最終更新日:2025/4/17

(株)会津ゼネラルホールディングス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(その他小売)
  • フィットネスクラブ
  • 専門店(自動車関連)
  • 外食・レストラン
  • サービス(その他)

基本情報

本社
福島県
資本金
9,300万円(グループ全体)
売上高
178億円(2023年度実績)
従業員
278名(2024年10月)
募集人数
1~5名

『どこで働く?』多角的な事業だから人もさまざま!ガソリンスタンド・自動車整備・スポーツクラブJOYFIT・カフェ・アイスなど様々な職種!

  • My Career Boxで応募可

【4月開催】WEB会社説明会と選考会 参加してみませんか? (2025/04/17更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社 会津ゼネラルホールディングスの齋藤です。
この度は当社のページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!

3月はWEB説明会や選考会が盛りだくさんです!

\福島県で働きたい/

\体力・元気には自信がある/

\アルバイトでの接客経験を活かしたい/

そんな学生の皆さん大歓迎です。

ぜひお気軽にご参加ください!!

下記スケジュールで説明会・選考会を実施!
■WEB開催
3月21日(金)10:30~12:00
3月21日(金)13:30~15:00
3月28日(金)10:30~12:00
3月28日(金)13:30~15:00
■対面開催
3月29日(土)10:30~12:00(会場:郡山駅前周辺予定)
4月5日(土)13:30~15:00(会場:郡山駅前周辺予定)


#福島県#会津若松市#スポーツ#食品#WEB説明会開催中

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    多角的事業40店舗、売上は136億円!創業70年を迎える、今もなお成長し続けている会社です。

  • 製品・サービス力

    地域に貢献できる会社として、お客さまに利便性や快適性、満足感を提供しています。

  • やりがい

    人材育成に力を入れ、職場環境の改善、社員の幸福を実現することも当社の目標の一つです。

会社紹介記事

PHOTO
明るく元気なスタッフが活躍中!若い力でスポーツクラブを盛り上げています。
PHOTO
ゼネラルオートでは、お客様の大切なお車の車検・整備・コーティング事業などを行っています。安心・安全なカーライフを提供しています。

利他(思いやり)の心で、常に変化を。2025年には70周年を迎えます。

PHOTO

ゼネラルフィットネスではスポーツクラブJOYFITを運営。館内はいつも綺麗に、スタッフはお客様に寄り添ったご案内をしています。

福島県会津若松市にて、1955年10月に創業した弊社は
2025年で70周年を迎える、歴史ある会社です。
「地域社会への貢献」「社員の幸福の実現」「適正な収益の確保」という企業理念に基づき、
会津若松の最前線で活動していると自負しております。

サービスステーション事業、自動車整備事業、スポーツ事業、
飲食系事業による効率的・長期的に安定した事業展開を続けるため、
今では独自のアプリを運用することで、お客様の利便性を追求、
また従業員の教育・成長にも力を入れ、研修制度を充実させています。
時代に合った福利厚生の充実を図り、日々、変化と成長を行っています。

会社データ

プロフィール

会津ゼネラルホールディングスは、ガソリンスタンド、車検・整備サービス、スポーツクラブ、フランチャイズチェーン店舗を運営する会社です。デジタルツールの活用や、車のコーティング事業をさらに強化し、今年はカーリース事業も新たに展開。ご提供する商品・サービスは、お客様に喜んで頂けるように変化を続け、地域社会へ貢献する取組みをしています。新入社員のみなさんには積極的に新規事業にも関わっていただく予定です。

事業内容
・ガソリンスタンドの運営
・車のコーティング
・車の販売
・車検、整備、鈑金、塗装、自動車保険の提供
・スポーツクラブ「JOY FIT」の運営
・飲食「タリーズコーヒー」「サーティワンアイスクリーム」の運営

#安定性 #風通しの良い社風
#スポーツ #体育会系歓迎
#自動車 #ガソリンスタンド #スポーツクラブ #JOYFIT
#東北 #福島 #会津
本社郵便番号 965-0059
本社所在地 福島県会津若松市インター西98番地
本社電話番号 0242-24-2400
創業 1955年10月川原町にて海産物商として独立開業
設立 1955年10月10日
資本金 9,300万円(グループ全体)
従業員 278名(2024年10月)
売上高 178億円(2023年度実績)
事業所 ◆東北・北関東甲信越(4拠点)
福島・山形・茨木・新潟

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.8%
      (54名中8名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修や若手社員をメインに教育・社内研修を行っております。その他、階層別の研修があります。
自己啓発支援制度 制度あり
会社から指示があった資格や資すると認めた資格や研修において、取得費用を補填・支援しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
外部コンサルタントによる社内研修を毎年実施し、次世代管理者を育成しています。
社内検定制度 制度あり
お客様へ、よりよいサービスを提供するためのスキル向上を目的として社内にて「接遇マイスター」検定を設けています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
会津大学
<大学>
会津大学、関東学院大学、専修大学、仙台大学、日本大学、福島大学、山口大学、山梨学院大学、立教大学、文教大学、神奈川大学、奥羽大学、駒澤大学、大正大学、日本女子体育大学、流通経済大学(千葉)、新潟医療福祉大学、大東文化大学、弘前大学
<短大・高専・専門学校>
仙台リゾート&スポーツ専門学校、山形県立米沢女子短期大学、桜の聖母短期大学

採用実績(人数)      2016年 2017年 2018年 2019年
―――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒    6名   4名   4名   2名
大学院   0名   0名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 8 9
    2022年 1 4 5
    2021年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 9 3 66.7%
    2022年 5 0 100%
    2021年 4 4 0%

先輩情報

一人一人の自己実現を目指しています。
齋藤麻稀
2013年入社
34歳
日本大学
経済学部経済学科
株式会社 会津ゼネラルホールディングス 事業創造企画室
採用・研修管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp89043/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)会津ゼネラルホールディングス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)会津ゼネラルホールディングスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)会津ゼネラルホールディングスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)会津ゼネラルホールディングスの会社概要