最終更新日:2025/4/17

(株)会津ゼネラルホールディングス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(その他小売)
  • フィットネスクラブ
  • 専門店(自動車関連)
  • 外食・レストラン
  • サービス(その他)

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 企画・マーケティング系

毎日楽しく働いています!

  • 谷津信明
  • 2014年入社
  • 33歳
  • 弘前大学
  • 農学生命科学部 生物学科
  • 事業創造企画室
  • 店舗の運営をデジタル面や採用・教育面からサポートしています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • フィットネスクラブ・エステ・理美容

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名事業創造企画室

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容店舗の運営をデジタル面や採用・教育面からサポートしています。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

フレックスタイム制のため、基本的には10時までに出社していれば問題ありません。朝礼と、健康経営の一環である朝のストレッチを本社内従業員全員で行います。その後一日の自分の仕事内容を確認します。
基本的に、業務は自身でスケジュールを考え自ら取り組みます。会社としてのやるべきことと、自分で考えてやりたいことを上司とすり合わせを行いながら進めます。

12:00~

昼食
昼食は社内で持参したお弁当を食べます。当初から、健康にも最大限に気遣った食事をとっていますが、たまに外に出て外食もします。

18:00~

フレックスタイム制ですが、基本的に何もない時には1日8時間労働を前提に計画立てて仕事をしております。18時になると間もなく退社ですので、明日以降の地震の業務の計画なども整理してから退社をします。

現在の仕事内容

新たに導入するシステムの検討・管理・運営、会津ゼネラル公式アプリの運営・管理、各店の販促の管理、採用、人材教育、


今の仕事のやりがい

様々な人とのつながりを通して、様々な経験をさせていただいております。その中で、店舗や直接お客様から、「ありがとう」の言葉をいただいた時がやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

初めは研究でも取り扱っていた生物関係の仕事を探していましたが、徐々にこの「好きなこと」は趣味のまま持っていたいと思うようになり、もう一つ興味があったスポーツ関係も同時並行で見ながら就職活動を行いました。その結果、地元企業でスポーツクラブを運営するこの会社が見つかり内定もいただき入社を決めました。


  1. トップ
  2. (株)会津ゼネラルホールディングスの先輩情報