最終更新日:2025/3/25

(株)ケーオウエイ【KOAグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 情報処理
  • 商社(ソフトウェア)
  • 広告制作・Web制作
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
鳥取県
資本金
1億円
売上高
48億7,100万円(2024年3月期)
従業員
170名
募集人数
6~10名

富士フイルムBIの県別特約店、日本アイ・ビー・エムのソリューションプロバイダとして地域社会の情報化に貢献していきます

こんにちは。KOAです。 (2025/03/01更新)

伝言板画像

KOAのページをご覧いただきありがとうございます。
採用情報を随時、更新していきます。日程をご確認の上、エントリーをよろしくお願いします。
会社説明動画をYoutubeにて配信中!KOAホームページ内採用情報よりアクセスお願いします。
https://www.koa-net.co.jp/recruit.html



お問い合わせは、お気軽に下記までご連絡ください!

■お問い合わせ先■ 
 〒683-0853
   鳥取県米子市両三柳328
   (株)KOA 米子事業所
   採用担当/斉木俊吾
   TEL:0859-24-0551
   E-mail holonic@koa-net.co.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    ビジネスマナーからITスキルまで学べる充実した新人研修があり、集合研修では全国の仲間との交流ができます

  • 制度・働き方

    入社後2年目、3年目まで続くフォローアップ研修やIT資格取得も会社がバックアップします

  • 職場環境

    フリーアドレスエリアが拡充し、リモートワークの活用やフレックスタイム、育児休暇も積極的に取得できます

会社紹介記事

PHOTO
各地の事業所・営業所でライブオフィス&DX体験会を随時、開催しております。学生のみなさんぜひKOAの社内を見学・体感してください。
PHOTO
仕事と子育てを両立できる制度の活用により、働きやすい環境が整っています。男性社員の育児休暇(パパ育休)取得も増えてきました。

社長からのごあいさつ

PHOTO

  社長 小西 慶太

KOAには創業以来、「ホロニック」という企業理念が受け継がれています。
それは個々のパーソナリティを尊重しながら全体としての調和を保ち一人ひとりの能力を最大限発揮することで社会への貢献を目指すという考え方です。

3年前に鳥取県初の「DX認定事業者」に選定されました。また社員のやる気やコミュニケーションをより一層引き出すために事業所・営業所をリニューアルしました。

ニューノーマル時代の働き方として自由にいつでもどこでも仕事が出来る環境がKOAにはあります。テレワークやフレックス制度を利用することで新入社員・子育て世代からシニアまで幅広く活躍しています。

お客様へはそれぞれの企業を強くするためにICTの活用や業務のクラウド化など日々ビジネスDX提案活動を実施しています。お客様が望まれるDXのはじめの一歩をご支援し、地域に寄り添い信頼されるパートナーになることを目指しています。

お取引先様からの視点でKOAと付き合ってよかったと感じていただけるようセンスやオリジナル性を磨き続けていきたいです。そのためにもKOAは若い感性を必要としています。そういった方々と出会えることを楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

「明日もまた行きたくなる会社」を目指して

2022年4月、KOA本社・米子事業所が竣工リニューアルし「ライブオフィス」として稼働中です。
マンスリーセミナーの開催をはじめ社内外からたくさんの方にお越しいただいております。
新社屋のコンセプトは「明日もまた行きたくなる会社」です。
以下にその事例をご紹介します。

1 リモートワークが充実(全てのミーティングブース、個人専用ブースにディスプレイ配備)
2 フリーアドレスエリアの拡大(社内Wi-Fi環境整備、どこでもネットがつながる)
3 憩いのリフレッシュスペース設置
4 最新のショールームでお客様満足度向上
5 自由に働き方を選択できるテレワーク・フレックスタイム制度


学生のみなさん、KOA「ライブオフィス」にぜひ一度お越しください。

事業内容
「富士フイルムBIの県別特約店、日本アイ・ビー・エムのソリューションプロバイダとして地域社会の情報化に貢献」

1 ハードウェア・ソフトウェア・保守サービスの提供
2 業務系クラウドサービス・セキュリティの構築
3 ITインフラ構築・システム導入サポートやプログラム開発支援・受託
4 オフィスインテリアの設計や施工、オフィスサプライの提供
5 コンテンツ制作

<企業理念> HOLONIC
個人のパーソナリティーを尊重しながら全体としての調和を保つ「ホロニックカンパニー」は、一人ひとりの能力を最大限発揮することで社会への貢献を目指します。

PHOTO

「DX認定事業者」として、お客様が望まれるDXのはじめの一歩をご支援し、地域に寄り添い信頼されるパートナーになることを目指しています。

本社郵便番号 683-0853
本社住所 鳥取県米子市両三柳328
本社電話番号 0859-24-0551
設立 1981年5月6日
資本金 1億円
従業員 170名
売上高 48億7,100万円(2024年3月期)
代表者 代表取締役社長  小西 慶太
事業所 ■本社・米子事業所   : 米子市両三柳328
■鳥取事業所      : 鳥取市千代水3-132

