最終更新日:2025/4/18

アイ・ティー・エックス(株)【ITX/ノジマグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • サービス(その他)
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 1年目
  • 法学部
  • 販売・サービス系

自分の頑張り次第!!

  • A.U ( 接客スタッフ / プレマイスター )
  • 2024年 / 新卒入社
  • 愛知学院大学
  • 法学部
  • ドコモショップ守山志段味店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ドコモショップ守山志段味店

  • 勤務地愛知県

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由、ここが好き

年齢が上の人が仕事を楽で高い給料を貰えて、若い人はとても大変で給料も少ない、社会人はそういったイメージでした。他の会社では説明会では年功序列ではないよ、と説明していても本当かなと信じることが出来ませんでした。しかしITXの説明会は資格を取ることで給料がこれだけ上がる、だったり若くして役職ついている人がこれだけいる、というリアルを教えていただきました。新卒でも自分が頑張れば頑張るほど成果として報酬が貰えると信じることができ、入社を決めました。


これをやっておけばよかった!!経験談から就活アドバイス

自分は就職活動を始める時やりたいことがありませんでした。それなのに自分はこういう事が向いているだったりこういう理念を持った会社に入社したいということを考えず色々な会社の説明会に参加しました。なので一次面接だったりで話す志望理由などは思ってもいないことだったり考えつかず就職活動が進んでいきました。自己分析で自分と見つめあった時、自然とこういう理念を持った会社に入社したい、だったりこういう会社に入社したいという想いが芽生えました。なので就職活動を始める時自己分析をまずしたらよかったなと思っています。


今後の目標!意気込みを教えてください

皆さんは、なかなかスマホショップの店員の名前を覚えることなんてないと思います。
しかし私は今のスマホに機種変更した時の店員さんの名前を覚えています。そして次回、機種変更する時や困ったことがあったらその人にお願いしたいと思っています。それくらい私にとって感動したフィットコンサルであり感動した接客でした。
なのでその方のように、名前を覚えて貰えるくらい感動するフィットコンサルをするということが私の今の目標です。


先輩からの応援メッセージ

今、転職する人は多いですし、転職は当たり前と言われる時代です。もちろん転職する人が悪い訳では無いです。しかし私はずっと1つの会社で働き続きたいです。それくらいの気持ちで就職活動をしていました。就職活動はとても大変で気持ちが落ち込むこともあると思いますが、ITXかどうかは置いといて、皆さんが皆さんに合った会社に出会えることを願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. アイ・ティー・エックス(株)【ITX/ノジマグループ】の先輩情報