最終更新日:2025/4/3

出光ユニテック(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラスチック
  • 化学

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
製造技術職
”装置の操作、管理(原材料、安全、品質)、梱包から出荷”
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造技術職

原料の管理、製造装置の操作、安全管理や品質管理、また梱包から出荷など
ライン(流れ)作業ではなく、一貫した製造に関わる仕事を、チームで担当します

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 希望職種(営業職、研究開発職、製造技術職)より選択してエントリー
内々定までの所要日数 1カ月半程度
・2025年5月末を目途に内々定を連絡
・会社説明会参加~選考~内々定 約2週間~1か月半
選考方法 選考フロー
会社説明会に参加
参加時にエントリーシート提出

対面会社説明会から選考エントリー
筆記試験→適正検査(2種)→面接(1次)・職場見学→面接(最終)
もしくは
web.会社説明会から選考エントリー
適正検査(2種)→筆記試験・面接(1次)職場・職場見学→面接(最終)

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 会社説明会参加時にエントリーシートの提出をお願いいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

学部卒・製造技術職(自己名義の住居に居住)

(月給)274,930円

206,430円

68,500円

学部卒・製造技術職(実家など他人名義の住居に居住)

(月給)259,930円

206,430円

53,500円

大学院卒・製造技術職(自己名義の住居に居住)

(月給)285,170円

216,670円

68,500円

大学院卒・製造技術職(実家など他人名義の住居に居住)

(月給)270,170円

216,670円

53,500円

・手当(一律/月)
交替勤務手当 40,000円 住宅手当 10,000 or 25,000円 食事補助手当 3,500円
・月給は入社時年齢 学部卒22歳、大学院卒24歳、千葉工場(千葉)勤務の場合
・時間外勤務手当(残業代)含まず
・交通費全額支給(規定居住地域内)

  • 試用期間あり

入社後3か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当
職責手当、子供手当、別居手当 等
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (6月 12月)
年間休日数 100日
休日休暇 ・年間休日 100日
・勤務カレンダーによる4直3交替勤務(12日間サイクル 3日休日)
・夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、裁判員制度休暇
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、通院休暇、その他特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

保険
労災、雇用、健康、厚生年金 (社会保険完備)
財形他
企業型確定拠出年金、財形貯蓄、慶弔金 など
制度
表彰制度、転勤支援制度、社宅貸与、時短勤務、産業医面談
資格取得支援、定年後再雇用 など
補助
健康診断費用、配偶者健康診断費用、歯科検診費用
インフルエンザ予防接種費用、厚生寮利用(軽井沢) など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

敷地内(屋外)にも喫煙スペースを設置

勤務地
  • 千葉

出光ユニテック株式会社
千葉工場:(九十九里サイト) 千葉県山武郡九十九里町作田417-1

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    製造技術職(技能職)
    年間勤務カレンダーによる4直3交替制の交替勤務
    8:00~16:15(実働7時間15分)
    16:00~0:15(実働7時間15分)
    0:00~8:30(実働7時間30分)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 出光ユニテック株式会社
総務部人事課 採用担当
〒108-0014
東京都港区芝4-2-3 NMF芝ビル6階
03-6865-8840
URL https://www.idemitsu.com/jp/iut/company/recruit/method.html#p001
E-MAIL 総務部人事課 採用担当
iut.saiyou@idemitsu.com
交通機関 千葉工場(九十九里サイト)
JR成東(総武線 東金線) 車で約15分

画像からAIがピックアップ

出光ユニテック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン出光ユニテック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

出光ユニテック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
出光ユニテック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