予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。採用担当の西内です。この度は当社ページをご覧いただきありがとうございます。当社はハイブリッド車やスマートフォン、医療機器、燃料電池など皆様の生活に密接に関わっている製品のものづくりを、商社兼メーカーとして支えている会社です。少しでも興味を持っていただけましたら、まずはぜひ会社説明会にご参加ください!皆様とお会いできることを楽しみにしています。
「社員を強みの源泉」とするユニークで成長を続ける会社を目指しています
モビリティ・エレクトロ二クス・医療精密機器の3事業で堅実な経営基盤を築きつつ新事業にも取組んでいます
社員の挑戦を後押しする社風&「コツコツ」とまじめな社員が多い会社です
社員一人ひとりの頑張りを、上司がしっかりと見守り、新しい挑戦を支援することで、共に育つことを人財育成のモットーとしている会社です。(上/樗木、下/米谷)
当社は、商社とメーカーの2つの機能を持ち、「エレクトロニクス」「モビリティ」「医療・精密機器」の3事業を軸に堅実な経営基盤を築いています。またEcoプロダクツ事業など新しい事業にも挑戦しています。<商社部門>電気・電子部品、燃料電池、住設関連部品等を仕入れ、販売することを主な事業としています。単に右から左へモノを動かすのではなく、お客様の設計・開発部門に対して開発段階から提案する「技術提案型の営業」が当社の強みです。社員の専門知識と仕入先様とのネットワークを活かし、お客様の問題解決に向けた方法を共に考え、創り、提供することが私たちの仕事です。当社は独立系企業であり、仕入先や販売先選定において制約を受けることはありません。素晴らしい製品・技術があれば、パートナーとして共にそれを磨き、販路を拡大していきます。昨今のDXやカーボンニュートラルはチャンスであり、それをモノにするために社内プロジェクトチームを組成し、年齢・経験に関わらず切磋琢磨をしています。当社は社内外の仲間と共に新しい事業や新しい仕組みを創っていくことのできる会社です。(樗木/商事本部)<メーカー部門>自動車用の樹脂成形部品、樹脂と異素材の複合部品、医療機器、OA機器部品等の製造・販売を主な事業としています。特徴は2つ。一つ目は単にお客様から指示されたものを作るだけではなく、お客様にとって最適な素材と工法を提案し、モノづくりを行っていること。二つ目はASEAN地域でMade in Japan水準の高品質な製品を、安定的に提供していることです。現在、自動車業界は「CASE」と表現され大きな転換期を迎えています。当社も「E(電動化)」「A(自動運転化)」をターゲットと定め、強固な事業基盤を次世代に継続できるよう製品開発に注力しています。メーカー部門でも商社機能も兼ね備えているため、お客様や仕入先様とのアライアンスを通じた新製品開発や互いのネットワークを活用したクロスセル営業なども行っています。一人ひとりの仕事の幅が広く、且つ奥行きも深いため、挑戦する社員はキャリア成長のスピードが速く、また新しい事業や新しい仕組みを創ることができる点も当社で働く魅力となるはずです。(米谷/メカトロニクス本部)
日邦産業は、自動車、スマートフォン、プリンターなどのOA機器、家庭用燃料電池、医療機器、給湯器など皆様の身近にある製品のモノづくりを、商社として、また精密部品メーカーとして支えている会社です。「エレクトロニクス」・「モビリティ」・「医療・精密機器」の3つを主要な事業として展開していることから、1つの業界が不景気になっても、その波に左右されにくいバランスの取れた経営基盤を築いています。当社の存在目的は、「新しい価値の創造を通じて、会社の繁栄と社員の幸福増進の一致」を計ることであり、当社の存在意義は、異色ある価値創造企業として、お客様のモノづくりに設計・開発段階から深く関与し、「+αの価値の提供」をすることによって、世界をリードするお客様を支えることです。「差別化技術の強化」、「製造コスト競争力の強化」、「新しい事業領域の開拓」、「新商材・新技術の開発」、「自社企画製品の開発」という中期戦略の実行に加え、社員一人ひとりの専門性の強化と新しいことへの挑戦を支援していくことで、「社員の存在を強み」として成長し続ける異色ある価値創造企業を目指しています。
男性
女性
<大学院> 朝日大学、大阪工業大学、関西学院大学、岐阜大学、京都工芸繊維大学、高知大学、高知工科大学、中部大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋経済大学、広島大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、立命館大学 <大学> 愛知大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、茨城大学、愛媛大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪府立大学、学習院大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北見工業大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、久留米大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、国士舘大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、下関市立大学、淑徳大学、信州大学、椙山女学園大学、摂南大学、専修大学、大同大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東京外国語大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、長岡技術科学大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福岡女子大学、佛教大学、法政大学、北海道大学、三重大学、武庫川女子大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp89772/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。