最終更新日:2025/5/19

(株)おどや

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
「おどや」の店舗運営を長く支えてきた経験豊富なパート社員から仕事を学び、売場のチームワークを強化することも社員の役割。濃い人間関係が魅力です。

募集コース

コース名
一般職
一般職は監督職(チーフ・トレーナー等)を目標としたコースです。
企画・監督業務を遂行する能力までのキャリア形成が求められます。
転勤・職種変更の対象ですが、勤務地は通勤距離を考慮します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 レジ担当

スーパーマーケットのレジ部門を担当します。接客はもちろんレジ打ちやそれにかかわる
お金等の管理、レジ部門の責任者として接客を統括し、パートタイマーを指導して頂きます。
但し、入社して1年~数年は先輩社員であるチーフの下で必要な知識と経験を吸収して頂きます。
その間はまだチーフにはなりません。
チーフとして十分な経験を積んだ後にはトレーナー(教育係)として、会社のレジチーフ・
レジ担当者を指導するため、店舗から本社へ異動することがあります。

配属職種2 鮮魚部

スーパーマーケットの生鮮部門のうち、鮮魚売場を担当します。魚や貝などを刺し身や切り身に
加工し、店頭に並べる商品を作ります。
魚種ごとに異なるさばき方を習得することが求められます。さばき方によって商品の価値が
変化するため、まずは技能を身に付け、その上で効率の良い段取りができるようになってください。
魅力のある売場にするため、季節商品や売れ筋商品の提案、商品数の管理なども行います。

配属職種3 精肉部

スーパーマーケットの生鮮部門のうち、精肉売場を担当します。鶏、豚、牛などの食肉を加工し、
店頭に並べる商品を作ります。
肉の種類や生産国、価格帯はさまざまです。天候や季節、社会情勢による価格の変動に
対応しながら、お客さまのニーズに合わせて柔軟に商品をパッケージングします。
高い鮮度と品質、豊富な品揃えを意識することが重要です。

配属職種4 青果部

スーパーマーケットの生鮮部門のうち、青果売場を担当します。野菜や果物などの加工や袋詰めを
行い、店頭に並べる商品を作ります。
日本や世界の各地から、さまざまな種類の商品が入荷します。季節や天候によって価格や入荷量は
大きく変わります。
商品をお客さまのニーズに合わせて小分けにしたり、カットしたりして、魅力のある売場づくりを
行います。商品の見せ方のセンスも問われる職種です。

配属職種5 惣菜部

スーパーマーケットの生鮮部門のうち、惣菜売場を担当します。弁当、揚げ物、煮物、焼き魚などの
商品を作り、店頭に並べます。
人気の唐揚げ『おど唐』など、当社でレシピから企画した商品は、仕込みから調理までを行います。
また、仕入れた惣菜の最終加工も行います。
売場ではお客さまの目を引く並べ方を考え、おどやオリジナル商品と仕入れた商品をバランスよく
組み合わせます。“いつもの味”を求めているお客さまのための売場を作ってください。

配属職種6 フロア

スーパーマーケットのフロア部門を担当します。接客はもちろん、店頭に商品(生鮮食品以外 
※パン、菓子、酒、加工食品など)を並べたり、それら商品を発注、季節に合わせた売場づくりを
行います。
生鮮部門と違い、店頭の売場で作業するため、レジ担当同様にお客様と多く接する部門になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

適性検査・・・マークシート形式(計数・言語)

募集コースの選択方法 ※会社説明時 及び 面接時、募集コースと職種の希望を取ります。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 1.自己紹介カード
2.履歴書(写真貼付)
3.成績証明書
4.卒業(見込)証明書

※1.のみ会社説明会時に提出して頂きます。
 2.~4.は、面接時に提出して頂きます。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

【既卒者】卒業後3年以内の方。入社時期は、面接等を通して随時決定いたします。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 各部門1名~5名を予定しています。
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用

一般職から総合職へ転換あり。
昨年度は第二新卒者採用実績1名あり。

採用後の待遇

初任給

(2025年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

一般職 大学卒

(月給)229,800円

229,800円

一般職 短期大学卒

(月給)224,400円

224,400円

一般職 高等学校卒

(月給)220,000円

220,000円

【給与形態】(月給)

※「既卒」は、最終学歴に準じます。
※上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。
※初任給2025年5月より改定

  • 試用期間あり

3カ月間
※その間、労働条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・家族手当(配偶者月 9,000円、子供1人につき月4,000円)
・通勤手当(月10万円まで)
・役職手当
・資格手当
・時間外勤務手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 107日
休日休暇 1.年間公休107日(休日交替制) ※月9日(3月のみ暦の関係で月8日)
2.年次有給休暇 
3.慶弔休暇等の特別休暇 
4.産前・産後休暇 
5.育児休暇 
6.介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 
・労災保険 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会制度
・退職金制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種助成金

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

特定屋外喫煙場所設置あり(事業所による)

勤務地
  • 千葉

通勤圏内の店舗および事業所

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ≪シフト制≫ 配属店舗や職種によって勤務時間は異なります。
    【勤務時間一例】
    ・7:00~16:00(実労 8時間)
    ・8:00~17:00(実労 8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒294-0045
住所:千葉県館山市北条2617 
TEL:0470-23-1219(採用担当)
URL https://www.odoya.com/
E-MAIL jinji-01@odoya.com

画像からAIがピックアップ

(株)おどや

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)おどやの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)おどやと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)おどやを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。