最終更新日:2025/2/16

長野日産自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
長野県
資本金
3,750万円
売上高
269億円(2023年度)
従業員
528名(2024年8月)※グループ全体
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

★会社説明会★【WEB】3/8営業職 3/16事務職

3月8日営業職 3月16日事務職 会社説明会 (2025/02/16更新)

伝言板画像

★人と関わる!仕事をしたいあなたへ★
長野日産の説明会にぜひご参加ください!!!


◎長野日産【職種紹介】◎


◇事務職《接客のある事務!》◇

長野日産のフレンドリースタッフ(店舗事務)は?

【毎日定時あがり】
【ノルマなし】
【土日も希望があれば休める】
【産休育休取得率100%→復帰100%】
【事務の資格いらず】
【接客もあって楽しい】
【長野県で働ける】

ワークバランスがよくいいところだらけ!



◇営業職《やりがい抜群》◇

長野日産のカーライフアドバイザーの仕事は?

【信頼関係を築ける】
【お客様との長いお付き合い】
【新規開拓なし】
【残業20時間以内】
【長野県で働ける】
【転勤の異動はなし】
【車両補助あり】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ディーラーグループ「VTホールディングス」の一員として安定経営を実現。メーカーからも優秀ディーラーとして表彰を受けています。
PHOTO
入社後は「フレンド」と呼ばれる先輩がマンツーマンでサポート。業務内容はもちろん、日常生活の悩みや社会人1年目で感じる困りごとなど、何でも気軽に相談できます。

人と人とのつながりを紡いで、最適な一台を提案できる面白さ

PHOTO

入社1年目からカーライフアドバイザーとして活躍中の西牧さん。「熱意がお客様に伝わったのかも」と複数回のメーカー表彰を受ける販売実績の秘訣を話してくれました。

1928年の設立以来、「クルマが生活必需品」の長野県において、お客様のカーライフ全般をサポートする当社。長野県全域に32店舗を展開し、日産最大級のディーラーとして日産車の販売から整備・点検、保険代理業務など幅広く手掛けています。

私が入社したきっかけは、もともとクルマが好きで、クルマに関わる仕事がしたいと考えていたから。就活時に、当時は少なかった女性営業の方から直接話を伺うこともでき、社内の雰囲気の良さに、ここなら女性として活躍の場を広げていけると考え志望しました。
カーライフアアドバイザーの主な仕事はまず、ショールームに来店されるお客様に対して、ご希望に合わせたクルマを提案し、ご契約まで伴走すること。その後の点検・車検やいざという時の故障対応も担当し、お客様お一人お一人との長いおつきあいを続けます。気をつけているのは、丁寧な対応とお客様目線に立った分かりやすい説明。高い買い物である分、お客様との関係づくりや迅速なサポートが大切です。事故の際もできるだけ現場へ出向いてサポート。「あの時は助かった、ありがとう」と、より良い関係構築につながることも少なくありません。

年間の販売台数により、目に見えて自分の力が評価されるのもやりがいです。社内では半期に一度、トップクラスの営業が集まる会食の機会があり、最初はそこを目標に据えました。販売した車種やタイミングが数字につながって、日産グループ全体の表彰を受けたことも。全国のカーライフアドバイザーら数千人が集まる大きなステージで評価をいただけたことは、今も大きなモチベーションに繋がっています。
2015年には社内に先がけて育休を取得。復職後も周囲のサポートのおかげで、スムーズに仕事とプライベートとを両立できています。私自身はフルタイムで復帰しましたが、近年は短時間勤務を利用している人も多数。学校行事に合わせてお休みを取れたり業務を分担いただいたり、店舗の仲間も子育てへの理解が深く、働きやすいです。
カーライフアドバイザーは人対人の仕事。学生の皆さんには、今のうちに人と実際に向かい合って話す力を磨いてほしいですね。ネット上とはまた違う、生身の人と向き合うからこそ得られる達成感やつながりを、仕事の中でも楽しんでいただければと思います。
(穂高店・カーライフアドバイザー/西牧順子さん)

会社データ

プロフィール

【長野日産】皆さんご存じの通り!!!車のカーディーラー!

ディーラーか。日産か。営業か~。
そう思わずまずはお話ししませんか?

↓少し弊社のご紹介をします
長野県全域にお店を構える日産の販売会社です。
長野県では車は必需品!!
長野日産は、そんな長野県の隅々にまでサービスを提供しています。

業績は、全国に110社ほどある日産の販売会社の中で常に全国トップ!
仕事するときは本気でやる、休むときは休む!
というメリハリが長野日産の社風です。

また、仕事以上に休みのは本気で遊ぶのが長野日産です。
遊ぶために頑張る、楽しむために一生懸命仕事をする。

良い仕事をすることだけでなく、社員同士で遊べる活発な方を求めています。

事業内容
長野県全域において、日産車の販売および整備、関連商品の販売、
中古車の販売、各種保険代理店業務を行っております。

◎カーライフアドバイザーって??
【一番は車の販売!】
車を売る!が最終目標ではあるが車の販売はお客様のニーズや用途に合わせて適切なお車をお客様と一緒に考えていくお仕事。
●ディーラーは買っていただいてからが大切!
お客様から車を購入して頂いた後のアフターフォローが重要!
・車検点検の案内
・保険業務
・お車の調子伺い

★さらにPOINT!
新規開拓ではなく既存のお客様対応がメイン!
だからこそ↓
お客様が次の車購入を考えるとき、また【自分】を選んでくれるように対応
マニュアル通りではなく自分で考え、信頼関係を築いて気に入ってもらう!

