予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
商品の材料であるステンレスや人工大理石などの素材に、「水や熱に強い」「汚れがつきにくい」といった付加価値をつける基礎研究に取り組みます。シーズ志向で研究に取り組み、さまざまな商品に生かせる加工技術を生み出します。さまざまな商品に生かせるクリナップ独自の技術を研究・開発していくことがミッションです。どのテーマも基礎研究から応用研究、実用化研究と段階を追って、研究活動をしています。
新商品の開発や既存商品のモデルチェンジなどのプロジェクトが立ち上がってから商品のリリースまでをサポートし、企画立案や商品の構造・機能・カラーといった仕様決め、販促方法の検討、リリース後の販売支援などを広く担います。設計や生産、営業など、さまざまな部門と連携を図り、まだ世の中に出ていない新商品を考え、生み出すのがミッションです。
国内にあるクリナップの生産拠点で安定的に生産できるよう生産設備の改善や導入を検討・実施する「生産技術」を始め、商品の加工や組み立てを行う「製造」や、さまざまな試験を行って品質を評価する「品質管理」などの仕事があります。新規生産設備やラインの導入を検討し、安定稼働まで導くことがミッションです。
開発企画でつくられた構想を形にするためには具体的に図面に落とし込む必要があります。設計の仕事は開発企画と生産技術の間に立ち、製品化・量産化を行うための精緻な寸法や性能、品質などを検証し、図面に起こしていくことです。ここでの設計作業が後の商品の良し悪しを決定すると言っても過言ではありません。
クリナップは技術者の手作業も大切に考えていますが、その一方で製造ライン自動化、機械化も進めることで品質や量産を担保していく必要もあります。技術の進歩は目まぐるしく、IOTや自動化の情報技術革新も重要な役割になっています。情報の仕事は生産技術と連携し、様々な製造機械のIOT活用や自動化を推進していくことがミッションとなります。
開発企画とともに、新商品のデザイン検討提案を行うことが仕事となります。カラーや大きさ、バランスなど些細な違いで商品の出来栄えに大きな影響を与えるので、その役割は重大です。業界に先駆けて新たなデザインを世に送り出すため、研ぎ澄まされた感覚や知識が必要になります。専門的なデザインを学んでいることが条件になります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査(学力なし)
先輩社員面談
面接(個別)
1回実施予定
面接(個別/グループ)
内々定
※学力の適性検査はありません。※面接を中心に、人物重視での採用を行います。※個別面接が中心でじっくりお話いただけます。
・2026年3月卒業見込み、あるいは卒業後3年以内の方
理工系、デザイン系学部推奨(文系でも建築、環境デザイン、マーケティングなどを学んでいた方は応募可)
(2024年04月実績)
開発技術職、大学院卒
(月給)232,880円
232,880円
開発技術職、大卒
(月給)224,620円
224,620円
開発技術職、高専卒
(月給)208,360円
208,360円
※既卒者は最終学歴に準ずる
3カ月(条件は本採用時と変更なし)
[制度]健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康保険、 財形貯蓄、社員持株、退職金制度(確定拠出年金ほか) 産前産後・育児・介護休業制度、慶弔見舞金 在宅勤務制度、フレックス制度、時差勤務制度 等[施設]社員寮、社宅、自社研修センター、体育館、保養所 等
※屋内喫煙専用室の設置は勤務地により異なる
◆入社前に希望を取り、一人一人と面談の上、配属を決定します。