予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【内々定まで最短2週間以内!】【マイナビだけでエントリ―受付中!】はじめまして、吉乃川(株)です。私たちは戦国時代から続く、県内一の歴史を誇る蔵元です!当社ページにアクセスいただき、ありがとうございます。エントリー受付中です。みなさんとお会いできるのを楽しみにしております!
酒造りの伝統を重んじつつ、クラフトビール等の新しいことにも挑戦しています。
越後の良酒を470年以上変わらず醸し続け、酒の愉しさをより多くの人に伝えていきます。
月平均所定外労働時間は2023年度では4時間と短く、働きやすい環境です。
醸し続けて470年。吉乃川は戦国の世、天文一七年創業の酒蔵です。越後の虎、上杉謙信活躍の頃より伝統を守り、越後の良酒を470年変わらず醸してきました。しかしただ同じ事をして来たわけではありません。チャレンジの470年でした。変わらないためにチャレンジする。それが吉乃川です。吉乃川はつづいていきます。酒造りをつづけます。チャレンジをつづけます。明日の、未来の人たちが今日と同じように楽しくお酒を飲む事が出来るように、吉乃川はつづいていくのです。
私たち吉乃川は新潟県の長岡市にて、1548年から酒造りを営む歴史ある蔵元です。実は「新潟最古の企業」と新聞で紹介されたこともあるくらい、伝統のある会社です!しかし、伝統を重んじるだけではなく、新しいことにも挑戦し続けるのが当社の強み。2019年には、吉乃川の酒ミュージアム「醸蔵(じょうぐら)」をオープンいたしました。吉乃川の定番のお酒やここだけで飲める特別なお酒を味わえる「SAKEバー」のほか、「酒造り体験ゲーム」などのショップや展示ブースを常設し、お酒を飲めない方や小さなお子さんも楽しめるミュージアムとなっています。酒の愉しさをより多くの人にお伝えする。これが私たちのミッションです。
男性
女性
<大学> 新潟大学、新潟県立大学、長岡技術科学大学、高崎健康福祉大学 <短大・高専・専門学校> 長岡工業高等専門学校、新潟農業・バイオ専門学校
新潟農業大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp89753/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。