最終更新日:2025/4/16

(株)エーシーエ設計

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

成長できる会社

  • 芳谷 晴香
  • 2020年入社
  • 豊橋技術科学大学
  • 工学部建築都市システム学専攻
  • 設計部(構造担当)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名設計部(構造担当)

  • 勤務地長野県

入社から現在までの仕事内容

入社して3ヶ月程度は、各部門(意匠・設備・構造・積算・監理)の業務内容や設計に対する考え方を、演習を行いながら学ぶという研修を受けていました。実際に担当の部門が決まってからでは中々出来ない、組織設計事務所ならでは体験が出来たと思います。また、私は図面の読み取りやCADの図面作成といった経験が少なかったため、そうした基礎的な講習も勉強になりました。今後は監理の研修として実際の施工の様子を学びに行く予定です。現在は構造担当として構造計算や、構造図の作成を行っています。分からないことは丁寧に教えてもらいながら、複数の物件に携わっています。


今後の目標

今後の目標は、建築士資格を取得することです。構造設計では計算プログラムで結果を出すことは簡単ですが、その結果を評価することが難しい仕事だと感じています。安全な建物にするための適切な判断ができるように、様々なことを知り、理解していく必要があると思います。日々の仕事で学ぶ知識を身につけていくのに加えて、まずは1級建築士、そして構造設計1級建築士を目指して勉強をしていきたいです。


学生へのメッセージ

私は構造の研究室に入ることが決まっていましたが、実務としての構造の仕事に想像がつかず職種に迷っていた経験があります。当社のインターンシップに参加して仕事の内容を実際に聞くことで、自分が続けられそうな仕事だと分かりました。どの分野に進もうか悩んでいるときは当社のような組織設計事務所で様々な人に話を聞いてみたり、ある分野のみの会社で仕事の様子を見たりと、様々なインターンシップに参加してみると良いかもしれません。


  1. トップ
  2. (株)エーシーエ設計の先輩情報