最終更新日:2025/3/26

BIG DAISHOWAグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 金属製品
  • ソフトウエア
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
9,553万円
売上高
204億円(2024年度グループ連結決算)
従業員
グループ計 960名(2024年11月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【年間休日125日】【職種別採用】【直近3年間の新卒定着率90%以上】国内トップシェアを持ち、世界に誇れるモノづくり「Made In Japan」を発信

職種別採用実施中! (2025/02/12更新)

皆さんこんにちは!
BIG DAISHOWAグループの採用担当の寺浦と申します。
企業ページへお越し頂き有難うございます。

当社の選考スケジュールは下記の通りです。
〇マイナビ2026よりエントリー
  ▽
〇会社説明会
※東京・大阪・Web会場・オンデマンド型を予定しております。
オンデマンド型はいつでも、どこでも何度でも視聴可能です。
  ▽
○書類選考
  ▽
○1次面接(オンラインor対面)
  ▽
○2次面接(オンラインor対面)・SPI
  ▽
○最終(役員)面接
※選考スケジュールは都合により変更させて頂く場合がございます。

選考の詳細は説明会にご参加いただいた方へご案内いたします。
まずは説明会にて会社のことや仕事のことについて知っていただければと思います。

弊社は【職種別の採用】を行っております。
採用予定人数に達し次第、その職種の応募受付は終了となりますので
興味の職種がお決まりの方はぜひお早目にご参加ください!

皆さんにお会いできることを心より楽しみにしています!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

〒579-8013 東大阪市西石切町3-3-39
BIG DAISHOWAグループ
採用担当 大倉・寺浦

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「お客様に本当に喜んでいただける品質のよい製品を」1967年の創業から変わらぬ私たちの想いです。

  • 安定性・将来性

    無借金経営!

  • 世の中を支える!

    自動車業界・スマホ・家電等様々な業界で弊社商品は使われています。陰ながらですが世の中を支えています!

会社紹介記事

PHOTO
モノづくりの町 東大阪で創業し、50年を超える歴史があります
PHOTO
国内に営業拠点は12か所あり、日本中にお客様がいらっしゃいます

~BIGの「ツーリング」とは?~

PHOTO

一部地域ではテレビCMを放送!

世界のモノづくりを支える。

世界中で使われているスマートフォン、スイスの高級時計、アメリカの航空機など、数多くの世界的に有名な製品に私たちのツーリングは関わっています。このような製品を作る企業がツーリングに要求するのは、高度な品質を備えていること。製品が高品質を極めているだけに、製造の工程に使用する製品も高品質が求められるのです。当社が追求するのは数ミクロンの精度を持つ、高度な技術力。世界的企業の期待に応えられる技術力を持つ企業は、世界中を見渡しても決して多くはありません。世界のモノづくりを支える、総合ツーリングメーカーとして私たちは開発力と技術力を磨き続けていきます。


「君のとこのツーリングでないと。」


これは弊社の営業担当や技術担当がユーザーから耳にする言葉。数ミクロンでの安定した精度を実現できるツーリングが少ないため、弊社の製品でなければ思うようにモノづくりができないというメーカーも多いのです。金属加工の業界では高い知名度を誇る「BIGのツーリング」。製品価格は他社より高いのですが、技術力と品質に対する姿勢を信頼して頂いています。この強みを武器に、営業はさらにシェアを高め、技術者は既存製品の改良や新商品を開発をしていくのがミッション。日本や世界のモノづくり企業と接しながら、やりがいのある仕事に関わって頂けます。


タイオフィスを立ち上げたのは30代。


弊社は若手でも、意欲があれば積極的に責任のある仕事ができます。例えば、重要な海外拠点であるタイオフィスの立ち上げ責任者は30代でした。現地のスタッフと協力して規模を拡大させていきました。また、新商品の開発にも20代社員が数多く活躍しています。このように若手が活躍できるのは、"人財"を大切にする社風があるから。創業から現在に至るまで人員削減はしておらず、決算期に売上が良ければ決算賞与として社員へ還元してきました。業界をリードし、これからの世界戦略を進めていくためにも私たちは"人財"の力に期待しています。

会社データ

プロフィール

私たちはツーリングの業界において国内トップシェアを持つ会社です。
ツーリングとは機械加工をするために欠かせない工具であり、 自動車や航空機、スマートフォンや時計など、身の回りのほとんどの製品を製造するなかで使用されており、いわばモノづくりを支えるモノづくりであるといえます。
そんな業界の中、「高品質・高精度」を徹底して追及してきた『BIGブランド』だからこそ、世界中のモノづくりをしている皆様に愛用されています。
これからも世界中のモノづくりを見据え、あらゆる人々が豊かな暮らしを送れるようにモノづくりの観点から世界へ発信していきたいと考えております。

【職種別採用】を行っており、異動が少ないことが特徴です。
福利厚生にも注力しており、長く腰を据えて働くことができる企業です。
新卒入社の3年の定着率は92%を超える企業のリアルを知りたくありませんか?

