最終更新日:2025/4/4

長野県農協直販(株)【JAグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
商談中は商品の説明だけでなく、お店の販売状況や地域の特徴にも話題を広げます。「お取引先からこの商品が欲しい」と言っていただけることもあります。
PHOTO
豊かな自然環境と生産者の熱意に育まれた、質の高い信州産食材「おいしくて新鮮、しかも安全安心」という魅力を発信しています。

募集コース

コース名
総合職 ※勤務地は長野県内のみです。
入社前の面談において、ご本人の適正を見て配属先を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 商品企画および営業

食肉、鶏卵、牛乳・乳製品などの商品をお取引先に提案・販売します。
県内・県外の量販店、生協、問屋を中心に、営業を展開します。
お取引先からの要望を受けて、新商品の企画、原料の調達、製造工場とのやり取り、物流手配などを担当します。
パッケージデザインを決めたり、販促資材を手配したりすることもあります。

配属職種2 製造・管理・物流

製造部門では、信州産牛肉、豚肉、鶏肉を中心とした食肉製造加工、たまごの選別包装・製造加工および管理業務を担当します。
工程管理から安全管理、衛生管理まで、製品を安全かつ確実に、お取引先のもとへ届けられる体制を整えます。
物流部門では、食肉、鶏卵、牛乳・乳製品などのあらゆる商品について、お取引先からの注文を受け、それに応じた商品を社内の部署および仕入先から調達するなど物流手配を担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 適性検査(会社説明会の際に受検していただきます)
面接(個別)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

3カ月間 試用期間中の待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、役職手当、家族手当、住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日制
 ※配属部署によっては、土、日が休日でない部署があります。
待遇・福利厚生・社内制度

◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆退職金制度
◆階層別、目的別研修
◆自己啓発研修
◆資格取得報奨金制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働1時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒381-2202
長野県長野市市場2-1
企画管理部総務人事課 町田
TEL:026-285-5500
E-MAIL machida@nagachoku.co.jp

画像からAIがピックアップ

長野県農協直販(株)【JAグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン長野県農協直販(株)【JAグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長野県農協直販(株)【JAグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
長野県農協直販(株)【JAグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