予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生の皆さん!はじめまして。弊社はITサービスを中心に事業を展開しております。営業職やマーケティング職にご興味がある方は、まずはエントリーをお願いいたします!そして、会社説明会の予約も受付開始中です!エントリー者のみに、今後の選考のご案内をしておりますので、お気軽にエントリーをしてくださいね。
平均年齢は37.1歳と若く、年平均有給休暇取得日数は2023年度では13.3日と多くなっています。
充実した教育・研修制度や、時短勤務、産休・育児休暇などの制度があり、働きやすい環境です。
クライアント企業に必要なプロダクト・インターネットサービスを提供し続けます。
「企画・開発から運営、営業まで社内にはいろいろな分野のプロがいます。事業部をこえて積極的に連携し、常に新しいサービスが生まれています」と谷口社長。
ファブリカホールディングスは、常に人々の生活がより豊かに、より便利になるサービスづくりに取り組んできました。斬新な発想で新しいサービスを生み出し、今あるサービスは改善を繰り返すことで、すべての人が安心して心豊かに暮らせる社会をつくりたい。その想いが様々な事業を生む原動力となり、近年はITによる情報サービスにも領域を広げ、自動車サービス以外にも積極的に挑戦しています。これからも私たちは、一人一人に寄り添った価値ある情報を提供することで、たくさんの幸せな暮らしや人生を後押しし、持続可能な未来を創造していきます。自社でサービスを企画し、運営している当社ですから、募集職種も多岐に渡ります。企画、プログラマー、営業、人事・総務・経理など様々な職種から自分のタイプと希望に沿って幅広いスキルを身に付けられます。フラットな組織と風通しの良さが当社の強みです。一人一人の考えを尊重したいと考えていますので、希望職種や挑戦したいことはぜひ積極的に人事に伝えてください。代表取締役社長CEO/谷口 政人【当社の特色】■コミュニケーションの場を大切にアイデアを出し合うための会議や、社長に意見を届けることのできる社長会などの発言の場があります。また、先輩や上司がすぐ近くに座っていて、いつでもコミュニケーションをとることができる環境は、意見交換を活発にしています。社員一人ひとりが成長することもとても尊重していますから、個人のスキルアップ支援や、新しいことに積極的に取り組む社員を応援しています。■社員も新しいことに積極的に取り組み、成長できる環境自社サービスの企画/開発/運営/販売(営業活動)まで、全て自社内で完結する当社だからこそ、スピーディな意思決定・サービス改善に向けた提案や挑戦ができる環境が整っています。また他部署との連携機会も多いため、「ただ自分の仕事をこなす」だけではなく、営業・企画・マーケティング・開発といったお互いの専門領域の知見も業務を通して身につき、ビジネス全体を俯瞰して捉えられることも強みです。
1992年9月、弱冠22歳の2人の若者によって『ありがとうと言われる会社を作りたい!』と名古屋でスタートしたのが当社のはじまり。その精神は企業理念となり、今も当社の根底に生き続けています。創業から30数年が経過した今、社員に共通する想い。それは、『変化を好機と捉え、新たな価値を創造し、社会に貢献する』想像してみてください。身の回りのサービスの内、20年後、30年後に続いているサービスがどれだけあるでしょうか?その中にITサービスはいくつ含まれているでしょうか?時代の変化とともに会社も変化し続けなければ“ありがとう”と言われ続けることはできません。ニーズがめまぐるしく変化する今だからこそ、新しいものを生み出し続け、飛躍するチャンスなのです。「変化を恐れず、大いなるチャレンジ精神をもって仕事にあたることができ、その上で多少のことでは信念がぶれない我慢強さ・粘り強さを持っている人。そういった人と夢を共有していきたいと思っています。」(代表 谷口)22歳で創業したからこそ、その頃と同じ年代の若いみなさんに大いに期待しています!
新卒入社後、早期から活躍している社員が多数在籍しています!
男性
女性
グループ連結データを元に算出しています。
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、朝日大学、麻布大学、茨城大学、江戸川大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、北九州市立大学、北里大学、九州工業大学、九州産業大学、九州情報大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、金城学院大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、熊本大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、国士舘大学、埼玉大学、札幌大学、札幌学院大学、滋賀大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、下関市立大学、昭和女子大学、椙山女学園大学、摂南大学、専修大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京国際大学、東京都市大学、東京理科大学、東北工業大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、兵庫県立大学、福岡大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、三重大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、四日市大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 愛知自動車整備専門学校、ECCコンピュータ専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、トライデントコンピュータ専門学校、中日本自動車短期大学、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、HAL名古屋、名鉄自動車専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp89147/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。