最終更新日:2025/4/18

エームサービス(株) 栄養士・管理栄養士窓口

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
患者様の病状や嚥下機能のレベルに合わせた食事などの調理や盛り付け、安全・安心なお食事をお届けするためのチェック業務など、栄養士だからできる仕事が沢山あります。
PHOTO
献立作成やイベントの企画など、ニーズをカタチにしていく仕事もあります。後輩の育成や、社内外に向けた研修の講師など、栄養の知識を発信していく場も経験出来ます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:専門系
栄養士・管理栄養士コース
■HSS事業本部:病院・福祉施設
■BDS事業本部:オフィス・工場
■関連事業本部:学校・スポーツ施設など
■複合イノベーション本部:職域食堂・研修施設・保養所など
雇用形態
  • 正社員
配属職種 栄養士・管理栄養士

給食サービスを受託契約している現場がエームサービスの栄養士・管理栄養士のフィールドです。
栄養士の仕事内容として、調理や盛り付け、洗浄、栄養管理業務、メニュー作成、行事やイベント食の考案、衛生管理など幅広く担当します。
また、パート社員への的確な指示出しなど連携を密にとって、円滑に事業所運営をしていく事も大切な任務です。

もちろん栄養の専門知識を常に高めていくことも大切ですが、エームサービスがみなさんに一番大切にしてほしいこと、それは「サービスマインド」です。
常に相手(召し上がる人や、一緒に働く仲間)の気持ち・立場を想い、相手にとって最善の行動をとる。常に思いやりを持って行動・発言できることが、「笑顔・健康・幸せ」を提供するこの仕事にとって何よりも重要なことです。


★HSS事業本部では…
一人ひとりの患者様・利用者様の病状や体調に合わせて食事を提供するため、1日に100種類を超えるメニューを作る事業所も。その分、栄養士・管理栄養士としての経験値が増えていきます。健康や回復を願い、日々の食事で励ます仕事です。

★BDS事業本部 / 関連事業本部 / 複合イノベーション本部では…
限られた時間に、多い所では3,000名を超えるお客様に食事を提供します。お客様の年齢層が広く、基本的には毎日同じ方が食事を召し上がるので、豊富なメニューやヘルシー志向のメニューの提供など飽きられない工夫が大切です。

将来的には事業所責任者や、ニュートリションスーパーバイザーなど様々なキャリアを目指していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイページをご用意しています。

    マイナビよりエントリーをいただいた方には、
    ご登録のメールアドレス宛にマイページのご案内をお送りします。
    (初回のエントリーの2営業日以内)

    選考情報などはマイページを通してお知らせしますので、
    必ずログインの上、情報のご確認をお願いいたします。

    【お問い合わせ】
    E-MAIL:yume2026@aimservices.co.jp
    TEL:03-6234-7654(平日9:00~18:00)

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月21日

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 最終面接

  6. 面談

  7. 内々定

選考方法 面接2回
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

選考でお会いできることを、採用担当一同楽しみにお待ちしています。

提出書類 エントリーシート
※一次面接前にマイページより提出していただきます。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

4年制学校、2年制学校、管理栄養士資格で採用条件が異なります。

■管理栄養士
2026年3月に、4年制学校(大学、専門学校)を卒業見込みの方
入社までに国家試験に合格した方

■栄養士
2026年3月に、4年制学校(大学、専門学校)または、2年制学校(短大、専門学校)を卒業見込みの方

募集人数 301名~
募集学部・学科

管理栄養士国家試験受験資格取得見込、または栄養士免許取得見込の方

募集内訳 栄養士職:約600名(予定)
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

全国8ブロックに分けたエリア内での勤務
(北海道・東北・関東・東海・関西・中国・四国・九州)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制学校卒 管理栄養士

(月給)213,000円

213,000円

4年制学校卒 栄養士

(月給)183,000円

183,000円

2年制学校卒 栄養士

(月給)182,000円

182,000円

■4年制学校卒 管理栄養士
232,000円~213,000円

■4年制学校卒 栄養士
202,000円~183,000円

■2年制学校卒 栄養士
201,000円~182,000円

※勤務地によって地域加算給あり(21,000~40,000円)
※別途、勤務時間超過分は時間外手当支給します。

  • 試用期間あり

■期間:3カ月
※試用期間中の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
 静岡・岐阜・愛知・京都・大阪・兵庫での勤務の場合
・4年制学校卒 管理栄養士:月給232,000円(基本給192,000円+地域加算給40,000円)
・4年制学校卒 栄養士:月給202,000円(基本給162,000円+地域加算給40,000円)
・2年制学校卒 栄養士:月給201,000円(基本給161,000円+地域加算給40,000円)

