最終更新日:2025/5/15

ニデックコンポーネンツ(株)【旧社名:日本電産コパル電子(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 自動車・自動車部品
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術系総合職(開発・設計・生産技術)
 新製品の開発、既存製品の改良が主な業務ですが、自社内での一貫生産のため、市場における技術動向の調査・技術文献の分析から製品化に向けた実験・計測まで、仕事の内容は多様です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系総合職(開発・設計・生産技術)

機械設計、回路設計、ソフト設計、技術開発、要素開発 等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※適性検査はSPIを予定しております。

募集コースの選択方法 エントリーの際のアンケートにて選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会から1カ月程度
選考方法 面接(2~3回)、適性検査

 一次面接(WEB:人事部門面接)、
 二次面接(WEB:技術部門面接)、
 最終面接(対面:役員面接)のイメージとなります。

面接手法(WEB/対面)、回数は変更になる可能性がありますので、ご了承ください。

まずはお会いし、コミュニケーションをとりながら、互いについて、色々と知り合えればと考えています。社会人の第一歩となる企業選び。あなたも私たちについて、気になることがあれば、いつでも!色々!と聞いていただけると嬉しいです!(もちろん、就職活動や業界動向など…私たち以外のことでも全然OKです!)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

「面接は個人面接!」

正直、数十年生きてきて、培ってきた「あなたの良い部分(もちろん、苦手な部分なども含めて)」を短い時間の中で、全体的に判断をすることは難しいと考えています。

グループ面接・ワーク・ディスカッションだからこそ、見れる部分もあると思いますが、私たちとしては、個人面接であなたとじっくり話したい!それが選考スタイルになっています。

提出書類 エントリーシート・成績証明書
※院了の方は学部時代の成績証明書もご準備ください
※お預かりした書類は、個人情報として弊社にて厳重に取り扱いいたします
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

【既卒者について】
 ・既卒者で就業経験のある方は、ご経験に応じて、中途採用枠となる
  可能性も有りますので、お気軽に別途ご相談ください。

募集人数 若干名
募集学部・学科

◆技術系総合職の方
理系全般(高専・学部生・院生いずれも対象)

特に下記のような内容と皆さんの研究テーマや関心に沿っている場合、
より一層、ご経験を活かせるフィールドがあります。
 
 ◇機械系学科
  マイクロナノメカニクス( MEMS )、モーター、機構学、
  流体力学、熱工学、製造装置設計、筺体設計など
 
 ◇ソフトウェア系学科
  組込系ソフトウェア開発など
 
 ◇電気電子系学科
  半導体、回路設計、MEMS、電磁気学、高周波関連技術、
  制御、マイコン、解析、計測など

 ◇材料力学系学科
  無機材料、薄膜形成、MEMSなど




募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

※私たちの製品はグローバルに展開しております!
 あなたの留学経験を、ものづくりに活かしてみませんか?

説明会・選考にて交通費支給あり 私たちは、学生の皆様に実際に働く場所・環境をみていただき、
先輩社員と触れ合うことで、弊社で働くイメージを広げていただきたい
と考えています。

そのため、最終面接は対面式で、さらに最終面接と同日に
佐野事業所内の工場見学の実施を予定しております。
遠方となる可能性がありますが、是非、ご参加いただけると幸いです。

【開催場所】佐野事業所(栃木県佐野市)
【開催内容】
 「2026年から仲間となり、一緒に働く可能性がある。」
 その観点から、あなたにも私たちを
 ジャッジしてもらう必要性があると考えています。
【その他】
最終面接では、交通費を支給いたします。
工場見学の予定は変更になる可能性がありますので、ご了承ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

博士了

(月給)306,500円

306,500円

修士了

(月給)275,000円

275,000円

大学卒

(月給)256,000円

256,000円

高専卒[専攻科]・専門卒[4年制]

(月給)256,000円

256,000円

高専卒[本科]・専門/短大卒[2年制]

