最終更新日:2025/7/19

(株)アスコム

  • 正社員

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
石川県、愛知県
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • 営業系
  • クリエイティブ系

時代の変化と共に世の中の役に立つ存在感を

  • Sさん
  • 2001年入社
  • 東洋大学
  • 生命科学部 卒業
  • 営業4課 チーフ
  • 求人広告の企画営業・原稿作成

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業4課 チーフ

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容求人広告の企画営業・原稿作成

現在の仕事内容について教えてください。

紙の時代の求人情報からWEBの時代そしてAIの時代と
商品サービスが変化していますが、求人情報の営業の仕事です。

時代と共に、世の中のニーズやテクノロジーに合わせた変化をし続けて変化の激しい求人業界の中で存在感を出すことができた様に感じています。

私が入社した当時は原稿用紙に手書きで求人の記事を書いていたんですよ。
それがWEBでリモートでAIでって細かな話は割愛しますがすごく変化してきました。

もうすでに世の中的には始まっている話で、知っている方も多いと思いますが、
今後はAIが文章を考えて求人記事の作成をする様になるかもしれません。
アスコムがそうなるかどうかは保証できません(笑)

仕事の面白さ・やりがいは人それぞれだと思いますがこうした変化を楽しむのもアリかなと思います。


就職を控えた学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

アドバイスなんておこがましいですが
日頃リモートワークをしている中での経験から一つ、

リモートの面接では「オーバーリアクション」を心がけるといいと思います。
リモートだと対面よりもどうしても空気感みたいなものが伝わりにくくなります。
笑顔や相槌の取り方一つで雰囲気は変わると思います。

良い就職ができる様に頑張ってください。
それがアスコムだったら嬉しいです。


仕事をするにあたって心掛けていることはありますか?

パンクしない様に無理せず、面倒なことから早めに片づけていくことですかね。

完璧にできてはいないと思いますが
もやもやした気持ちを長く引きずらないことが大切だと思います。

一人で解決できなくても
幸い頼れる仲間はアスコムには沢山いるので安心です。
人を頼ることって実は大事なことかなと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アスコムの先輩情報