最終更新日:2025/5/1

(株)レプロエンタテインメント

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 芸能・映画・音楽
  • 放送

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
レプロでは主催公演はもちろん、他社とも協業しながら様々な形で舞台作品の制作に携わっています。
PHOTO
ドラマや映画といった映像作品のプロデュース、制作にも携わっています。

募集コース

コース名
コンテンツ事業本部(コンテンツ制作業務)
コンテンツ事業本部(コンテンツ制作業務)での募集となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 コンテンツ事業本部(コンテンツ制作業務)

●コンテンツ(映像・演劇作品等)の企画・プロデュース
●ドラマ・映画・舞台作品の制作受託および現場制作業務
が主な仕事になります。


●コンテンツ作品の企画・プロデュース
「ゼロから考える」
…全体的な計画や方向性を決める仕事です。
 ・事業計画の立案
 ・企画考案、決定
 ・キャスト・スタッフのキャスティング
 ・予算管理
 ・作品ビジュアルの撮影、制作、情報解禁までの進行
 ・チケット販売
 ・稽古場や劇場、ロケ地、技術スタッフの手配
 ・グッズの制作、販売 
 ・SNS担当 など

●コンテンツ作品の制作受託および現場制作業務
「計画された作品を実際に作り上げる」
…主催者の下、作品を形にするために現場に特化した仕事です。
 ・俳優のマネジメントとのやり取り及び期間中のスケジュール管理
 ・スタッフや俳優のサポート
 ・各セクション(美術・照明・音響など)の打ち合わせのセッティング
 ・ケータリングや食事の手配など、現場の環境づくり
 ・トラブル時の出演者・スタッフへのフォロー
 ・地方稼働時の、カンパニー全員の移動・宿泊の手配 など

※業務内容は一部抜粋になります。
※照明や音響といった技術職の募集ではございません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. グループワーク

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法などは決まり次第お知らせいたします。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にコースの選択が必須となります。
選考方法 2026年定期採用につきまして、現在選考方法を選定中の為、昨年秋に実施した定期採用の選考方法を記載中です。
選考方法は決まり次第お知らせいたします。

二次選考まではプロデュース本部、コンテンツ事業本部どちらの部署も一緒に選考を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

映画やドラマ、舞台などのエンターテインメントに心からの情熱を注ぐ方を積極的に歓迎しています。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

学部学科は不問です。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

初年度

支給額

(年俸) 3,600,000円

基本月額

221,965円

諸手当(一律)/月

78,035円

■年俸:3,600,000円
※年俸制度のため、初年度は上記金額が最低支給額となります。

■固定残業代:78,035円(45時間分)
※超過分は別途で支給いたします。

  • 試用期間あり

3カ月(労働条件変更なし)

  • 固定残業制度あり

78,035円(45時間分)
※超過分は別途で支給いたします。

諸手当 ■通勤手当(実費支給)
■普通時間外手当
■休日手当
■深夜手当
■扶養手当
■子ども手当
■役職手当
■MVP報奨金手当(四半期に一度)
昇給 年1回(4月)
賞与 なし
(期末の決算賞与制度はありますが、現在まで支給実績がないため、なしとさせていただきます。)
年間休日数 127日
休日休暇 【年間休日127日】
■完全週休2日制(土日)
土日出勤の場合は、振替休日の取得を設定しています。
■祝日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休育休・介護休暇(取得実績あり)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)

■各種制度
育児/介護休業制度、スカウト報酬金制度、
MVP報酬金制度(1クールに一度、実績・貢献度を判断し、賞与として還元)
資格取得支援制度、研修制度(職種別・階層別研修)

■健康管理
定期健康診断の実施
予防接種の支援
メンタルヘルス対策

■慶弔関係
慶弔金・見舞金

■ジョブローテーション有り

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
勤務地
  • 東京

勤務時間
  • ■完全フレックスタイム制
    ※フレキシブルタイム 8:00~22:00

    【モデル勤務時間】
    10:00~19:00
    (12:00~13:00 休憩)

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり

問合せ先

問合せ先 〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館6階
レプロエンタテインメント 定期採用担当

問い合わせは公式ホームページの問い合わせフォームよりお願い致します。
URL https://saiyo.lespros.co.jp/
E-MAIL saiyo@lespros.co.jp
交通機関 中央・総武線 御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口より徒歩7分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B1出口より徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A5出口より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)レプロエンタテインメント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)レプロエンタテインメントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)レプロエンタテインメントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)レプロエンタテインメントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
表示モード:
  • モバイル
  • PC