最終更新日:2025/7/2

東洋紙業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 出版
  • 広告

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
建物から物品管理まで全てを管理。会社と社会全体を見て、大きな視野で会社を守る部署です。
PHOTO
従業員がお客様と言っても過言ではありません。全ての従業員を支え、時代の変化を敏感に察知して会社を改革していくのも大きな仕事です。

募集コース

コース名
総務職
弊社総務は、総務・庶務・労務・法務・人事・システム保守等、全てを総務課で行っております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総務

弊社総務は、総務・庶務・労務・法務・人事・経理・会計など全てを総務部で行っています。
建物から物品までの管理、社内行事の運営、契約書や規則の見直し、従業員の勤怠から評価まで多くの業務を一つの課でまかなっています。

【求められるスキル】
社内で行われるすべての業務が社会に適合しているのかを判断しなければなりませんので知識への欲求が強い方が向いています。古いルールを新しいルールに変えていける行動力も大切になってきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

エントリーシートを提出していただき書類選考を行います。
書類選考を通過いただいた方が、一次選考に参加いただけます。

募集コースの選択方法 会社説明会終了後、エントリーシート提出時に選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
会社説明会に参加いただいてから約1ヵ月程度。
選考方法 書類選考→面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

一次選考参加人数が多数の場合、グループ面接となります。
昨年はほとんどが最大4名のグループ面接となっています。

提出書類 エントリーシート
採用応募における個人情報のご提供に関する同意書
成績証明書
卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

・2026年3月卒業見込・修了見込の方
・2025年3月卒業・修了された方
・2024年3月卒業・修了された方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ☆採用実績☆
2025年大阪1名
2024卒東京1名
2023卒東京1名
2022卒東京1名大阪1名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

既卒者も新卒と同様に、積極的に採用します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)215,000円

215,000円

0円

大卒:基本給215,000円
既卒は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

試用期間 3カ月
労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 その他下記条件での手当について
家族手当:配偶者あり・・・・・21,000円
     扶養家族1名につき・・3,000円

例、未婚、大卒の場合は215,000円 
  東京管轄の場合、一人暮らしで地域手当として10,000円/月
※大阪勤務は、地域手当支給なし
諸手当 その他
・通勤手当
・家族手当
・地域手当(東京管轄勤務者)など
昇給 年1回 4月1日
賞与 年2回 7月・12月
年間休日数 123日
休日休暇 休日:土、日、祝日
年末年始休暇:12月30日~翌年4日の6日間
休暇:慶弔休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

積立有給制度・・・時効をむかえて消化できなかった有給休暇を積立できる制度
その他
デバイス貸与(管理職・営業) 制服貸与(製造)
福利厚生施設(保養所や社員食堂)  食費補助 団体保険 団体扱保険
社会保険完備 慶弔見舞金制度 退職金制度など

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

特定屋外喫煙場所を設置

勤務地
  • 東京
  • 大阪

大阪本社:〒556-8555 大阪市浪速区芦原1-3-18
東京本社:〒140-8670 東京都品川区南品川6-1-5

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒556-8555
大阪市浪速区芦原1-3-18
東洋紙業(株) 総務部 大阪総務課
電話番号:06-6567-5533
EMAIL:sd-amaya@toyo-s.co.jp
URL https://www.toyo-s.co.jp/

画像からAIがピックアップ

東洋紙業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東洋紙業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東洋紙業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東洋紙業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