事業内容
工作機械工具保持具(ツーリング)の開発、製造、販売
精密測定機器の開発、製造、販売
FAシステム・ソフトの開発、製造、販売

★BIG DAISHOWAを表すキーワード
大阪府、東大阪市、八尾市、奈良県、生駒市愛知県、名古屋市、東京都、兵庫県、淡路島、淡路市、洲本市、南あわじ市、IT、センサー、工学部、自動車、航空機、飛行機、スマートフォン、スマホ、パソコン、PC、営業職、国内営業職、海外営業職、開発職、設計開発、製造職、工場、No1、トップシェア、技術力、安定、年間休日120日以上、説明会、WEB説明会、Uターン、Iターン

PHOTO

ものづくり業界に欠かせない縁の下の力持ちである「ツーリング」

大阪本社 郵便番号 579-8013
大阪本社 所在地 大阪府東大阪市西石切町3-6-20
大阪本社 電話番号 072-982-2312
東京本社 郵便番号 170-0003
東京本社 所在地 東京都豊島区駒込3-23-1
東京本社 電話番号 03-3576-2586
設立 1967年10月
資本金 9,553万円
従業員 グループ計 960名(2024年11月時点)
売上高 204億円(2024年度グループ連結決算)
事業所 ●東京本社/東京都豊島区駒込3-23-1
●大阪本社/大阪府東大阪市西石切町3-6-20
●東北支店/宮城県名取市田高字原327-2
●北関東支店/群馬県太田市南矢島町825-1
●東京支店/東京都豊島区駒込3-23-1
●神奈川支店/神奈川県厚木市山際北原885-2
●長野支店/長野県松本市島立987-7
●静岡支店/静岡県静岡市駿河区緑が丘町5-19
●名古屋支店/愛知県名古屋市昭和区福江3-3-2
●北陸支店/石川県金沢市玉鉾3-18
●大阪支店/大阪府東大阪市西石切町3-6-20
●岡山支店/岡山市北区辰巳22-115
●広島支店/広島県東広島市三永2-5-14
●九州支店/福岡市博多区板付1-3-14
●物流センター/兵庫県洲本市五色町鮎原中邑555
●海外営業本部/大阪府東大阪市西石切町3-6-20
●タイオフィス
●FA機器部/大阪府東大阪市西石切町3-3-39
●ITシステム部/大阪府東大阪市西石切町3-3-39
●大阪工場/大阪府東大阪市宝町5-2
●淡路第1工場/兵庫県洲本市五色町下堺五色丘1118
●淡路第2工場/兵庫県洲本市五色町広石北寿峰1023
●淡路第3工場/兵庫県洲本市五色町鮎原小山田寿永510
●淡路第4工場/兵庫県洲本市五色町鮎原小山田寿永510
●淡路第5工場/兵庫県洲本市五色町鮎原小山田寿永510
●淡路第6工場/兵庫県洲本市五色町広石北寿峰997
●淡路第7工場/兵庫県洲本市五色町広石中東ノ前282-1
●淡路第8工場/兵庫県洲本市五色町鮎原中邑538
●淡路第9工場/兵庫県洲本市五色町広石北玉田1000-1
●メガV.I.Pセンター/兵庫県洲本市五色町広石北玉田1000-1
●メガテクニカルセンター/兵庫県洲本市五色町広石北寿峰1023
●ビッグサポートシステムズ/大阪府東大阪市中石切町5-3-10
●ビッグ精工/大阪府東大阪市加納6-4-34
海外現地法人 ■大昭和精机貿易(上海)有限公司 (上海・広東・瀋陽・成都・武漢・天津)
■(スイス) BIG KAISER Precision Tooling Ltd.
■(ドイツ) BIG DAISHOWA GmbH
■(アメリカ) BIG DAISHOWA Inc.
海外技術提携企業 ■(スイス)ホイレ社、テクーサ社
■(スウェーデン)サンドビック・コロマント社、エリックス社
■(イタリア)スペロニ社
主要輸出先 アメリカ カナダ メキシコ イギリス イタリア スイス
スウェーデン スペイン ドイツ フィンランド フランス チェコ
ハンガリー ポーランド 中国 韓国 台湾 オーストラリア
インド インドネシア タイ ベトナム マレーシア その他
平均年齢 42.6歳(2024年11月時点 グループ計)
平均勤続年数 16.4年(2024年11月時点 グループ計)
募集会社1 BIG DAISHOWA(株)
【事業内容】工作機械用工具保持具、FAシステム・ソフト、精密測定機器の販売
【従業員】62名
【事業所】大阪、兵庫、海外
募集会社2 大昭和精機(株)
【事業内容】工作機械用工具保持具、FAシステム・ソフト、精密測定機器の開発および製造、販売
【従業員】598名(ただし、 BIG DAISHOWA(株) 及びビッグサポートシステムズ(株) からの出向者)
【事業所】大阪、兵庫
募集会社3 BIG DAISHOWA Japan(株)
【事業内容】工作機械用工具保持具、FAシステム・ソフト、精密測定機器の販売
【従業員】97名(ただし、 BIG DAISHOWA(株) 及びビッグサポートシステムズ(株) からの出向者)
【事業所】宮城、群馬、東京、神奈川、長野、静岡、愛知、石川、大阪、岡山、広島、福岡
募集会社4 BIG DAISHOWA International(株)
【事業内容】工作機械用工具保持具、FAシステム・ソフト、精密測定機器の販売
【従業員】22名(ただし、 BIG DAISHOWA(株) 及びビッグサポートシステムズ(株) からの出向者)
【事業所】大阪、海外
募集会社5 BIG DAISHOWAホールディングス(株)
【事業内容】関連会社の事業活動の統括管理
【従業員】27名
【事業所】大阪、兵庫
募集会社6 ビッグ精工(株)
【事業内容】作業工具および治工具製造販売
【従業員】18名
【事業所】大阪
沿革
  • 1967年
    • モノづくりの町、東大阪市で【大昭和精機(株)】設立
  • 1970年
    • 東京営業所が開設
  • 1972年
    • 名古屋営業所が開設
  • 1974年
    • 営業本部及び、大阪営業所を設置
  • 1982年
    • 淡路島(兵庫県)に淡路第1工場を新設
  • 1986年
    • 東部支店ビルが完成
  • 1988年
    • 淡路第2工場が完成
  • 1991年
    • 淡路第3工場が完成
  • 1998年
    • 大阪工場が完成
  • 1999年
    • 「ビッグプラススピンドルシステム」が科学技術長官賞を受賞
  • 2004年
    • メガテクニカルセンターが完成
  • 2005年
    • 淡路第4工場が完成
  • 2006年
    • 淡路第5工場が完成
  • 2012年
    • 中国で大昭和精机貿易(上海)有限公司を設立
  • 2013年
    • タイオフィス、ヨーロッパオフィスを設立
  • 2015年
    • 技術提携をしていたスイスのKAISER社を買収
      BIG KAISER社としてスタート

