最終更新日:2025/4/16

ジブラルタ生命保険(株)【本社スタッフコース】

  • 正社員

業種

  • 生命保険
  • 外資系金融

基本情報

本社
東京都、長崎県
資本金
755億円
保険料等収入
10,284億円(2024年3月31日現在)
従業員
12,003名(2024年3月31日現在)
募集人数
若干名

真に役立つ生命保険をお届けするために

プライム画像

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

ジブラルタ生命は東京と長崎に本社オフィスを構えております。今回募集する本社スタッフの職種では、営業推進業務やカスタマーサービス業務をはじめ、数理、ファイナンス、ITなど専門領域での業務、また当社事業を支える各種コーポレート部門での業務など、さまざまな業務領域があります。
※長崎本社オフィスは、カスタマーサービス業務となります。

【ワークライフバランスの取り組み】
時差出勤制度等仕事とプライベートの両立を支援する勤務体系・休暇制度があります。また、産前産後休暇、育児休暇、時短勤務など、ライフイベントに合わせて取得可能な休暇制度や働き方の仕組みがあり、安心して長く働けます。

会社紹介記事

PHOTO
東京本社は、プルデンシャルタワー(赤坂見附駅すぐの立地)をはじめ、品川や溜池山王等にオフィスがあります。部門により入居するビルが異なります。
PHOTO
出島商館跡にほど近い、市内中心部に居を構える長崎本社は、清潔感と開放感のある働きやすいオフィス環境が整っています。

本社スタッフの仕事

■本社総合職(東京・長崎)
本社総合職は東京本社、長崎本社が初任地となります。
全社で70を超える様々な部署は、大別すると「営業推進」「カスタマーサービス」「コーポレート」の3つに分かれます。また、本社スタッフ領域の中でも、専門的なスキルや知識を身につけていく「専門職」のコース採用も行っています。専門職には「アクチュアリー」「IT」「ファイナンス」の3領域があります。

【営業推進】(東京)
(LC)
全国のLCの活動全般を支援します。主な業務内容は、業績の集計・分析、マーケティング戦略の企画・立案、営業人事、トレーニングプログラムや販売資料の作成、社員表彰などです。また、提携する組織、団体に対するマーケット支援も行っています。

(代理店営業)
各地で提携している代理店と、代理店営業担当者の活動全般を支援します。主な業務内容は、代理店に関する業績の集計・分析、代理店経営の戦略的施策の立案、代理店営業社員の採用、トレーニングプログラムの企画・立案・実施、表彰などです。

【カスタマーサービス】(東京/長崎)
新契約のお引き受けから、保険金・給付金をお支払するまでに生じる保険契約管理業務全般を担当します。他にも、コールセンターの企画・運営や、お客さまサービスの利便性向上や業務改善などに関わる業務があります。

【コーポレート】(東京/長崎)
人事・総務や、広報、資産運用、法務、コンプライアンスをはじめ、様々な部署があります。

■ファイナンス、アクチュアリー、IT
【ファイナンス】(東京)
財務的視点で会社の現状をとらえ、経営判断を支えるための情報を提供する財務・経理業務を担当します。主な業務内容は、予算管理や日米会計基準の基づく決算業務、資金管理・出納業務などです。

【アクチュアリー】(東京)
保険のご加入(入口)から保険金のお支払い(出口)まで、財務の健全性の確保と制度の公正な運営に一貫して携わる数理業務を担当します。主な業務内容は、商品開発、日本・米国の決算業務、収益管理、リスク管理などです。

【IT】(東京)
すべてのステークホルダーにとって価値のあるITツール・システムの開発を行います。各部門や協力会社と密にコミュニケーションをとり、営業支援系システムや契約管理システムなどの開発、運用、保守、改善等を行っています。

会社データ

プロフィール

ジブラルタ生命は、プルデンシャル・ファイナンシャルの一員として、日本全国47都道府県の営業拠点を通じ、お客さま一人ひとりに最適な保障と安心をお届けしています。

事業内容
ジブラルタ生命の社員は、生命保険の持つ社会的役割を信じ、ひとりでも多くのお客さまに真の生命保険をお届けします。

そして顧客のために努力を惜しまず、常にベストのサービスを提供し続ける会社となります。

ジブラルタ生命の社員は、生命保険の正しい在り方を追求する信念、そして人間愛・家族愛の不朽の原理を伝える情熱があります。

我々は、コアバリュー、ビジョン、ミッションを指針に永遠に時代を想像し続けます。

【行動指針】
ジブラルタ生命の社員の行動指針は、全世界のプルデンシャル・ファイナンシャル共通の価値観である「コアバリュー」に基づいています。コアバリューは次の4つで構成されています。

コアバリュー:
・信頼に値すること/Worthy of Trust
・顧客に焦点をあわせること/Customer Forcused
・お互いに尊敬しあうこと/Respect for Each Other
・勝つこと/Winning with Integrity

