予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名オールケア大日生活介護
勤務地大阪府
仕事内容生活支援員
ログインするとご覧いただけます。
始業準備電話対応送迎開始スケジュールの確認
始業時間朝礼本日の予定や、注意事項等を周知します。
利用者様到着 平均22名ほどの利用者様が来られてます。管理業務を行いながら、現場への指示を出しています。送迎等でスタッフが多数出ている時間帯は、バイタル、水分介助、排泄介助、入浴介助等の現場業務も行っています。サービス管理責任者としても、日々の支援が利用者様のニーズに添えているのか観察しながら支援員に指導も行います。
各部署との連絡や、他事業所との連携等を行います。日中に会議がある日は、参加しています。
午後からは、ご家族様とのモニタリングや面談等でご自宅に訪問したり、カンファレンス等で病院に行くなど、外部に行くことも多くあります。日々の支援をより良くしていくため、ご家族様や関係機関との交流の場は利用者様の事を知る場としてとても大切にしています。
モニタリングや面談等の内容をまとめ、スタッフに周知できるように準備したり、利用者様の実績やスタッフの勤務管理等の管理業務の続きを行います。
スタッフとの会議や打ち合わせ、面談等を行うことが多いです。送迎のドライバーやサブとしても出ることがあります。
学生の頃から人と関わる仕事がしたいと思っていました。発達障害などを学ぶ中で、障害分野に興味をもつようになり、オールケアの説明会と一日体験に参加しました。体験の中で、働く職員が、活き活き楽しそうな笑顔で利用者様と関わる姿に「かっこいい・自分もそうなりたい」と思い、入社を決意しました。
入社してすぐ、余命を宣告されている利用者様に関わらせて頂きました。その頃は何もかもわからず、死が近づいている利用者様へ何が出来るのか、日々不安との闘いでした。楽しんで頂きたい一心で関わる中で「本当にありがとう」と文字盤で伝えて下さった事は忘れられません。その方との時間があり、今の私がいると思います。
私達の仕事は、人のお役に立つこと、利用者様の笑顔を引き出すことです。その為に、自分も笑顔が大切だと思っています。出勤前に笑顔の確認をし、髪をくくるとやる気スイッチが入ります。どんな時も笑顔!を忘れず、日々楽しんで仕事に取り組んでいます。また今日は楽しかった!と思って頂けるように頑張っています。