(月給)227,000円

227,000円

※既卒者の方は最終学歴により上記と同額を支給です。

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月間になります。
試用期間中の待遇は変わりません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 *時間外手当
*通勤手当(マイカー通勤の場合、規定に沿いガソリン代を支給いたします)
*住宅手当

昇給 年 1 回(評価実施の上、4月に本給改訂いたします)
賞与 年 2 回(7月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 *週休2日制(2024年度実績:年間休日124日)
*年次有給休暇(初年度は10日間)
*夏季休暇・年末年始休暇
*特別休暇
*慶弔休暇
*育児休暇 

※有給休暇は、半日・時間単位で取得が可能です。
 (風邪などの体調不良時の通院や公共機関への手続きなどに柔軟に利用できます)
※その他配偶者出産休暇・生理休暇・お子さんの看護休暇 等々
有休での取得が可能です。

待遇・福利厚生・社内制度

*社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
*ニデックグループ社員持株制度
*退職金
*確定拠出年金
*財形貯蓄
*慶弔慰金
*住宅手当・借り上げ社宅
*育児休業制度(2年間)
*介護休業制度
*短時間勤務制度
*再雇用制度
*健保契約施設(保養所・スポーツクラブ等)
*各種保険団体割引・有(医療・自動車・火災 等)
*福利厚生サービス「ベネフィットステーション」加入
*定期健康診断・産業医面談
*各種クラブ活動

※育児休業から復帰後、お子様の3歳の誕生日まで、「最大3時間」の就業時間の短縮が
 可能です。 
 ご負担をできるだけ軽減しながら、復帰できるようにサポートしていきます。
 よって、復職率もとても高いです。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

私たちは、「人材こそが『資本』」と考えています。
社員一人ひとりのかけがえのない健康を守るため、
健康保持・増進に向けて、取り組みを展開しています。

勤務地
  • 栃木

佐野事業所/開発技術センター(栃木県佐野市)
   エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツ事業部、センサ事業部、
   アクチュエータ事業部、開発統括部、生産技術統括部
   
 
佐野事業所/開発技術センターのある場所はどんな場所?
是非、一度、下見をしてみませんか?

【栃木県佐野市って?】
★車 :北関東自動車道「佐野田沼IC」より約7分、「足柄IC」より約12分
★電車:JR両毛線・東武佐野線佐野駅より車で15分程度
(佐野駅は新幹線・電車を利用し、東京から1時間20分程度の距離です。
 また、アウトレットがあるため、高速バスも充実しており、
 東京との行き来はしやすい環境です。)
(名所としてはアウトレットやフラワーパーク、グルメはラーメン、イチゴ、餃子など、
 自然と食材に溢れた過ごしやすい地域になります。)

勤務時間
  • 8:20~17:10
    実働8時間/1日

    所定労働時間 8時間00分
    休憩時間   50分(12:20~13:00、15:00~15:10)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【採用窓口】
 採用担当:鳥山までお気軽にどうぞ!
 TEL  :0120-580-314(総務人事部 直通)
 E-Mail:saiyo@nidec-components.com
URL https://www.nidec-components.com/j/
E-MAIL saiyo@nidec-components.com
交通機関 【採用担当:鳥山(新宿本社勤務)】
 西武新宿線西武新宿駅より徒歩3分。
 JR線大久保駅・新大久保駅、都営大江戸線新宿西口駅から徒歩5分。
 JR線新宿駅、東京メトロ線新宿駅から徒歩10分。

画像からAIがピックアップ

ニデックコンポーネンツ(株)【旧社名:日本電産コパル電子(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコンニデックコンポーネンツ(株)【旧社名:日本電産コパル電子(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ニデックコンポーネンツ(株)【旧社名:日本電産コパル電子(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
ニデックコンポーネンツ(株)【旧社名:日本電産コパル電子(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