      「ダイナライン」が第58回日刊工業新聞社 2015年十大新製品賞 本賞を受賞
  • 2016年
    • 物流センターが完成
  • 2017年
    • 販売会社のBIG DAISHOWAと製造会社の大昭和精機を分社化

      淡路第6工場、第7工場、第8工場を開設
  • 2020年
    • BIG DAISHOWA大阪本社ビルが完成
  • 2021年
    • 国内営業部門のBIG DAISHOWA Japan、海外営業部門のBIG DAISHOWA Internationalを設立
      BIG KAISERドイツをBIG DAISHOWA GmbHに社名変更
      BIG DAISHOWA東京本社ビルが完成

      「ダイナゼロシステム」が第64回日刊工業新聞社 2021年十大新製品賞 本賞を受賞
  • 2022年
    • BIG KAISERアメリカをBIG DAISHOWA Inc.に社名変更
  • 2023年
    • 淡路第9工場、メガV.I.Pセンターが完成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 11 3 14
    取得者 5 3 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    45.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【全社共通】
新入社員研修:入社後1週間程度
配属後OJT
【その他】
管理職研修
2年目の営業職・設計開発職向けの商品研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度…会社規定により資格取得時に受験費用と合格祝い金を受けられます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップ調査書(職種及び勤務地の希望調査)を全社員に向けて実施

【全社共通】
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪工業大学、岡山大学、滋賀大学、同志社大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、福井大学、福井工業大学、名城大学、立命館大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大谷大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、岐阜女子大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、久留米大学、工学院大学、甲南大学、駒澤大学、作新学院大学、島根大学、職業能力開発総合大学校、摂南大学、第一工業大学、帝塚山大学、同志社大学、東洋大学、徳島大学、長岡技術科学大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、奈良大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、広島国際学院大学、福井工業大学、福岡工業大学、佛教大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学

オレンジコーストカレッジ、タスマニア大学、ブリガムヤング大学、ユタ州立大学

採用実績(人数) 2025年度:15名(男性14名:女性1名)
2024年度:22名(男性22名:女性0名)
2023年度:18名(男性14名:女性4名)

(グループ統計)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 13 1 14
    2024年 22 0 22
    2023年 14 4 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 14 0 100%
    2024年 22 1 95.5%
    2023年 18 3 83.3%

先輩情報

地元への恩返し
寺浦 宏祐
2023
法学部法律学科
総務部
採用・その他総務業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp87828/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

BIG DAISHOWAグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンBIG DAISHOWAグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

BIG DAISHOWAグループと業種や本社が同じ企業を探す。
BIG DAISHOWAグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. BIG DAISHOWAグループの会社概要