予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名プロモーション企画室
勤務地福島県
仕事内容メディアコンテンツの制作/店舗演出/PR活動
【社内外に向けて会社(人・製品・サービス)の魅力を伝える仕事】プロモーション企画室は当社のクリエイティブを担う部署です。企画戦略・制作・広報の軸で業務は多岐に渡ります。私は、制作業務を中心に撮影や編集作業を担当しています。スペース・アルテマイスターで開催される展示会では、作家との打合せから入り、演出品の制作(設営)まで一貫して行います。作家の意図をくみ取りつつ、アルテマイスターのブランドと乖離せず集客に繋がるデザインに落とし込む過程には、制作者としてのやりがいが詰まっています。また、社内に向けた広報業務として、イベントの活動報告や職人に密着した動画を制作しています。終日デスクで制作作業をする日もあれば、店舗や現場での打合せ、カメラマンとして製品写真や社員を撮り続ける日もあります。
インハウスデザイナーとしての業務は忙しくも刺激的です。毎日違う仕事がやってきて、何でもできる対応力が必要だと実感します。展示会に際して、空間演出をする機会がでてきますが、未経験の領域なので上司の姿をみて勉強しています。自社ショールームに仏壇を配置する作業は体力も必要です。美的感覚と同時に体力がつき、仏事に関わるデザイナーならではのやりがいがあります。
都会の制作会社からUターンというかたちで転職しました。東北福島で、モノだけでなくコトづくりがしたいという思いから、新卒採用試験も受けていた経緯があります。学生時代の活動や自分のことを紹介するプレゼンは印象的で、当時から人間性に注目した選考をしている感じがしました。ものづくりを軸にみると、考えが近い方や感性が澄んだ方が集っています。”新しい祈りのかたち”を創るという、繊細で難しいテーマに魅力を感じ挑戦したいと思いました。
考えるよりも行動してみることで、納得できる結論にたどり着くと思います。気になる企業には思い切って連絡してみることをオススメします。(当社の人事はとても優しいです)行動して得た情報、失敗しながら学んだことは人生の糧になります。恐れず、気負いせずにいきましょう。