最終更新日:2025/6/13

萩原建設工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
「日本の優れた技術を学び、将来は自分の国のために生かしたい。働く人の良さも当社の魅力です」とクオンさん。会社の支援を受け、建築施工管理技士の資格をめざしている。
PHOTO
人々の命や安全を守り、社会インフラを支える土木事業、宇宙産業への参画をはじめ、新しいことに挑戦しながら事業拡大を図る建築事業など、多くのチャンスが訪れる会社だ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術職(建築設計)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築設計職

建築物件の設計業務を中心に行っていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にコースを選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
1回目の面接から1カ月以内で内々定
選考方法 適性検査及び1次面接(管理職)、最終面接(役員)
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 1、履歴書(写真付)
2、学業成績証明書
3、卒業(見込)証明書
4、推薦状または紹介状(任意)

※履歴書以外は最終面接時までのご提出で構いません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時のみ支給あり
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終選考時のみ当社が宿泊の必要があると判断した方に限り宿泊先用意あり

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大卒

(月給)216,900円

175,500円

41,400円

短大・高専・専門卒

(月給)202,100円

163,700円

38,400円

諸手当(一律)には固定残業代のみを含む
※既卒者は最終学歴に基づきます

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代[ 大学院・ 大卒:41,400円、 短大・高専・ 専門卒: 38,400円 ](30時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増ぶんが支払われます。
※既卒者は最終学歴に基づきます

モデル月収例 《大卒1年目の場合》
※原則、現場勤務は入社日から1カ月経過後となります。

基本給   175,500円
固定残業代(30時間分) 41,400円
現場手当    6,000円(補助員配置時)
住宅手当   15,000円
時間外勤務手当   あり (時間外勤務時間により変動)
交通費    全額支給 ※自動車通勤の場合、片道2kmから実額支給

合計    237,900円 +時間外手当+交通費
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増ぶんが支払われます。
諸手当 ●決まって支給する手当
交通費全額、住宅手当、扶養手当、育児手当、介護手当、冬期手当(11月~3月の5カ月間)

●勤務状況に応じて支給する手当
時間外勤務手当、休日勤務手当、現場勤務手当
昇給 年1回(6月)※各人の勤務成績等により決定
賞与 年2回(7月、12月)
※業績により決算賞与を支給(5月)
年間休日数 122日
休日休暇 ・土日祝日
・夏期休暇(8/15~8/16)
・年末年始(12/29~1/3)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・特別休暇
・有給休暇【初年度11日・最高20日(前年度繰り越し最高40日)】

※有給促進日制度あり(例:ゴールデンウィーク、お盆など)
待遇・福利厚生・社内制度

・奨学金返済支援
・資格取得支援
・制服等貸与
・社会保険完備
・慶弔制度
・退職金制度
・各種表彰制度
・永年勤続表彰

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

喫煙室を設けており完全分煙しています。

勤務地
  • 北海道

帯広市

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒060-0062
札幌市中央区南2条西10丁目5番地3 PPCビル6階
萩原建設工業(株)札幌支店
【TEL】 011-205-0058 【FAX】 011-205-0068
総務部 採用課 ヤマザキ
URL https://www.hagiwara-inc.co.jp/
E-MAIL saiyo@hagiwara-inc.co.jp

画像からAIがピックアップ

萩原建設工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン萩原建設工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

萩原建設工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