予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ライサポ人は”ひと”に一生懸命です。だから、まずやってみます。だから、よく考えます。だから、よく学びます。だから、よく悩みます。だから、よく笑います。だから、熱く語ります。だから、一人にしません。だから、人とつながります。だから、優しくなるらしいです。だから、役職じゃなく役割りで動きます。どれかがピンときたのなら、あなたもライサポ人です!!皆さんのエントリーをお待ちしています!
教育・研修制度が充実し、時短勤務や入職時から有給休暇20日間付与などがあります。
日頃のケアの見直しから新たな事業開発まで「まずはやってみよう!」という肯定的な文化があります。
高齢者支援事業も、障がい児・者支援事業も幅広く展開しており、地域との協働を大切にしています。
法人事業の拠点のひとつである「大領地域の家であい」です。「であい」は、高齢者や障害者のグループホームなどを運営している複合福祉施設です。
「大領地域の家であい」内にある高齢者グループホームにお住まいの96歳のおばあちゃん。幼少のころから水連学校で鍛えていたらしく、そのことをずっと誇ってらっしゃいました。その自信に満ち溢れた表情を見て、私たちは、もう一度その気持ちを味わってほしいと密かに思っていました。ある時、テレビで海水浴のシーンをご覧になり「今でも速く泳げるよ」と意気洋々と語られて、事あるごとにおっしゃるようになりました。私たちの思いともあいまって、「海へ行って、もう一度泳ぎたい」と、ご家族や主治医にお伝えすると、最初は無謀と言わんばかりにあしらわれる始末でしたが、私たちの熱意が通じたのか、最後は「なんかあったら連絡しておいで」と背中を押して頂きました。取り組みは3年続きました。最後の年には「もうこりごりや~」と天を仰ぎながらおっしゃるその表情には、“やりきった感”が満ち溢れていました。ライフサポート協会では、何歳であろうが、障害や病気があろうが、お一人おひとりの想いを大切に、その人らしい生活を支えていきます。すべての人が尊敬される社会の実現をめざして。ライフサポート協会を知るためのキーワード#福祉#介護#介護保険#障害福祉サービス#地域#障がい#障害#高齢#特養#デイサービス#小規模多機能#認知症#グループホーム#地域包括#なごみ#きずな#であい#住吉区#大阪#大阪市#堺市#堺#泉北#住吉総合福祉センター#生活介護#就労継続支援B型#就B#生活訓練#放課後等デイサービス#放デイ#療育#共同生活援助#相談#ラーメン#べらしお#らふら#るぴなす#公益活動#まちづくり
ライフサポート協会は、大阪市住吉区で1999年に設立されました。◇すべての人を対象に◇法人理念にあるように「すべての人」を対象に事業運営しています。高齢者支援事業では、特養や小規模多機能型居宅介護、ヘルパー派遣や地域包括支援センターなど幅広く事業展開しています。障害者支援事業部では、身体・知的・精神・児童と、障害種別や年齢も多様な方々に見合った事業展開をしています。そして、すべての地域住民を対象とした「みんな食堂」の運営など地域福祉の増進にも注力しています。◇当事者主体・利用者本位◇法人理念でいう「尊敬される社会の実現」とは、当事者・本人の意思がないがしろにされない、排除されない、支え合える地域を創っていくことを指します。ライフサポート協会では、しっかりとご本人と向き合うことや、当事者にあった活動の場・生活の場を提供するために、小さな事業所を多様に展開してきました。◇地域を創る・社会とつながる◇法人理念の達成には、支援を要する方々への直接的な介護等の支援を提供するだけではなく、地域の中で、ともに支え暮らし続けられるような基盤が必要です。「個を地域で支える支援」と「個を支える地域をつくる支援」とを一体的に進めていくために、地域福祉活動への積極的な参加、ボランティア活動の推進、学校との協働による福祉共育実践にも力を入れています。
男性
女性
理事6名(女性1名)、監事2名、評議員9名(女性4名)法人課長3名
<大学院> 大阪教育大学、大阪市立大学、桃山学院大学 <大学> 追手門学院大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大谷大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、四天王寺大学、上智大学、摂南大学、創価大学、同志社大学、日本福祉大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 大阪医専、大阪健康福祉短期大学、大阪コミュニティワーカー専門学校、大阪バイオメディカル専門学校、大阪保健福祉専門学校、関西社会福祉専門学校、北大阪福祉専門学校
在職しながら大学院で実践研究をしている職員もいます。◇在籍大学院◇大阪大学大学院(過去には大阪市立大学大学院)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp89273/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。