最終更新日:2025/4/17

浜銀ファイナンス(株)【横浜銀行グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • その他金融

基本情報

本社
神奈川県
資本金
2億円
売上高
312億円(2024年3月末)
従業員
■161名(2024年10月現在) 正社員119名、嘱託1、パート等28名、出向者13名    
募集人数
若干名

横浜銀行グループの総合リース会社です

プライム画像

総合リース会社の浜銀ファイナンスです (2025/04/09更新)

伝言板画像

御覧いただきありがとうございます。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    リースを通じて様々な設備投資の案件を取り扱います。

  • 制度・働き方

    人財の多様性と働き方の柔軟性が特長です。福利厚生は横浜銀行に準じています。

  • 安定性・将来性

    横浜銀行グループの総合リース会社として設立46年、地域のお客さまの経営をサポートしています。

会社紹介記事

PHOTO
従業員総数約160名 互いに顔と名前の一致する「チームワーク」が根付いている 98%が本社のみなとみらいに勤務しており転居を伴う転勤の可能性も少ない
PHOTO
取引先は法人や個人事業主などBtoBがメイン 既存先を中心に、グループ企業からの紹介などの強みを活かして効率的な営業が可能

設立46年 横浜銀行グループの総合リース会社です

PHOTO

「よこはまグッドバランス企業」認定_横浜市による”誰もが働きやすい職場環境づくりを積極的に進める企業”として認定されている


【リースについて】
リースとは、お客さまが必要とする機器や設備を代わりに購入し、一定期間貸し出すものです。リースを利用すれば多額の購入資金は必要ありませんし、固定資産税の申告や納付などの事務手続きを省略できるなど、さまざまなメリットがあります。当社の扱うリース物件は実に多様でお客さまの業種を問いません。あらゆる分野の企業へアプローチできることもリースの面白さの一つです。


【浜銀ファイナンスについて】
私たち浜銀ファイナンスは1979年の設立以来、横浜銀行グループとしての強みを活かしながら地域密着型の事業に取り組んでいます。さらに、コンコルディアフィナンシャルグループの一員となってから営業エリアは関東圏に大きく広がっています。


【当社の特長について】
当社の特長として“人財の多様性”と”働き方の柔軟性”をあげます。従業員の8割は中途採用や新卒採用で入社した社員で、多種多様なバッググランドを持った社員が同じ目標に向かって力をあわせており、社内は常に活気に満ち溢れた雰囲気に包まれています。また研修体制や自己啓発支援体制も整っており、新卒社員向けの3か月におよぶ研修カリキュラムで成長意欲をサポートします。
この他、コアタイムの無いフレックスタイム制やテレワーク、サテライトオフィスなど、柔軟な働き方を実現するための制度を整えて皆さんをお迎えします。

厳しい事情環境が続く中で、地域の企業を力強く支援し、さらなるサービスの向上に努めるとともに、企業価値向上を目指し、経営努力を続けてまいります。

選考で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

【総務部 部長】

会社データ

プロフィール

浜銀ファイナンスは1979年の設立以来、横浜銀行との連携体制のもとに、リース、割賦販売、ファクタリング、代金回収など、銀行業務と関連の深い金融商品を幅広く取り扱い、地域に根ざしたリース・ファイナンスカンパニーとして発展してきました。

神奈川県内を中心に約40名の営業人員を配置し、お客さまとFace to Faceの関係を持った最も身近な存在として、経営をサポートしています。

コアタイムの無いフレックスタイム制やテレワーク、サテライトオフィスなど、柔軟な働き方を実現するための制度を整えて皆さんをお迎えします。

正式社名
浜銀ファイナンス(株)
正式社名フリガナ
ハマギンフアイナンス
事業内容
・総合リース
(機械設備、車両、情報関連機器、商業設備などの賃貸借
 および売買を主力に総合リース業を展開)
・代金回収
・ファクタリング

PHOTO

本社は横浜市西区みなとみらい 横浜銀行本店ビル内に構えます

本社郵便番号 220-8613
本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1
本社電話番号 045-225-2321
設立 1979年9月に横浜ファイナンス(株)として設立
資本金 2億円
従業員 ■161名(2024年10月現在)
正社員119名、嘱託1、パート等28名、出向者13名    
売上高 312億円(2024年3月末)
事業所 本 社:神奈川県横浜市(従業員数157名)
事業所:群馬県高崎市(従業員数4名)
株主構成 横浜銀行グループ(100%)
 (株)横浜銀行50%
 横浜信用保証(株)50%
沿革
  • 1979年9月
    • 横浜ファイナンス(株)として設立
  • 1984年5月
    • 浜銀ファイナンス(株)に商号変更
  • 2003年6月
    • 住商リース(株)が資本参加
  • 2007年8月
    • 住商リース(株)との資本提携解消
      横浜銀行グループ100%出資 連結子会社へ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 7 10
    取得者 0 6 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    85.7%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (11名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
教育、研修に力を入れています。
●新入社員研修
 (マナー、PC研修、業務基礎研修など)
●ジョブローテーション
 (リース営業部、審査部、事務部等の複数部署にて短期実務研修)
●OJT研修
 (配属部にて担当リーダーのもと実務研修)
●階層別研修
 (初級、中堅社員研修、役職者研修など)
●その他
 ・リース実務、法務、財務、コンプライアンス等の通信講座、eラーニング
  および検定試験(一部必須研修として設定)
 ・科目別(財務、法務等)社内ランク認定制度
  (検定試験合格や通信講座修了実績により社内認定ランクを付与します。)
 ・支援金制度
  (検定試験や資格の合格実績により支援金を支給します。)
自己啓発支援制度 制度あり
・科目別(財務、法務等)社内ランク認定制度
 (検定試験合格や通信講座修了実績により社内認定ランクを付与します。)
・支援金制度
 (検定試験や資格の合格実績により支援金を支給します。)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、関東学院大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、駒澤大学、相模女子大学、産業能率大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東洋英和女学院大学、日本大学、広島大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学

採用実績(人数) 2025年 2名
2024年 4名
2023年 4名
2022年 5名
2021年 7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 3 1 4
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp87989/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

浜銀ファイナンス(株)【横浜銀行グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン浜銀ファイナンス(株)【横浜銀行グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

浜銀ファイナンス(株)【横浜銀行グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
浜銀ファイナンス(株)【横浜銀行グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 浜銀ファイナンス(株)【横浜銀行グループ】の会社概要