最終更新日:2025/4/26

(株)アスパーク

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • 受託開発
  • 自動車・自動車部品
  • 情報処理
  • 化学

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
チャレンジ精神をもって働ける人、モノ作りが好きな人、トライ&エラーができる人、チームワークを大切にできる人を弊社では求めています◎
PHOTO
アスパークで活躍しているエンジニアは皆、モノづくりを通して社会をより良くしたいという想いをもって日々の業務に取り組んでいます!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:技術・研究系
【技術】生物化学研究開発
入社後は大手メーカーをはじめとするお客様先の研究開発プロジェクトに携わります。医薬品、バイオインフォマティクス、新規素材、再生医療など最先端技術を活用した案件も多く、多彩なキャリアを築けます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生物・化学研究開発技術職

・有機化学系の開発・分析・解析
・医農薬開発(化合物合成・評価)
・高分子材料の開発
・有機合成研究・開発
・無機材料の開発(焼結、材料特性)
・バイオ技術開発(環境改善・土壌改良の研究開発等)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会時にお伺いします。
選考方法 会社説明会、個人面接
※適性試験(WEB)に変更の可能性がございます
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

アスパークを知る場としてお気軽にお越しください。

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

赴任手当に変動有り

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

研究開発職、大卒院(博士)

(月給)245,000円

245,000円

研究開発職、大学院(修士)

(月給)240,000円

240,000円

研究開発職、大学(学部)

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

3カ月 期間中の待遇に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費支給、残業手当100%支給、休日出勤手当、深夜手当、 出張手当、赴任手当
★引越費用・初期費用など住宅に係る費用別途支給
★スキルアップ(資格取得・外部セミナー・書籍・TOEIC)に関する費用別途支給
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月 )※2024年支給実績:約4カ月/年間
年間休日数 125日
休日休暇 【休日】
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日休み)
年間休日125日(GW・夏季・年末年始休暇含む)
【休暇】
年次有給休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇、妻が出産する日、生理休暇
有給取得率:83.5%(2024実績)
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備
厚生年金/健康保険/雇用保険/労働災害補償保険

●住宅に係る制度
初期費用全額負担/引越費用全額負担/家賃6割会社負担

●スキルアップに係る制度
JTEX通信講座受講補助/資格補助手当/技術図書購入補助/TOEIC受験費用/技術研修受講(社内)/外部有料セミナー
年間最大10万円スキルアップに自由に使える手当付与!

●報奨金祝い金
技術研修講師費用/結婚・出産祝い金/退職金/営業報奨金/社員紹介報奨金

●その他
キャリアコンサルティング/社内イベント/旅行ホテル割引サービス(じゃらんコーポレートサービス)/歓迎ランチ飲み会/帰省手当

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島

エリア採用積極実施中!
★Uターン、Iターン希望の方も歓迎!
★住宅補助充実!
★海外支店への公募あり!

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    内 休憩1時間
    ※プロジェクト先に準じて変動有り

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
公正かつ明確な評価制度 当社では、エンジニアが中心となり、成長を可視化できる評価制度を導入しています。
半年ごとに3つの評価項目に基づき、自己評価を含めた3名で評価を実施。その結果をジョブグレードや昇給・賞与に反映し、PDCAサイクルを回しながら成長へとつなげます。
ジョブグレードに応じて会社の評価基準や期待される役割が明確になり、スキルや貢献度に応じた公平で納得感のある報酬体系を実現。
この制度を通じて、個々の成長を促しながら、最終的には顧客満足度の向上と企業価値の拡大にもつなげています。
DX化を一気に推進中! アスパークおよびグループ会社のシステム管理・運用は、社内SI事業部が担当。自社で社内システムを開発することで業務の効率化を進め、各部署が抱える課題を解決へと導いています。

今後も業務の「見える化」を徹底し、さらなる業務効率の向上を目指すとともに、事業部の拡大にも取り組んでいきます。

問合せ先

問合せ先 〒108-0075
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F
03-6712-1967(新卒採用担当宛)
URL https://recruit.aspark.co.jp/newgrads-eng/
E-MAIL m-ikeda@aspark.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)アスパーク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アスパークの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アスパークと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アスパークを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