最終更新日:2025/4/30

岡田商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 商社(その他製品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
資本金
4億5000万円
売上高
158億200万円(2023年3月31日現在)
従業員
273名(社員197名、パートタイマー76名) ※2024年4月現在
募集人数
11~15名

【夏採用実施中!】最短1ヶ月内定!国内・海外営業/総務/経理/一般事務/物流/システムなど多彩なキャリアを選べる商社です。

【採用活動実施中!】皆様のスキルを、当社で発揮してみませんか? (2025/02/12更新)

みなさん、こんにちは!岡田商事株式会社、採用担当の栗原です。
当社では、積極的に採用活動を行っております。

会社説明会のタイミングが合わない方は、選考を先に進めて面接の中で説明会を受けることもできます。

不明点などございましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。
recruit@okada-corp.com 岡田商事株式会社 採用担当宛


ご応募を心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
自動車・オートバイの部品/用品、その他多数の商品の輸入や国内仕入れ・PBブランド商品の企画開発・卸売を行う専門商社です。
PHOTO
大きい展示会に出展したり、様々な方法バリューを提供しています。お客様に対して付加価値を付けて提案できるのが当社の強みのひとつです。

自ら考え、発信や人を巻き込んだ行動ができる職場

PHOTO

男女の隔たりなく、若くしてリーダーの立場で働いている人も多く在籍しています。

岡田商事では、
1人1人が今まで学んできた力を活用しながら、
一丸となって共通目標に向けて仕事をしており、
世代を超えた話し合いも活発に行われています。

当社の社員は、自分の意見を持ちながら、同僚の意見を尊重し、
柔軟に仕事を進めていく人が多く、
男女の隔たりなく、若くしてリーダーの立場で働いている人も多く在籍しています。

会社データ

プロフィール

「高品質な商品を提供し、きめ細かなサービスを提供する」をモットーに、自動車・オートバイの部品/用品、その他多数の商品の輸入や国内仕入れ・PBブランド商品の企画開発・卸売を行う、メーカーの機能を持った、設立74年の専門商社です。

専門商社として、”選択と集中・特化”をさらに推し進め、
お客様第一主義の考え方のもと、自動車やオートバイを愛するお客様一人一人の心を豊かにするとともに、社会経済の発展に寄与していきます。

事業内容
当社の事業は、
「自動車・オートバイの部品及び用品、産業用関連用品・災害対策用品、マリン・フィッシング用品の輸出入並びに販売」です。

幅広い商品を扱いながら、深い知識をもって業務にあたる、プロフェッショナルな社員が働いています。

PHOTO

本社郵便番号 105-0012
本社所在地 東京都港区芝大門1-3-7
本社電話番号 03-3459-8281
創業 77年
設立 73年
資本金 4億5000万円
従業員 273名(社員197名、パートタイマー76名) ※2024年4月現在
売上高 158億200万円(2023年3月31日現在)
関連会社 ホンダ部品販売株式会社
オスコ産業株式会社
平均年齢 44.1歳
平均残業時間 7.4時間 / 月
平均有給休暇取得日数 16.0日 / 年
休日日数 118日 / 年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.3%
      (39名中4名)
    • 2024年度

    係長以上にて計算

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
OJT研修
社内大学
英会話講座
安全運転者講習
その他職務に必要な資格/講習など
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた場合、業務における資格取得の支援、外部セミナーの受講の補助をいたします。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

【国内】
青山学院大学、亜細亜大学、宇都宮大学、大阪大学、大原学園、大阪体育大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、國學院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、上智大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、津田塾大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農業大学、同志社女子大学、東北学院大学、東洋大学、名古屋芸術大学、日本大学、福岡大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学、他
【国外】
オーバーン大学、カリフォルニア大学、シアトル パシフィック大学、ネブラスカ大学、マーティン大学、レ・ロシュ大学、延世大学 他

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
----------------------------------------------------------------
大卒    7名   5名   2名    6名   5名
短大卒   0名   1名   0名    0名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 2 6
    2023年 2 0 2
    2022年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 6 4 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp87986/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

岡田商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岡田商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岡田商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岡田商事(株)の会社概要