最終更新日:2025/3/31

(株)アイキューブ【いずみ塾・ベルーフアカデミー・東進衛星予備校】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 出版
  • インターネット関連

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
生徒が気持ちよく勉強できる環境づくりには特別こだわりを持っています。流れるBGM、照明、机の配置など、全てに理由と目的があります。
PHOTO
当社の仕事は「ひと」を育てること。それには当然、自らの成長が求められます。若手社員だけでなくベテラン社員も一緒に、研究・研修を続けます。

募集コース

コース名
総合職(講師職・運営職)
研修後、配属希望・適性等を総合的に判断し、講師職(いずみ塾またはベルーフアカデミー)、運営職(東進衛星予備校)として、3ブランドいずれかの校舎に配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 講師職(いずみ塾)

■塾の特徴
「褒めて伸ばす」個別指導主体の総合塾。「楽しく通える」ことを目的に予習型の授業を行います。

■主な業務
・個別、集団での授業(対象は主に小・中学生、一部高校生)
・生徒管理(学習状況管理、模試、テスト対策など)
・生徒や保護者とのコミュニケーション(面談など)
・アルバイト講師管理(勤怠管理など)
(業務変更範囲)校舎運営・校舎管理業務 及び 本部業務

配属職種2 講師職(ベルーフアカデミー)

■塾の特徴
「一番を目指す子を育てる」トップクラス指導で、先取り・深掘りのハイレベルな集団授業を行います。

■主な業務
・集団での授業(対象は主に小・中学生)
・生徒管理(学習状況管理、模試、テスト対策など)
・生徒や保護者とのコミュニケーション(面談など)
(業務変更範囲)校舎運営・校舎管理業務 及び 本部業務

配属職種3 運営職(東進衛星予備校)

■塾の特徴
東大合格者数NO1のIT(映像)授業を行う塾。大学受験を目指す生徒の進路相談や精神面のフォローを行います。

■主な業務
・生徒管理(学習状況管理、進路相談など)
・営業活動(新規生徒募集など)
・生徒や保護者とのコミュニケーション(面談など)
・アルバイト講師管理(勤怠管理など)
(業務変更範囲)校舎運営・校舎管理業務 及び 本部業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. WEB試験

  3. 一次面接/個人

  4. 最終面接/個人

  5. 内々定

※最終選考にて、評価に影響のない適性検査を実施

内々定までの所要日数 1カ月半程度
1ヵ月~1ヵ月半程度
選考方法 ○会社説明会(オンライン)

○WEB試験:一般教養・英語・数学(英数は中3までの学習範囲)

○一次選考:トリセツ雑談面接(部次長面接)
 簡単な自己紹介シート「トリセツ」を作成いただき、トリセツを使用して自己紹介をしていただきます。
 それを基に質問を重ね、どんなことにやりがいを感じるのか、力を発揮できるのかなど「自分とはどんな人間なのか」を話していただき、人物理解を深めます。
 雑談のように気軽にお話しくださいね。

○最終選考:社長または塾長面接&人事スタッフへの逆面接
 履歴書・トリセツを基に面接を行います。
 また、仕事への理解やご自身の目標・夢に対してもお聞きします。
 逆面接は立場逆転!みなさんが面接官となって、人事スタッフを面接してください!
 ご自身が入社をする会社としてアイキューブがふさわしいか、ジャッジしてくださいね。
 ※逆面接は評価には影響しません。

○内々定

※エントリー時期により、選考フローが異なる場合があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

※履歴書をご提出いただく際に、マイナビESの使用も可能です。
※筆記試験はWEB試験として行います。
※最終選考にて、評価に影響のない適性検査を実施

提出書類 履歴書(ES代用可)
トリセツ(自社専用フォーマット)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 講師職・運営職 5名
募集の特徴
  • 総合職採用

「トリセツ」とは? 「トリセツ」とは当社独自の選考資料、自己紹介シートになります。
「やりがい」「得意」は強みとして活かし、「苦手」「元気がないとき」の弱みは周りで支え合いながら仕事ができる環境を一緒に作りたいと考えています。
ぜひ「トリセツ」を使って「何ができるのか」「どういうサポートをしてほしいのか」を教えていただき、一緒に仕事をしていく姿を私たちに想像させてください!
------
『自身の強みを存分に活かし、弱みはチームで共有して支え合いたい』
そんな想いから生まれた「トリセツ」。

