予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◆最新の会社説明会情報◆《毎週水曜日 14:00~ 開催!》エルテスは、デジタル化を取り巻くさまざまな社会課題に取り組んでいます。そのような中で、高い向上心を持って働く社員達が、一体どのように活躍しているのか…。弊社の魅力を説明会で余すところなく、お伝えいたします!これまで開催した説明会では、参加学生の8割以上が選考を希望していただいています!予約画面より詳細をご確認のうえ、ぜひお申込みください。ご参加をお待ちしております!株式会社エルテス/採用担当
新卒入社で、9年目で執行役員になった方、6年目で部長になった方など。キャリアチェンジされた方も!
新卒から裁量権を持たせてもらえる環境。対面・WEB両面でのコミュニケーションが活発に行われている。
炎上や風評被害、情報漏洩などを早期検知、発生防止、対応・復旧するサービスを提供。
社内の風通しがよく、社内ミーティングが活発に行われています。
インターネットをはじめとしたデジタル化は私たちの社会に大きな恩恵をもたらすと同時に、これまでにはなかった新たなリスク=デジタルリスクも生み出しました。このような環境下において、当社はリスクに特化したビッグデータ解析技術を基盤に、企業を中心としたあらゆる組織が晒されるリスクを解決するためのソリューションを提供する「デジタルリスク事業」で成長を続けてきました。現在は「デジタルリスク事業」に加え、従来型の警備業とデジタルテクノロジーを融合されたデジタル新時代の新たな警備業を創出する「AIセキュリティ事業」、企業や地方自治体に対してDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する「DX推進事業」の3つの事業を展開しています。私たちエルテスは、「健全にテクノロジーが発展する豊かなデジタル社会を守り、デジタル社会にとってなくてはならない存在になること」というビジョンを掲げ、デジタル化を取り巻くさまざまな社会課題に取り組んでいきます。
◇業界初の東証グロース上場企業◇起業者も輩出し、20代から部長も目指せる環境で早期のキャリア形成が可能◇クライアント数1000社以上で、大手企業や自治体などと一緒に仕事が出来る◇新卒から大手企業と裁量権をもったビジネス経験ができる2004年、代表の菅原が東京大学在学中に創業したのがエルテスです。エルテスでは「ソーシャルリスク」に着目し、リスクに特化したビッグデータ解析を強みに、ソーシャルリスクを中心としたデジタルリスクを検知・解決に貢献しています。2007年にサービス開始以来、炎上事件約3,000件のデータや、炎上に加担するブラックユーザー90万アカウント、その他リスク系のデータをビッグデータとして蓄積しています。この“リスクに特化した情報”をデータマイニング&機械学習する事で、ソーシャルリスク予測・検知から対策提案・実行、をワンストップで提供し、企業リスクの最小化まで繋げていくことが可能です。
会議室にはアートが描かれています。
男性
女性
<大学> 東京大学、一橋大学、東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東北大学、神戸大学、九州大学、東京理科大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、明治大学、首都大学東京、同志社大学、関西学院大学、神奈川大学、日本大学、立教大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90123/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。