予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
一般事務はもちろんのこと、各部署での窓口対応、市主催のイベントや市民向け講座の運営、計画や例規等の管理、市内各施設の管理運営など様々な分野で幅広い業務に携わる仕事です。
道路の設計や施工・維持管理、上下水道や河川の維持管理、改修工事などのインフラの整備や、都市計画に関することを行う仕事です。土木系の課程を専攻している人が対象です。
市内の公共施設の工事や維持管理、建築確認や許可などを行う仕事です。建築系の課程を専攻している人が対象です。
乳幼児接種、予防接種などの母子保健事業や健康づくり事業など市民の健康を支える仕事です。
市内の保育園・乳児園または幼児園(幼保連携型認定こども園)で、保育教諭として勤務していただきます。
ホームページよりエントリー
第1次試験
第2次試験
第3次試験
内々定
自分の適性に合わせて試験方式(自己PR型・一般試験型)を選べます。
(1)一般事務職:4年制大学卒(2)土木技術職:4年制大学・高専卒で土木系の専攻の方(3)建築技術職:4年制大学・高専卒で建築系の専攻の方(4)保健師:4年制大学・短期大学等卒で保健師免許を取得した人(5)保育教諭:4年制大学・短期大学等卒で保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を取得した人
(2024年04月実績)
4年制大学卒
(月給)261,696円
225,600円
36,096円
・諸手当(一律)とは、地域手当のことです。・社会経済情勢に応じて、増減の可能性あり
・試用期間6か月※期間中の待遇の変更はありません。
愛知県都市共済組合に加入しています。(※民間企業等での健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に相当)職員互助会に加入し、各種給付、貸付事業、福利厚生事業を行っています。