初任給 |
(年月実績)
総合職(営業)、大卒
|
(月給)
246,200円
|
196,200円
|
50,000円
|
総合職(営業)、大学院了
|
(月給)
254,200円
|
204,200円
|
50,000円
|
【昨年に引き続き更なるベースアップを行うことになりました!】 今後もベースアップは継続して行っていきます!
■新入社員 (営業職) (大学院卒) 9:00~17:30(内休憩1時間) 一日7.5時間勤務 基本給 204,200円 営業手当 50,000円 合計 254,200円
■新入社員 (営業職) (大卒) 9:00~17:30(内休憩1時間) 一日7.5時間勤務 基本給 196,200円 営業手当 50,000円 合計 246,200円
※営業手当は営業職の固定残業代として50,000円(法定時間外残業25時間01分相当)一律支給 大卒、大学院了問わず。
※固定残業代を超える労働を行った場合は、超過分の割増し賃金が1分単位で支払われます。 ※既卒者は卒業区分に沿った金額を支給いたします。
試用期間:入社後3カ月間 試用期間中の待遇:差異なし
営業手当は営業職の固定残業代として50,000円(法定時間外残業22時間34分相当)
※固定残業代を超える労働を行った場合は、超過分の割増し賃金が1分単位で支払われます。 ※既卒者は卒業区分に沿った金額を支給いたします。
|
モデル月収例 |
総合職(営業)モデル月給
■新入社員 基本給196,200円 営業手当50,000円 住宅手当20,000円 合計 266,200円
■3年目社員 独身寮 基本給212,000円 営業手当50,000円 住宅手当20,000円 合計 282,000円 ※独身寮利用費として20,000円を別途控除
■5年目社員 主任 借上げ社宅(家賃10万程度) 扶養有り(子) 基本給 227,800円 営業手当50,000円 役職手当10,000円 資格手当5,000円 住宅手当20,000円 家族手当6,000円 合計 318,800円 ※借上げ社宅利用費として40,000円を別途控除
※営業手当は営業職の固定残業代として50,000円一律支給 大卒、大学院了問わず。 ※固定残業代を職種に応じて「営業手当」または「業務手当」の名目で支給。 ※固定残業代を超える労働を行った場合は、超過分の割増し賃金が支払われます。
50,000円は以下の労働時間に充当いたします。 学部卒:32時間34分 大学院卒:17時間17分 ※既卒者は最終学歴に準ずる |
諸手当 |
時間外勤務手当 ※固定残業代を超過した場合に別途支給 通勤手当 ※上限50,000円 住宅手当 ※上限20,000円 扶養手当 ※扶養家族の数に応じて支給(例:配偶者10,000円、子6,000円) 資格手当 ※所有資格に関する職務内容に応じて支給 役職手当 ※役職に応じて支給 その他手当 |
昇給 |
昇給時期:年1回(8月) 昇給実績:5%(前年) |
賞与 |
年2~3回(7月、12月、8月※) ※8月分は当期業績に応じて支給することがある ※前年実績:基本給3.8カ月分に評価査定分を加算 |
年間休日数 |
125日 |
休日休暇 |
【休日・休暇】 年間休日125日
土曜、日曜、祝日(ただし、年に2~3回の土曜出勤日あり) 年末年始(指定)、夏季休業(指定4日間の盆休み)、年次有給休暇、夏季休暇(任意2日間)、誕生日休暇、慶弔休暇、 他 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
■退職金制度
■独身寮制度
■借上社宅制度
■確定拠出年金制度
■職場つみたてNISA制度 申込金額の2%が会社から毎月「奨励金」として付与されます。 さらに申込金は非課税対象となります。
■会員制保養施設の利用
■住宅資金利子補給制度
■自己啓発・研修受講の補助
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
|
勤務地 |
- 北海道
- 宮城
- 茨城
- 栃木
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 静岡
- 愛知
- 大阪
- 山口
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- 説明会には社長が出席
|