「こんなシチュエーションだと力が発揮できる!」
「こんな人と一緒に働くと本領発揮!」
「こんな時に落ち込みやすい…」 など

みなさんが最高のパフォーマンスを発揮するために私たちに何ができるのか、
ありのままを教えてください!
こんな方と働きたい! ・ひとと深く関わる仕事にやりがいを感じる方
・教育に対する強い想いがある方
・新しいことへの挑戦に意欲的な方

教育関連の経験(教育実習、教員免許、塾講師バイト経験等)の有無は問いません。
上記のような「働き方ががしたい」「環境で働きたい」と、1つでも共感をして下さった方が活躍できるステージが、アイキューブにはあります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

講師職、大卒・短大卒

(月給)200,000円

170,000円

30,000円

運営職、大卒・短大卒

(月給)200,000円

170,000円

30,000円

講師職、院了

(月給)200,500円

170,500円

30,000円

運営職、院了

(月給)200,500円

170,500円

30,000円

講師職、既卒

(月給)200,250円

170,250円

30,000円

運営職、既卒

(月給)200,250円

170,250円

30,000円

勤務手当30,000円が固定残業代に当たります。
講師職・運営職共に固定残業24時間分となり、超過分は別途支給します。
※上記に加えて車両手当3,000円~、住宅手当10,000円~が支給されます。

  • 試用期間あり

試用期間あり(3カ月) 給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度あり

勤務手当30,000円が固定残業代に当たります。
講師職・運営職共に固定残業24時間分となり、超過分は別途支給します。

モデル月収例 【新卒入社社員(大卒)1年目】
213,000円

(内訳)
基 本 給:170,000円
勤務手当: 30,000円
車両手当: 3,000円
住宅手当:10,000円(一人暮らしの場合)

勤務手当30,000円が固定残業代に当たります。
講師職・運営職共に固定残業24時間分となり、超過分は別途支給します。
諸手当 ・交通費別途全額支給
・車両手当(3,000円~)
・住宅手当(10,000円~)
・家族手当(配偶者5,000円、子3,000円/人)
昇給 人事考課制度に基づき、年1回査定(7月査定→8月昇給)
賞与 年3回 (5月・9月・2月)
年間休日数 110日
休日休暇 年間110日
【原 則】日・月休みの週休2日制
【その他】年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など
※GW、お盆、年末年始は休みになります
※一部運営職はシフト制の場合あり
待遇・福利厚生・社内制度

【待遇・福利厚生】
・各種社会保険完備
・社員表彰制度(新人賞、優秀賞、殊勲賞、社長賞、MVP賞等)
・資格取得支援制度(塾講師検定、簿記等)
・社員の家族は塾月謝半額
・クラフティング費(自らの成長・自己研鑽のためなら自由に使える費用)
・部活動費

【社内制度】
・産前・産後・育児休暇制度
・時短勤務制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙場がある就業場所あり

勤務地
  • 山梨
  • 長野

(変更の範囲)長野県、山梨県

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    13:00~22:00(実働8時間)
    ※校舎によって13:30~22:30勤務の場合もあり
    ※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
研修制度 ■4カ月間の新入社員研修
 入社直後の初期研修だけでなく、4月~7月の4ヵ月は新入社員を対象とした研修を実施。
 教えることが未経験の方でも生徒の前で堂々と授業ができるよう、基礎から丁寧に指導します。
 研修講師の講義だけでなく、模擬授業や同期同士のフィードバックによって、応用力も身につきます。

■塾部門対象年間研修
 時期に合わせた業務内容の研修や社員の成功事例をシェアする研修を隔週で実施。
 勤続年数に限らず模擬授業も行い、授業の質を高めています。

問合せ先

問合せ先 〒391-0002 長野県茅野市塚原1-3-21 
人事部 人材開発課
TEL:0266-75-1150
URL https://i-cube-education.jp/icube2/
E-MAIL jinji@i-cube-education.jp
交通機関 JR中央本線 茅野駅東口より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)アイキューブ【いずみ塾・ベルーフアカデミー・東進衛星予備校】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイキューブ【いずみ塾・ベルーフアカデミー・東進衛星予備校】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイキューブ【いずみ塾・ベルーフアカデミー・東進衛星予備校】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイキューブ【いずみ塾・ベルーフアカデミー・東進衛星予備校】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