■滋賀・奈良・和歌山・岡山・広島での勤務の場合
・4年制学校卒 管理栄養士:月給225,500円(基本給192,000円+地域加算給33,500円)
・4年制学校卒 栄養士:月給195,500円(基本給162,000円+地域加算給33,500円)
・2年制学校卒 栄養士:月給194,500円(基本給161,000円+地域加算給33,500円)

■北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
 富山・石川・福井・山梨・長野・三重・島根・山口
 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島での勤務の場合
・4年制学校卒 管理栄養士:月給219,000円(基本給192,000円+地域加算給27,000円)
・4年制学校卒 栄養士:月給189,000円(基本給162,000円+地域加算給27,000円)
・2年制学校卒 栄養士:月給188,000円(基本給161,000円+地域加算給27,000円)

■新潟・鳥取・徳島・香川・愛媛・高知・沖縄での勤務の場合
・4年制学校卒 管理栄養士:月給213,000円(基本給192,000円+地域加算給21,000円)
・4年制学校卒 栄養士:月給183,000円(基本給162,000円+地域加算給21,000円)
・2年制学校卒 栄養士:月給182,000円(基本給161,000円+地域加算給21,000円)

※別途、勤務時間超過分は時間外手当を支給します。

2024年度・2025年度の二期に渡り、既存社員への賃金引上げが決定し、
それに伴い新卒社員の初任給がUPしました。
諸手当 通勤手当、住宅手当、時間外手当、休日勤務手当、管理者手当、
高度職務手当、労災休業手当 など
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 土日年末年始(シフト制)
年間休日122日

週休2日制(変形労働制の事業所あり)、会社の指定する祝日、年末年始
有給休暇(入社初年度より、10日付与。以降毎年4月1日に11日~20日付与)
特別休暇、産前産後休暇(産前6週間・産後8週間)、育児休業(小学校3年生の3月31日まで可)、介護休業など
待遇・福利厚生・社内制度

≪住宅手当≫
・家賃の50%支給(上限3万円)
 (例)家賃5万円の場合、住宅手当は2.5万円
    家賃7万円の場合、住宅手当は3万円
・入社後5年間支給(最大)

【適応条件】
実家から配属先まで公共交通機関を利用して2時間以上かかる場合。
(その他、物件契約時の条件あり)


≪借上げ社宅制度≫
使用料の個人負担は、
独身者もしくは家族帯同で家賃の30%(会社負担70%)
単身赴任で15%(会社負担85%)
※対象者:入社後の転勤者

≪確定拠出年金制度≫
勤続年数により、毎月決められた金額を積立し、運用方法については各従業員が決定する退職年金制度

≪慶弔見舞金≫
結婚祝い金、出産祝い金、香典、災害見舞金

≪エームファミリークラブ≫
傷病・入院・災害見舞金、歯科治療費、リロクラブ法人会員による各種サービス、
会員の子どもに対する出生・入学時のお祝い等を給付する共済会制度

≪福利厚生施設≫
横浜スタジアム・ZOZOマリンスタジアム・京セラドーム大阪・エスコンフィールドHOKKAIDOの観戦チケット(毎試合抽選)
リロクラブ法人会員による全国施設を優待利用
(旅行・レジャー・スポーツ・エンターテインメント・スキルアップ・引越・託児所etc)
大正セントラルテニス倶楽部目白(法人会員)

≪資格取得援助≫
業務遂行上必要又は有効な資格などの受験・受講に関わる費用の
全額又は一部を会社が負担

≪その他≫
三井物産グループ、保険団体割引

≪部活動≫
テニス、サッカー、野球

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

※但し配属先事業所の取り組みに基づく

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

勤務時間
  • シフト制(実働8時間/日)
    勤務時間は配属先の事業所によって異なる。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
わたしアカデミー 教育研修制度として、企業内大学のわたしアカデミーにより、
専門的で幅広い研修制度を用意しています。

