・詳しくは福利厚生をご確認ください!
昇給 年1回
賞与 年2回:6月、12月 
※業績連動賞与 (基本月数:約4カ月 昨年実績:約4.8カ月)
年間休日数 121日
休日休暇 年間休日:121日

◎休日
■小売営業職・ショールーム店舗…シフト制(月2-4回程度土日出勤有)
■卸売営業職・事務職…土日祝休み

◎休暇 
年次有給休暇、特別休暇(転勤・結婚・出産・服喪他)、リフレッシュ休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

■借上社宅制度
・・・ご自身が選んだお好きな物件に約7.9万円を上限として家賃の【85%】を会社負担(20代独身の場合)でお住まいいただけます。
結婚後もご自身が世帯主であれば、約14万円を上限として【70%】会社負担でお住まいいただけます。
会社負担額は年齢により異なり、30代は【70%】40代は【50%】が会社負担となります。

■資格取得支援
・・・資格取得を奨励する目的として、セミナー参加費用・受験費用を会社が負担しています。 (例) 第二種販売主任者、液化石油ガス設備士
     危険物取扱者(乙種第4類)、第二種電気工事士
     福祉住環境コーディネーター等
■退職金
・・・役割連動給付(前払制)と確定拠出年金制度(DC)による後払い制、または併用等級に応じた金額を年2回の賞与時に支給します。
■社会保険完備
・・・厚生年金、労災保険、雇用保険、健康保険(シナネン健康保険組合)
■財形貯蓄制度
・・・社員の財産形成促進を目的として、各自が設定した金額を積み立てることができます。積立金額の1%が会社から奨励金として支給され預け入れられます。
■健康診断
・・・年1回の実施
■インフルエンザ予防接種補助
・・・年2000円の補助金制度があります。
■婦人科検診
・・・年に1回、婦人科検診を会社費用負担にて受診することができます。
■余暇支援補助
・・・社員の余暇支援を目的として、レジャー施設利用や旅行等に対し、年1万円を限度として補助を受けることができます。
■労働組合
・・・シナネングループ労働組合に一般社員は加入。
共済費を受けたり、年1回春闘オルグ、文化活動等を行っています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    9:00~17:30 休憩1時間を含みます。(実働7.5時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
ミライフ(株)【シナネンホールディングスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ミライフ(株)【シナネンホールディングスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