最終更新日:2025/3/10

(株)イケックス工業

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 文具・事務機器関連

基本情報

本社
愛知県
資本金
7,000万円
売上高
41億円(2024年4月)
従業員
227名(正社員169名、パート58名)
募集人数
若干名

IKEXから“日本へ”“世界へ”“未来へ”半世紀以上培った技術で独自のものづくりを展開し続けます! 《面接1回/人物重視/スピード選考 実施中》

機電系積極採用/面接1回人物重視/スピード選考 (2025/02/12更新)

伝言板画像

株式会社イケックス工業 採用担当の松井です。
弊社採用ページにアクセスいただきありがとうございます。

WEB会社説明会を随時実施しております。
≪選考スケジュール≫
WEB会社説明会 → 一次選考/工場見学 → 最終選考面接

選考の中に工場見学の機会を設けております!
IKEXで活躍するイメージをより鮮明に持っていただく機会だと思っていますので
是非ともご応募ください。
工場見学ではエンジニアによる案内をさせていただき、ものづくりへの“こだわり”を
お伝えいたします!!

皆様からのエントリー心よりお待ちしております。
ホームページも是非ご覧ください。
URL:https://www.ikex.co.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創立60周年!顧客からの信頼をいただき安定した事業基盤を誇る企業として日々成長し続けています。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度あり,平均残業時間が月20時間以内,社宅・家賃補助制度ありなど様々な支援があります。

  • 戦略・ビジョン

    「頼れる企業誇れる企業を目指して」という経営理念に基づき、顧客満足のため、事業を拡大し続けます。

会社紹介記事

PHOTO
航空機の電鋳金型を手掛けている企業はアジアでも数社のみ!世界が認める高い技術を持ち、非常に珍しい分野に貢献しています。
PHOTO
文房具から医療機器、自動車内外装部品まで幅広いプラスチック製品の製造を行っています。どこにでも売っている身近な「あの商品」もIKEXの技術を用いた商品です。

「作ったものが世界中で使われる」そんな充実感がある会社です。

PHOTO

社章イメージである「大きく羽ばたき飛躍する」をテーマに日進月歩、研究開発にも力を入れております。

≪創立より60周年!安定した経営を誇っています≫
「頼れる企業 誇れる企業を目指して」という経営理念に基づき、顧客満足のため、従業員のために
常に改善を行い事業を拡大し続けてまいりました。
現在では、多くのお客様からの信頼をいただき安定した事業基盤を誇る企業として日々成長し続けています。

≪電鋳技術を金型製作に応用した日本初の企業です≫
電鋳技術という高い精度でナノレベルまで再現することができる技術を有しており、
通常の機械加工では製作が難しい金型の製造を可能とした企業です。
自動車業界をはじめ、航空業界、住宅業界など多くの大手企業様から海外まで幅広く電鋳金型を提供しています。
世界に誇る・選ばれる高度な技術力を身につけることができます。

≪高品質に自信有り!誇りを持った製造技術≫
当社は電鋳金型だけでなく、プラスチック製品の製造、メッキ加工と多くの事業を展開しており、
文房具のような身近なものから自動車内外装部品、医療機器など様々な分野でIKEXの技術が活かされています。
仕様打合せから製造、表面処理まで自社で行う「一貫生産体制」や他ではできない技術を用い、
高品質な製品を提供します。
あなたの作ったものが世界中で使われる。そんなやりがいを実感できます。

≪安心して働けるサポート体制が整っています≫
教育についてはOJT制度を行っており、メンターとなる年の近い先輩から仕事を学んでいただきます。
入社後は、ものづくりの基礎から身につけていただき徐々に一人前を目指してもらいます。
教育外のサポートとしては、遠方から来ていただく方には手厚い家賃補助制度や
社員割で利用できる食堂があるので安心して新生活をスタートすることができます。


