予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
募集を開始しました。ご予約お待ちしております。
経営理念「幸せの追求」をもとに、働きやすい職場環境づくりに励んでいます!
2019年には新規事業の拡大にも成功!安定成長を続けています
フレックスタイム制度導入!自分で仕事のスケジュールを組むことができます
「仕事のスケジュールを自分で管理&コントロールできるので、有給が取りやすいのも魅力。プライベートを豊かにする福利厚生も充実していますよ!」(米田さん&福地さん)
■必要なのは「役に立ちたい」気持ちだけ就職活動では「人の役に立つ仕事」「人の生活を支える仕事」を軸に、生活インフラにかかわる会社を探していました。ほかにも「人と話すことが好き」だった私は、当社の交渉という業務が入社の決め手となりました。現在は伐採交渉業務に配属され、電線に接触した樹木の伐採を所有者に交渉する役割を担っています。その中で大切にしていることは、お客さまに誠実であることです。時に対象となる樹木が思い出深い記念樹のこともあり、切らないでほしいと要望をいただくこともあります。その際は電線に防護管を設置するなどして対応し、所有者の思いに寄り添っています。以前は用地交渉業務を担当しておりました。公共施設などの新設時に建設交渉を行い、工事完了後に施設を利用している方や町の風景が変わったのを見ると、少し社会の役に立てたように感じられ、何よりのやりがいでした。また、中部電力グループというネームバリューに驕らずに真摯に相手に向き合うことを心がけていました。けっして目立つ仕事ではありませんが、縁の下の力持ちとして人の役に立てる仕事には、大きなやりがいが待っていますよ!(米田 幸平/長野支社 上田営業所/2019年入社)■社員の幸せを最優先してくれる職場快適な生活に欠かせない「生活インフラ=電力」の安定供給を支える当社は、社会貢献度も高く、世の中になくてはならない存在です。地域の皆さまの生活に寄り添う仕事でもあり、社員全員が誇りとやりがいを感じながら日々の業務に取り組んでいます。私は伐採交渉業務の総括として、本社で交渉業務の品質向上、業務改善などに当たっています。日々さまざまなことが起こる交渉現場からは、電話で問い合わせをもらうことも多いのですが、中にはイレギュラーな問い合わせも。グループ長を中心に話し合い、その結果を組織全体で共有することを心がけています。業務改善は、内容の検討、試行と検証、費用対効果の精査など、長い時間かけて行われます。実際に本格実施までたどり着けた時は、大きな達成感が得られます。当社の理念は「幸せの追求」です。社員の幸せを最優先することが企業存続の原点と考えているため、働きやすい職場環境、プライベートを豊かにする福利厚生が整っています。ワークライフバランスをとりながら、社会貢献できる職場ですよ。(福地 崇文/本社/2014年入社)
1927年に木材の耐火・防腐事業会社として発足しました。その後、防腐事業から、中部電力(株)の配電設備の保安伐採を中心とした工事部門や商品販売を主とした営業部門、社有土地を活用した不動産部門へ進出するなど業容の拡大を図ってまいりました。そして、2004年に中部電力(株)の100%子会社となり、2006年には社名を中電配電サポート(株)と改め、今日に至っております。現在では、中部電力グループの一員として、中部電力パワーグリッド(株)より業務を受託し、電力の安定供給の一翼を担っています。また、外壁パネルやOAフロアなどの建築資材、組立支柱などの鋼管類、家具・什器類、接地材料等の商品販売を手がけるほか、不動産の賃貸事業も行っています。また、2020年4月より電力分社化に伴い、中部電力パワーグリッド(株)の100%子会社となっております。【経営理念】「幸せの追求」従業員の幸せを最優先することが企業存続の原点。従業員の幸せと生きがいを追求し、生き生きと働ける環境を整えることこそが、地域社会の貢献につながると信じています。「信頼の獲得」電柱建設、枝や葉の伐採の交渉には、お客様との信頼関係が最も重要です。「未来への挑戦」当社は創業以来、時代の変化に合わせて柔軟に事業を見直してきました。今後もどのような局面においてもチャレンジ精神を忘れず、成長を続けてまいります。
男性
女性
<大学院> 千葉大学、名城大学、山口大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、亜細亜大学、桜花学園大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大谷大学、金沢工業大学、岐阜聖徳学園大学、京都外国語大学、京都芸術大学、京都産業大学、近畿大学、皇學館大学、国士舘大学、至学館大学、椙山女学園大学、鈴鹿大学、星城大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大同大学、千葉大学、中京大学、中部大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、同志社大学、同朋大学、東洋大学、徳島文理大学、富山大学、豊橋創造大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋産業大学、名古屋市立大学、南山大学、日本福祉大学、文教大学、法政大学、三重大学、名城大学、四日市大学、酪農学園大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp87686/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。