予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ANA CAの仕事は、国籍や年齢、旅の目的も異なる一人ひとりのお客様に安全で快適な空の旅を提供することです。フロントラインで働く社員として、ANAグループ全社員の想いを引き継ぎながら、多様な価値観や国籍を持った仲間たちと力を合わせてフライトを創りあげています。機内では、「安全にお客様を目的地にお届けするための保安要員」としての役割と「お客様が快適にお過ごしいただける空間づくりをするためのサービス要員」としての役割を果たすことが求められます。フライトではこの2つの役割を同時に果たし、安全とサービスの両方の観点から、お客様にとって最適な対応を常に考え続けています。また、組織内の人財育成や機内商品・サービスの企画などにも参画し、ANAの提供する品質向上に努めています。
ANA採用HPhttps://ana-recruit.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=0gCheAbCRPk
エントリーシート提出
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
STEP1 エントリー1.エントリーシート基本情報登録2.エントリーシート提出(WEB)3.動画提出4.写真提出STEP2 書類選考エントリー完了者を対象に選考を実施いたします。STEP3 本選考1次~最終選考選考方法:個人面接、集団面接、総合適性検査、身体検査等(1次はWEBでの面接、2次及び最終選考は東京にて対面での選考を実施予定)※1次選考合格した場合はTOEICまたはGTEC-LRの証憑提出ありGTEC Business-LR(自宅受検タイプ)、GTEC Business4技能に関しては、英語試験免除の証憑の対象外となります。
(2026年度新卒採用時)2025年4月から2026年3月までの間に専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院の文系学部・理系学部(全学部)を卒業または修了見込みの方。裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上であること。航空機乗務に際し必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がないこと。東京国際空港(羽田空港)と成田国際空港に公共交通機関を利用し120分以内で通勤可能な場所に居住または居住予定であること。TOEIC600点程度もしくはGTEC260点程度以上の英語力を有すること。入社までにパスポートの取得が可能であること。
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)213,521円
183,521円
30,000円
大卒・高専(専攻科)卒
(月給)210,221円
180,221円
短大・高専(本科)・専門卒
(月給)202,319円
172,319円
( 一律職務調整手当30,000円を含む 、別途諸手当あり)
入社より3カ月間(待遇内容は試用期間後と相違ございません)
階層別研修、自己啓発プログラム(オープンセミナー・通信教育)、専門教育あり
受動喫煙防止に向けた取り組みとして、本社などの主要事業所では原則、屋内は禁煙。(ただし事業所により健康増進法に遵守する範囲で異なる
乗務便に応じたシフト勤務(変形労働時間制)