◎フレンドリースタッフ・テクニカルアドバイザーって??
パソコンでコツコツ?ではないんです。
まずは【お客様対応】
笑顔で接客が重要なお仕事!
フレンドリースタッフは店舗経理業務、自動車登録関連業務、店舗演出等
テクニカルアドバイザーは受付業務、フロント業務(見積作成、精算)

PHOTO

本社郵便番号 380-0913
本社所在地 長野県長野市川合新田3616-1

本社総務部電話番号 026-221-8505
仮事務所郵便番号 380-0913
仮事務所住所 長野市川合新田3616-1
設立 1928年4月1日
資本金 3,750万円
従業員 528名(2024年8月)※グループ全体
売上高 269億円(2023年度)
事業所数 新車店舗31拠点、中古店舗1拠点
事業所 本社…長野市
店舗…飯山市、中野市、須坂市、長野市、千曲市、上田市、東御市、小諸市、
   佐久市、
    大町市、安曇野市、松本市、塩尻市、木曽町、岡谷市、下諏訪町、
    茅野市、伊那市、駒ヶ根市、飯田市
関連会社 VTホールディングス(株)

(株)ホンダカーズ東海
静岡日産自動車(株)
三河日産自動車(株)
(株)サティオ埼玉
(株)フォードライフ中部
J-netレンタリース(株) 他
平均年齢 37歳 2023年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 10 12
    取得者 2 10 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
最初はみんな車の知識はありません!教育環境はバッチリフォロー!

◆内定~入社まで
基本的なビジネスマナーやコミュニケーション能力を高めるために通信教育を行います。
研修の一環として店舗で内定者アルバイトを行います。アルバイト内容はお客様対応やお茶出し、電話対応など接客がメインとなります。

◆入社1年目
新入社員教育
入社して1カ月間、基礎知識やマナー、お客様とのコミュニケーション図るための研修を行います。
後半の研修では職種別の研修をミッチリ勉強します。

配属後の教育
営業職は定期的に、集合研修を実施。不安なことも研修で解決できます。
2カ月に1回全職種の就業研修を実施。同期と会うことができてお互いに共有ができて刺激になる研修です。
また、年齢の近い先輩が(フレンドと呼びます)みなさんをサポート!
仕事上のアドバイスはもちろんプライベートなことも相談できて風通しの良い環境で働くことができます!


◆入社2~3年目
入社後2~3年間、新人のときよりもレベルUPしたフォロー研修(集合研修)を実施。

◆その他の研修
社外研修(メーカー研修)
■新入社員導入教育、各種資格勉強会(日産販売士、損害保険募集人資格、中古車査定士)、新型車勉強会




自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度
メンター制度 制度あり
年齢の近い先輩が(フレンドと呼びます)みなさんをサポート!
仕事上のアドバイスはもちろんプライベートなことも相談できて風通しの良い環境で働くことができます!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
全社員を対象に、年1回自己申告を実施。自分自身がどうなっていきたいのかや社内の環境についてや困っていることを素直に申告できます。

1年目の新人フォロー研修
外部の方が研修に参加して、皆さんをバックアップしてくれます。


社内検定制度 制度あり
日産販売認定試験制度(営業職)
カーライフアドバイザーが取得できる検定制度です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知東邦大学、青山学院大学、大妻女子大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、杏林大学、国士舘大学、駒澤大学、信州大学、順天堂大学、城西大学、上武大学、清泉女学院大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、中京大学、中部大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京外国語大学、東洋大学、長野大学、名古屋学院大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子体育大学、法政大学、松本大学、目白大学、山梨学院大学、麗澤大学、明治大学、新潟医療福祉大学
<短大・高専・専門学校>
上田情報ビジネス専門学校、上田女子短期大学、大月短期大学、大妻女子大学短期大学部、大原情報ビジネス医療専門学校長野校、清泉女学院短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京モード学園、松本情報工科専門学校、松本大学松商短期大学部

採用実績(人数) 2020年    大卒7名  短大卒1名 専門卒1名(自動車整備)専門卒23名
2021年    大卒3名  短大卒3名      (自動車整備)専門卒18名
2022年    大卒8名  短大卒0名 専門卒1名(自動車整備)専門卒13名
2023年    大卒13名 短大卒1名      (自動車整備)専門卒9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 16 7 23
    2023年 17 2 19
    2022年 16 7 23
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

お客様から愛されるカーライフアドバイザーに!!
長澤
2022年入社
東洋大学
カーライフアドバイザー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88282/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

長野日産自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン長野日産自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長野日産自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
長野日産自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 長野日産自動車(株)の会社概要