最終更新日:2025/4/25

アイシンシロキ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
愛知県
資本金
74億6,000万円
売上高
1,141億4千1百万円(単独)/2354億5千3百万円(連結) ※2024年3月31日現在
従業員
単独1,902名、連結4,387名(2024年3月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

Challange for Change!創業以来培ったモノづくり力で品質・安全・コストにこだわり、さらなる価値創造に努めます。

  • My Career Boxで応募可

WEB会社説明会 参加者募集中です! (2025/02/12更新)

アイシンシロキ株式会社の採用情報をご覧くださりありがとうございます。
みなさんのエントリーと説明会ご応募を心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    本社は愛知県豊川市。アイシングループ主要12社の中で、東三河に本社がある唯一の企業です。

  • 安定性・将来性

    自動車産業の大変革期にあっても今後も自動車に欠かせない製品が多く、将来性と安定性あります。

  • 制度・働き方

    完全週休2日で年間休日121日。家賃補助、食堂、保養所など福利厚生が充実。フレックス制度もあり。

会社紹介記事

PHOTO
本社社屋(愛知県豊川市)外観。国内事業所は本社を含め5カ所、海外事業所は6拠点あり、約2,400名の従業員が働いています。
PHOTO
私たちが手掛けるのは、機能部品や外装部品に分類される自動車部品です。「もっと快適に、もっと安全に」を目指す個性豊かな製品が揃っています。

シロキの「本気」

PHOTO

これからもシロキは伸びつづけ更なる成長を目指していきます!

1.Challenge for Change
シロキの強みは工場の生産技術・モノづくり力にあります。
軽量化などのお客様からのニーズをいち早くキャッチし、車両としての安全性や静粛性を工場のモノづくり力によって実現することにより変化に対応してきました。
難題でも皆でワイワイ本音で議論し、現地現物で解決する、アットホームかつ堅実な企業風土をベースとし、今後も変化に挑戦し続けられる企業であり続けます。


2.車体部品事業のトップを走り続けよう!
2016年4月、シロキは競争力強化のため経営統合を行いました。アイシングループの一員になるとともに、これまでアイシンと競合関係にあった事業を、競争力強化のためシロキに一本化することになったのです。
これにより、シロキは、車体部品事業のリーダーカンパニーとして業界をリードしていきます。

#豊川 #三河 #東三河 #アイシングループ 

会社データ

プロフィール

自動車のウインドレギュレータ(窓昇降装置)、ドアロックなどの自動車用内装機能部品やドアサッシ(窓枠)、モールディングなどの車体外装部品の開発・製造・販売を国内外で展開しています。特に海外では、北米3拠点(シロキノースアメリカ、シロキ GA、シロキ GT)のほか、中国(広州白木)、タイ(シロキタイランド)、インド(シロキテクニコインディア)といった成長著しい新興国において生産・供給体制を強化し、グローバルサプライヤーとして、積極的に生産・開発体制の強化・整備に取り組んでいます。
#豊川 #豊川市 #三河 #東三河 #アイシングループ

事業内容
ドアフレーム、モールディング、ウィンドレギュレータ、ロック、ヒンジ、パワースライドドア、ユニバーサルステップ、鉄道用シート

自動車には3万点以上の部品が使用されていると言いますが、私たちアイシンシロキが手掛けているのは、自動車を「もっと快適に、もっと安全に」楽しんでもらうための製品。「機能部品」や「外装部品」と分類されるものですが、それぞれの役割や、ユニークで特殊な形状を改めて見てみると、なかなか見どころのある、個性的なタレントぞろいです。

自動車産業がCASEと呼ばれる大変革期にある中で「電動化」「自動運転化」等の変化があっても、アイシンシロキの製品はどのような自動車にも欠かせない、今後も活躍していける製品が非常に多いのが特徴です。

PHOTO

シロキの主力製品の1つであるレギュレータ。「機能性・静音性」を重視し快適なドライブをサポートします。

本社郵便番号 442-8501
本社所在地 愛知県豊川市千両町下野市場35-1
本社電話番号 0533-84-4691
設立 1946年3月
資本金 74億6,000万円
従業員 単独1,902名、連結4,387名(2024年3月末現在)
売上高 1,141億4千1百万円(単独)/2354億5千3百万円(連結) ※2024年3月31日現在
主要製品 [自動車用部品]
ウィンドレギュレータ、ドアサッシ、モールディング、ロック・ヒンジ パワースライドドア、ユニバーサルステップ、他
[その他]
鉄道車両用シート
事業所 本社/愛知県豊川市
藤沢工場/神奈川県藤沢市
豊川工場/愛知県豊川市
豊田工場/愛知県豊田市
大阪工場/大阪府茨木市
海外拠点 アメリカ/テネシー州スミスビル市・ゴードンズビル市、ジョージア州ダルトン市
中国/広東省広州市
タイ/サムットプラーカーン県、チョンブリ県
株主構成 (株)アイシン 100%子会社
主な取引先 トヨタ自動車(株) / 富士シート(株) / トヨタ紡織(株) / 日産車体(株) / スズキ(株) / 本田技研工業(株) / 日産自動車(株) / トヨタ自動車東日本(株) / ダイハツ工業(株) / いすゞ自動車(株) / 日本発条(株) / 東洋シート(株) / 三菱自動車工業(株) / (株)SUBARU / トヨタ車体(株) / 豊田通商(株) / 日野自動車(株) 他
関連会社 シロキ精機(株)
シロキ商事(株)
シロキクリエイトサービス(株)
(株)サンサークル
九州シロキ(株)
松美工業(株)
平均年齢 43.1歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 21 4 25
    取得者 8 4 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    38.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
集合研修・導入研修・工場実習・OJTによる配属実習など

【階層別研修】
各階層別に実施

【専門研修】
『ABS』(アイシン・ベーシック・セミナー:工場従業員の安全と知識習得のための教育)
『TPS』(トヨタ生産方式:生産に関するムリ・ムダ・ムラを徹底的に排除するために確立された生産方式)など

【QC(品質管理)教育】
従業員全員、QC検定を受験(知識習得のための教育も有り)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州工業大学、信州大学、中部大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、北海道大学、三重大学、山形大学、関東学院大学、静岡大学、岐阜大学、秋田県立大学
<大学>
山形大学、茨城大学、筑波大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学、東京理科大学、成蹊大学、日本大学、東海大学、芝浦工業大学、埼玉大学、福井大学、金沢大学、富山大学、富山県立大学、信州大学、山梨大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、豊橋技術科学大学、名城大学、南山大学、愛知大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、龍谷大学、岡山大学、岡山県立大学、鳥取大学、島根大学、九州工業大学、北九州市立大学、佐賀大学、宮崎大学
<短大・高専・専門学校>
北九州工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校

採用実績(人数)            2022年  2023年   2024年度
 ----------------------------------------------------------
 大卒 事務系    5名     ー     3名
    技術系    6名     ー     1名
-----------------------------------------------------------
     計     11名     ー      4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 0 0 0
    2022年 8 3 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 11 0 100%

先輩情報

金型・治具の整備スキルを伸ばしていきたい!
K . Y
2018年
静岡大学
工学部 電気電子工学科
外装部品生技部ドアフレーム開発室
生産準備
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88956/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アイシンシロキ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアイシンシロキ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アイシンシロキ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アイシンシロキ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アイシンシロキ(株)の会社概要