最終更新日:2025/5/9

(株)ファクトリージャパングループ(FJG)【整体×骨盤 カラダファクトリー】【ストレッチ整体 カラダストレッチ】【美容整体 カラダピオニー】【KA・RA・DA Experts for スポーツ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • マッサージ・整体・鍼灸
  • フィットネスクラブ
  • エステティック・美容・理容
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • レジャーサービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 医療・福祉系

オリンピック帯同のトレーナーを目指しています。

  • 横井 雄斗
  • 2017年入社
  • 至学館大学短期大学部
  • 専攻科
  • サロン本部【支部長・スポーツトレーナー】
  • 支部長として店舗管理・人材の育成をしています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名サロン本部【支部長・スポーツトレーナー】

  • 仕事内容支部長として店舗管理・人材の育成をしています。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

【私の学生時代】

学生時代は常に部活をしていました。バレー部に所属しながら平行してビーチバレーもしてをり全国大会に出場するなど毎日練習に明け暮れていました。また、その間の時間でバイトもしており、そこも部活並みに厳しかったので2つ部活をやっている感じで忙しい毎日でした。


【私の就職活動エピソード】

部活動をしながらの就職活動だったので時間があまりなく自分でやりたいこと、興味があることを絞って就職活動していました。ですが、最初はなかなかうまくいかず周りはどんどん決まっていくので焦りもありました。でも、自分の興味がある会社じゃないと続かないと思い最後まで諦めず就職活動を続けました。


【入社してから活きた!「学生時代の経験」】

部活では、どんなに悩んだり苦しくても目標目指して続けていれば最終的に達成できなくても報われる事を学びました。それがあるので社会人になった今でも何事も諦めずに続けています。その結果自分の目標達成や結果に結びついていると思います。
バイトでは、社会人としての在り方、報連相、挨拶、お金を稼ぐ大変さなどをその時の店長さんが教えてくれました。業種は違いますが僕の目指す店長像で、その教えがあったからこそ今の自分があると思います。


【私の仕事のやりがい・将来の夢】

沢山の人や選手に出会えて感謝してもらえることがやりがいです。現在の夢はエリアマネージャーになりより多くのスタッフの目標に向けてサポートしていき、そうすることでより沢山のお客様を健康に導きたい事とオリンピックに帯同出来るようなトレーナーになる事です。


【学生のみなさんへ、エール!】

学生時代の経験が社会人になってからの自分の価値になります。
たくさん時間があるからこそ1日1日を無駄にせず目的をもって生活する事をお勧めします。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファクトリージャパングループ(FJG)【整体×骨盤 カラダファクトリー】【ストレッチ整体 カラダストレッチ】【美容整体 カラダピオニー】【KA・RA・DA Experts for スポーツ】の先輩情報