最終更新日:2025/5/9

(株)コスモシステム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

自分の力を磨く

  • O.R.
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 聖学院大学
  • 人文学部
  • システム開発部
  • システム構築

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容システム構築

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:50~

始業準備
前日の退勤~今までに届いたメールなどの確認を行う。
在宅の場合始業ギリギリまで寝ていられるのが嬉しい。

9:30~

朝会
週に1度社内メンバー間で定例を行う。
自分で気がついていない業務上の留意点などを連携してくれるためとても助かっている。

12:00~

お昼休憩
在宅の場合、お昼ご飯は簡単に済ませ軽くお昼寝をする。

13:00~

チーム内進捗会
チーム内(他社も含む)で進捗報告を行う。
業務上の疑問点を質問したり、進捗状況によってタスクの割り振りなどを行っていただける。

13:00~

業務再開
お昼寝をしたお陰でリフレッシュして業務に望める。

18:00~

1日の勤務時間を入力して終業
在宅の場合、終業即帰宅なのが嬉しい。

現在の仕事内容

保険システム構築
主に発生した障害への対応や、お客様からの要件に応じて新しくシステム構築を行う。


今の仕事のやりがい

入社するまでプログラミングというものに触れて来なかった自分にとって、自分がコードを書き、その動作をテストという形で目にできるのは小さいながらも感動を覚え、また達成感も感じる。
自分なりに作業ポイントをまとめるなど効率化を計り、今まで1時間かかっていた業務が30分で終えられたりすると自分の成長を感じることができ、モチベーションに繋がる。


この会社に決めた理由

私がこの会社を選んだ理由は研修である。
入社するまでプログラミングに携わったことのなかった自分にとっては、2ヶ月間も研修を行っていけるのはとても魅力的に感じた。
実際に現場に参画する際も、その研修のお陰で不安を感ることはすくなかったように思う。


当面の目標

現在の目標は自身のスキルアップである。
現在現場に参画し始めて2年ほどになるが、それでも先輩方と比べ仕事の精度や早さに差を感じる。
先輩方に追い付けるよう、スキルアップを続けたい。
また、現在はチームメンバーに頼ることがおおく、自分は助けてもらう立場だと感じている。
少しでも力をつけ、チームメンバーに頼られるような存在になれればと思う。


入社してよかったこと

年に2回社内で舞台を見に行ったり、美味しいご飯を食べに行くイベントが催される。
特に自分は食べることが好きなため、1人では値段の問題で中々行きづらいお店などに行けるこのイベントを楽しみにしている。
また、食事以外のイベントも、出不精な自分にとっては貴重な見聞を広げる良い機会となっている。


  1. トップ
  2. (株)コスモシステムの先輩情報