予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ぼくが八天堂に入社させていただくと決めた1番の理由は、挑戦した失敗を応援するということです。他の企業さんも「挑戦できる」という言葉は何度も仰られていましたが、八天堂は「失敗の応援」に拘り、他社には無く、挑戦を繰り返すことで自らの成長に繋がると強く思いました。ぼくは趣味が料理なので、「食」に関しての興味がとても大きく「食品会社」に絞って広島県内で探していました。そこで八天堂の説明会に参加し、社長の講和に熱意と感銘を受けました。
6月~1月末の期間に八天堂きさらづに出張に行かせていただきました。きさらづカフェリエでは、厨房・ショップ・きさらづイオンの担当をさせていただきました。現場に入るだけではなく、発注や廃棄率・売上を伸ばすためにはどうしたらよいか・新メニューの開発等多くのことに携わらせていただきました。この期間で日々数字を追うことや結果の良し悪しも全て数字に出ることを学びました。たくさん挑戦していく中で、不安なことも多々ありましたが、多くの周りの人たちに支えられて最後までやりきることができました。何事も「本気」でやれば周りが助けてくれる会社なので、信じて挑戦し続けると自身と会社の成長につながります。
ぼくが就職活動をする上で特に取り組んでいた事は「自己分析」です。自己分析をすることでまだ知らない自分のことをより深く知ることができます。自己分析の方法は自己分析診断やモチベーショングラフ、周りの方々に他己分析してもらう等さまざまあります。これらの自己分析は面接の際に役立ちます。面接は暗記したものを伝えるのではなく、面接官との対話でいかに自分を伝えることができるかだと思います。暗記だと忘れたり用意していない質問に対応できません。自分を知っているとどの質問でも対応でき、より自分の魅力を伝えることができます。もしご縁があれば、八天堂でお待ちしています。最後まで諦めずに頑張ってください!