日本が世界に誇る“ものづくり”の技術をIKEXで一緒に飛躍させましょう。

会社データ

プロフィール

~頼れる企業 誇れる企業を目指して~

イケックス工業は、1965年にメッキ加工企業としてスタートし、
半世紀以上事業を継続していく中で「ものづくり」の工程のうち「金型」だけでなく「プラスチック製品」まで、「自動車業界」だけではなく「住宅」「航空機」「文具」「医療製品」まで、と幅広く事業を展開しています。
みなさんの身近にあるものにもたくさんIKEXの技術が詰め込まれています!
さらには、「B to B」だけではなく「B to C」へも進出を行い常に新しいことにチャレンジを続けている企業です。
そのチャレンジできる環境があるのは、高い技術力とお客様からの信頼と実績によるものです。

これからも「技術の結集」をキーワードに世界へ向けてIKEXの技術を発信し続けます。

事業内容
【電鋳金型事業部】
・航空機部品・住宅設備・自動車内装部品・精密部品 等 金型製造・販売
・大型金型からナノレベルまで、電鋳技術を得意とし、世界も認める高い技術を有する事業部

【化工事業部】
・自動車内装部品・住宅設備部品・文具事務用品・医療関係部品 等 樹脂製品製造・販売
・プラスチック・樹脂製品を一貫生産体制により高い品質で提供。
 金型製作から成形、塗装、レーザーマーキング、メッキ、組立加工までの「ものづくり」の技術を集結し、お客様の作りたいものを形にする事業部

【技術開発部】
・一般消費者向製品(アウトドア用品・生活雑貨 等)の開発・製造・販売
・半世紀以上培ったIKEXの技術とノウハウを最大限に生かして「これまでにない」をコンセプトにものづくりをプロデュース

PHOTO

春日井市を拠点に独自の技術と確かな品質で、自動車や航空機、文具、医療分野など多岐にわたる製品を通じて、世界中にものづくりを発信しています。

本社郵便番号 486-8567
本社所在地 愛知県春日井市御幸町1-3-1
本社電話番号 0568-33-4111(代表)
設立 1965年5月
資本金 7,000万円
従業員 227名(正社員169名、パート58名)
売上高 41億円(2024年4月)
事業所 春日井市御幸町:本社工場・電鋳工場
春日井市勝川町:第二工場・第三工場
岐阜県関市  :関工場
名古屋市   :名古屋事務所
主な取引先 ・トヨタ自動車(株)
・(株)デンソー
・豊田合成(株)
・(株)東海理化
・日本プラスト(株)
・オートリブ(株)
・住友電装(株)
・パイロットインキ(株)
・シャチハタ(株)
・パナソニック(株)
・TOTO(株)
・(株)SUBARU
・クリナップ(株) 等
平均年齢 38.5歳(2024年4月)
有休平均取得日数 15日(2024年度実績) 消化率75%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 1 6
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
1.新入社員研修 
   入社後に各部署をローテーションし、
   会社と技術について学んで頂きます。(目安1ヶ月)
2.年間教育プログラム
   年度毎に必要な力量を明確にし、教育を実施します。
3.管理者研修
   管理者を対象とした研修です。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
1.指導員教育
   入社数年経過した若手の先輩が指導員として皆さんの指導を行います。
   業務の指導だけでなく、仕事における不安や悩みの解消もサポートしてくれます。 
   数年後には皆さんに指導員として後輩を指導して頂きます。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学、信州大学、日本大学、名城大学、中部大学
<大学>
愛知大学、愛知工業大学、愛知文教大学、金沢大学、金沢工業大学、岐阜大学、神戸大学、神戸芸術工科大学、滋賀大学、静岡大学、静岡理工科大学、椙山女学園大学、大同大学、中部大学、東海学園大学、東北芸術工科大学、常葉大学、鳥取大学、長岡造形大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、北陸大学、名城大学、横浜国立大学、立命館大学、秋田公立美術大学

採用実績(人数)     2023年  2024年   2025年(予)
  ------------------------------------------
     6名    7名     0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 3 7
    2023年 4 2 6
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 6 2 66.7%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp89079/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
(株)イケックス工業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イケックス工業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イケックス工業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)イケックス工業の会社概要