■北近畿営業所     : 豊岡市山本173-1
■倉吉営業所      : 倉吉市東いわき町177
■境港営業所      : 境港市上道町463-1
■松江営業所      : 松江市浜乃木2丁目6-9宅和ビル

■京丹後サポートセンター: 京丹後市峰山町荒山280-1
■三宮サポートセンター : 神戸市中央区三宮町1-9-1センタープラザ東館6F
              スペースアルファ三宮
■姫路サポートセンター : 姫路市南町63 ミツワビル1F 

■業務部        : 米子市両三柳2385-5
KOAグループ (株)KOA・小西商事(株)
関連会社 小西商事(株)
沿革
  • 1881年
    • 小西商事の源流「小西屋」が米穀・因州和紙などの卸売業として米子市岩倉町に創業
  • 1959年
    • 小西商事がコクヨと統括店契約
  • 1981年
    • 小西商事第2事業部より独立
      (株)ケーオウエイ設立
  • 1982年
    • KOA松江開設
  • 1983年
    • 富士ゼロックスと県別特約店契約
      KOA鳥取開設
  • 1985年
    • KOA鳥取新社屋竣工
  • 1986年
    • 日本アイ・ビー・エムとビジネスパートナー契約
  • 1987年
    • 倉吉営業所開設
  • 1989年
    • 鳥取営業所を鳥取事業所に昇格
      KOAがいな万灯会発起
  • 1992年
    • 倉吉営業所新社屋竣工
  • 1996年
    • 北近畿営業所開設
  • 1998年
    • KOA2代目社長・小西慶太就任
  • 2001年
    • ISO14001認証取得
  • 2007年
    • 情報セキュリティマネジメントシステム
      (ISO27001)認証取得
  • 2011年
    • 創業30周年
  • 2012年
    • 三宮サポートセンター開設
  • 2018年
    • KOA北近畿営業所新社屋竣工
  • 2019年
    • 経済産業省「地域未来牽引企業」認定
  • 2020年
    • KOA鳥取事業所増改築リニューアル
  • 2021年
    • 創業40周年
      姫路サポートセンター開設
  • 2022年
    • KOA本社・米子事業所新社屋完成
      「DX認定事業者」に選定
  • 2023年
    • 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)より
      「サイバーセキュリティお助け隊」に認定
  • 2024年
    • 「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定
      KOA倉吉営業所リニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 3 9
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.0%
      (20名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新卒営業研修、新卒SE研修、若手フォローアップ研修、ソリューション推進キーパーソン研修、各種研修会。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要なものと会社が認めた資格については取得費用の全額補填
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事室での個別相談受付・キャリアアップの為の
試験料等補助あり
社内検定制度 制度あり
職能給制度(資格及び仕事の成果ポイントによる昇給システム)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
慶應義塾大学、北陸先端科学技術大学院大学、広島大学
<大学>
慶應義塾大学、日本大学、明治大学、中央大学、専修大学、大東文化大学、東京電機大学、東洋大学、明治学院大学、武蔵野美術大学、國學院大學、創価大学、千葉大学、神奈川大学、山梨学院大学、八戸工業大学、愛知学院大学、名古屋市立大学、三重大学、同志社大学、同志社女子大学、立命館大学、龍谷大学、佛教大学、奈良県立大学、帝塚山大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪工業大学、大阪観光大学、桃山学院大学、関西大学、関西外国語大学、近畿大学、関西学院大学、神戸学院大学、姫路獨協大学、武庫川女子大学、鳥取大学、公立鳥取環境大学、島根大学、島根県立大学、岡山大学、岡山理科大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、広島工業大学、県立広島大学、安田女子大学、山口大学、下関市立大学、山口県立大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、松山大学、徳島文理大学、崇城大学、長崎総合科学大学
<短大・高専・専門学校>
三重短期大学、京都コンピュータ学院京都駅前校、華頂短期大学、奈良コンピュータ専門学校、大阪成蹊短期大学、大阪電子専門学校、大阪法律公務員専門学校天王寺校、清風情報工科学院、日本コンピュータ専門学校、日本理工情報専門学校、近畿測量専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、創造社デザイン専門学校、神戸電子専門学校、姫路情報システム専門学校、鳥取短期大学、米子工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、島根県立大学短期大学部、日本海情報ビジネス専門学校、広島情報専門学校、広島情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)      2023年  2024年  2025年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャリア  4名   12名   2名  
大学院   ―    ―     1名
大卒    3名   3名    2名
専門卒   3名   2名    ―   
短大卒   ―    1名    2名
高卒    ―    ―     ―
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 2 5
    2024年 5 1 6
    2023年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 6 0 100%
    2023年 6 1 83.3%

先輩情報

地元と未来を築く
K.I
2024年
帝塚山大学
鳥取事業所 情報通信部
システムサポート
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88939/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ケーオウエイ【KOAグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ケーオウエイ【KOAグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ケーオウエイ【KOAグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ケーオウエイ【KOAグループ】の会社概要