【将来像と使命】
Vision:我々は、人間愛・家族愛という不朽の原理に基づく相互扶助制度である生命保険を社会に広く普及し続けることで、お客さまから最も信頼され、社会、コミュニティから最も称賛される生命保険会社になります。

Misson:我々は、一人ひとりのお客さまに生命保険を提供し、保険金を支払うまで誠実に生命保険のサービスを続けることでお客さまとそのご家族に経済的な保障と心の平和をお届けします。
本社郵便番号 100-8953
本社所在地 東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー
本社電話番号 03-5501-6082
第二本社郵便番号 850-8525
第二本社所在地 長崎県長崎市出島町15番7号NK出島 スクエアビル
営業開始 2001年4月3日
資本金 755億円
従業員 12,003名(2024年3月31日現在)
保険料等収入 10,284億円(2024年3月31日現在)
事業所 LCチャネル:8営業本部92支社714営業所
代理店チャネル:3本部 8営業統括部 57営業部(2024年4月1日時点)
業績 ■ 新契約高          2兆131億円(2023年度末現在)
■ 新契約年換算保険料      399億円(2023年度末現在)
■ 保有契約高       37兆3,088億円(2023年度末現在)
■ 保有契約年換算保険料    9,071億円(2023年度末現在)
■ 総資産          11兆8,937億円(2023年度末現在)
■ 基礎利益          1,632億円(2023年度末現在)
■ 当期純利益          996億円(2023年度末現在)
■ ソルベンシー・マージン比率  920.9%(2023年度末現在)
株主構成 【大株主】
・プルデンシャル・ホールディング・オブ・ジャパン(株)
・プルデンシャル・インターナショナル・インシュアランス・ホールディング・リミテッド
平均年齢 47歳(2024年3月末現在)
平均勤続年数 17年(2024年3月末現在)
平均給与月額 442千円(2024年3月末現在)契約社員含む
※平均給与月額は、当該年月の給与月額であり、賞与は含みません。
沿革
  • 2001年
    • 4月:ジブラルタ生命保険(株)として営業開始(3日)
      8月:死亡保険金即日支払サービス開始
      12月:親会社 プルデンシャル・ファイナンシャルがニューヨーク証券取引所に上場
  • 2004年
    • 9月:業界初、ベルマーク付き生命保険商品の販売開始
  • 2005年
    • 7月:旧協栄生命の更生計画に基づき762億円の第1回特別配当を実施
      8月:骨髄ドナー給付(ドナー・ニーズ・ベネフィット)サービスを導入
  • 2007年
    • 1月:支払審査会を設置
  • 2009年
    • 5月:更生会社大和生命(現社名 プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険(株))を完全子会社化
      7月:旧協栄生命の更生計画に基づき436億円の第2回特別配当を実施
  • 2010年
    • 8月:子会社であるプルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険(株)が、提携金融機関等を通じた新契約の販売を開始
  • 2011年
    • 2月:AIGエジソン生命保険(株)及びエイアイジー・スター生命保険(株)の株式を取得して子会社化
  • 2012年
    • 1月:AIGエジソン生命保険(株)及びエイアイジー・スター生命保険(株)と合併
  • 2015年
    • 4月:完全キャッシュレス化の実現
  • 2016年
    • 12月:ご家族登録制度の取り扱い開始
  • 2017年
    • 6月:「お客さま本位の業務運営に関する方針」を策定、公表
  • 2018年
    • 8月:耳や言葉の不自由なお客さま向けの遠隔手話通訳サービスをコールセンターに導入
  • 2021年
    • 4月:オンライン対面によるコンサルティングサービスの利便性の向上、契約者代理請求制度の取り扱い開始、特約保険金受取人が法人のご契約においてリビング・ニーズ特約の支払限度額を撤廃
  • 2021年
    • 7月:営業担当情報や資料がいつでも確認できる新サービス「My ページ」を開始、「オンライン医療サポートサービス」を開始
      9月プルデンシャル信託(株)と信託契約代理店契約を締結し、「生命保険信託」の取り扱いを開始
  • 2022年
    • 2月:「ご契約内容音声案内サービス」を開始
      4月:「失効取消制度」の導入
      12月:「オンライン保全サービス」を開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.0
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (33名中3名)
    • 2024年度

    役員に占める女性の割合(2024年3月時点)

社内制度

研修制度 制度あり
企業理念研修、ビジネススキル研修(キャリア開発研修、コミュニケーション研修等)、管理職向け研修、公開講座など、豊富なラインアップで、社員のキャリア開発を全面的にバックアップします。
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

全国の大学・大学院

採用実績(人数) 本社スタッフ採用実績

       2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
------------------------------------------------------------------------------
大学・大学院卒 28名  29名  36名  31名  29名   39名(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 14 29
    2023年 15 16 31
    2022年 14 22 36
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88845/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ジブラルタ生命保険(株)【本社スタッフコース】と業種や本社が同じ企業を探す。
ジブラルタ生命保険(株)【本社スタッフコース】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ジブラルタ生命保険(株)【本社スタッフコース】の会社概要