最終更新日:2025/3/1

全日本空輸(株) 【ANA】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 空輸

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
エキスパートスタッフ職(障がい者採用)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 エキスパートスタッフ職

ANAの幅広い領域※1でご活躍をいただくことが可能です。またジョブローテーションを活用しご自身のキャリア成長をバックアップをしていきます。
※1(オペレーション/ビジネス・マーケティング/コーポレート他)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ANAエキスパートスタッフ職採用HP
    https://www.ana.co.jp/group/recruit/ana-recruit/newgrads/universal/

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

STEP1 エントリー

エキスパートスタッフ職へのエントリーは下記1、2の両方の項目を実施いただくと完了になります。

1つでも未実施のステップがあると職種エントリーが完了になりませんので十分にご注意ください

1. 基本情報登録

「マイページ」に登録した後、「職種エントリー」ページからエキスパートスタッフ職にエントリーしてください。(基本情報登録入力しIDとパスワードが発行されるとエントリーが可能になります)

2. エントリーシート提出(WEB)

「マイページ」のメニューより「エントリーシート」を選択し、必要事項を入力し、WEB上に提出してください。


それぞれの応募資格を満たす場合、他職種との併願も可能です。

STEP2 書類選考

エントリー完了者を対象に書類選考を実施いたします。
選考の結果は、5月中旬に「マイページ」にてご連絡いたします。

STEP3 本選考
書類選考を通過された方を対象に、面接を実施いたします。
選考内容および実施地区は以下の通りです。

1次~最終選考
選考方法:個人面接、SPI受験

(1次、2次選考はWEBまたは対面での面接、最終選考は東京にて対面での選考を実施予定)

日程等の詳細は都度「マイページ」にてご案内いたします。

募集コースの選択方法 客室乗務員・運航乗務職・エキスパートスタッフ職は選考エントリー時にお伺いいたします。
グローバルスタッフ職(事務・技術)につきましては、エントリーシートの提出時にお伺いさせていただきます。
選考方法 面接(3回)
適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
成績証明書
障がい者手帳のコピー
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

(2026年新卒採用時)
【新卒1】
・2025年4月から2026年3月までの間に1、2の何れかに該当する方の内、障がい者手帳をお持ちの方。

1.短期大学・4年制大学または大学院の文系学部、理系学部(全学部)を卒業または修了見込みの方

2.高等専門学校専攻科を卒業または卒業見込みの方

【新卒2】

・2022年4月から2025年3月までの間に1、2の何れかに該当する方の内、障がい者手帳をお持ちの方。

1.短期大学・4年制大学または大学院の文系学部、理系学部(全学部)を卒業または修了された方。(見込みの方)

2.高等専門学校専攻科を卒業された方。(見込みの方)

※卒業後3年以内で、 エントリー時に他社に就業されていない方がご応募頂けます。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 2026年採用時
10名程度
募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)228,092円

228,092円

大卒・高等専門学校(専攻科)卒

(月給)222,312円

222,312円

短大卒

(月給)208,632円

208,632円

  • 試用期間あり

入社より3カ月間
(待遇内容は試用期間後と相違ございません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、住宅手当など
昇給 昇給:年1回(4月)
賞与 賞与:年3回(夏・冬・期末)2023年度実績
年間休日数 121日
休日休暇 土・日・祝日・年末年始(年間121日)、年次有給休暇・夏季特別休暇・結婚休暇・介護休暇など
変則勤務部門では振替休日
待遇・福利厚生・社内制度

階層別研修、昇格時研修、海外実務研修、自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育・E-learning)、専門教育あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

受動喫煙防止に向けた取り組みとして、本社などの主要事業所では原則、屋内は禁煙。
(ただし事業所により健康増進法に遵守する範囲で異なる)

勤務地
  • 千葉
  • 東京

東京地区(羽田・汐留・大崎・日本橋・成田)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    原則、1日8時間/週40時間

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    変則勤務部門 各職場に応じたシフト勤務(変形労働時間制)

  • フレックスタイム制度あり(適用部署限定)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 東京都大田区羽田旭町10-8
ANA Blue Base D751
全日本空輸(株) 採用担当
expert@ana.co.jp
URL https://www.ana.co.jp/group/recruit/ana-recruit/newgrads/

画像からAIがピックアップ

全日本空輸(株) 【ANA】

似た雰囲気の画像から探すアイコン全日本空輸(株) 【ANA】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

全日本空輸(株) 【ANA】と業種や本社が同じ企業を探す。
全日本空輸(株) 【ANA】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。