大学のように「学部・学科・講座」として研修を整理しています。
一つの学部に所属するわけではなく、
学びの目的に合った学部・学科から研修を探すことができます。
決められた研修だけではなく、
自ら学びたくなるような研修がたくさんあります。

オンライン学習システム(ラーニングマネジメントシステム)で
動画視聴やeラーニング、対面研修の申込、オンライン集合研修、
進捗確認、履歴管理など研修に関わる全ての管理を実現できます。
学びやすい、取り組みやすい、わかりやすい、成長を感じやすいシステムです。

学びのスタイルはさまざま。
対面・オンラインのリアルタイム研修は年間約400日、
動画視聴コンテンツは約450テーマあります。
社員に支給されるiPhoneで、学びたいときに学習できます。

成長に合わせたきめ細やかな研修制度を用意していますので、
配属後も確実に成長し続けられます。


~キャリアデザイン学部~
◆1st学科
  新入社員導入研修
  新入社員専門職研修
◆2st学科
  専門職2年目ステップアップ研修
  専門職2年目キャリアデザイン研修
◆3st学科
  専門職3年目ステップアップ研修
  専門職3年目キャリアデザイン研修
◆キャリアステージ学科
  専門職5年目キャリアデザイン研修
  専門職キャリアセミナー <管理栄養士という生き方>

~栄養学部~ 
◆基礎栄養学科
  DOS研修
  メニュープラン研修(基礎・帳票・実践)
  栄養学講座
  やわらか食・嚥下食基礎研修
◆専門栄養学科
  臨床栄養セミナー
  特定保健指導基礎研修
  スポーツ栄養基礎研修
  指導助言者・補助者研修

など
国家試験サポート 頑張る栄養士さんを応援したいという想いから始まった支援。
資格取得のために、学びも受験費用も全額会社負担!

■管理栄養士国家試験対策を無料で受講可能
受講料106,600円(税込)を会社が負担します。
隙間時間に会社支給のスマートフォンや個人のデイバスで効率よく学習できます。
練習テストや模擬テストを納得するまで受講できます。
必要に応じて、テキストも会社負担にて購入可能です。

■受験料は会社負担
会社に事前申請した上で国家試験に合格すると受験料が戻ってきます。
日本栄養士会入会支援 日本栄養士会とは、栄養士、管理栄養士によって構成される、
食の営みのよろこびの中、自己実現を求め、
健やかによりよくともに生きるという人びとの願いに応えることを目的に活動する団体。

■日本栄養士会入会の目的
専門職として最新の情報を得ること。
研修やセミナーを受講して知識やスキルの向上を図る。
職域を超え、地域の方々と交流を図り、地域に貢献できる栄養士を目指す。
栄養士として、生涯にわたり活躍できるよう、キャリアの拡大を支援。

■会社からのサポート
日本栄養士会及び各都道府県栄養士会費用を会社で支援します。
・入会費
・日本栄養士会費
・各都道府県栄養士会年会費
※一部条件あり。
その他制度 ■自己啓発支援制度
業務遂行上必要又は有効な資格などの受検・受講に関わる費用の全額又は一部を会社が負担。

■キャリアコンサルティング制度
年に2回以上、上司とキャリアに関することを含めた面談を行います。

問合せ先

問合せ先 〒107-0052
東京都港区赤坂2丁目23番1号 アークヒルズフロントタワー 21階
TEL:03-6234-7654(平日9:00~18:00)
人財本部 リクルート&キャリアデザイン推進部
栄養士職採用担当
URL http://www.aimservices.co.jp/recruit/senmon/
E-MAIL yume2026@aimservices.co.jp
交通機関 銀座線・南北線「溜池山王駅」12a/12b出口より徒歩4分
南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩4分
千代田線「赤坂駅」6番出口より徒歩8分
都営バス都01系統「赤坂アークヒルズ前」停留所下車すぐ

画像からAIがピックアップ

エームサービス(株) 栄養士・管理栄養士窓口

似た雰囲気の画像から探すアイコンエームサービス(株) 栄養士・管理栄養士窓口の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エームサービス(株) 栄養士・管理栄養士窓口と業種や本社が同じ企業を探す。
エームサービス(株) 栄養士・管理栄養士窓口を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。