最終更新日:2025/5/13

(株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 経営学部
  • 販売・サービス系

継続は力なり!

  • 山本
  • 2013年入社
  • 34歳
  • 多摩大学
  • 経営情報学部経営情報学科
  • セレクトストア事業部
  • 接客、売り場作り、レジ、スケジュール管理、シフト作成、返品

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • アパレル・服飾関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名セレクトストア事業部

  • 仕事内容接客、売り場作り、レジ、スケジュール管理、シフト作成、返品

1日のスケジュール
10:30~

出勤
連絡事項の共有ノートやメールチェック、売上・店頭の状況を確認後、朝礼にて口頭で連絡事項や予算などの共有を行い、当日の動きや注意点などの共有を行います。

11:00~

納品到着。到着した商品を店頭へ陳列し補充を行います。
新商品も届いたら売り場についてスタッフとすり合わせし、展開してもらうよう指示をします。
ひと段落終える頃の14時頃に休憩を取っています。

15:00~

事業部MTGを実施。自店の売り上げの動向や実施事項などの話し合いを行います。
学んだことや気づいたことをMTG後にスタッフへ共有を行い、店舗へ反映していきます。

16:30~

返品などの梱包確認指示やお菓子の賞味期限引き下げ確認を行います。
翌日までの15分単位での行動シフトがあるので、そのシフト作成を行います。

17:30~

プロモーションの段取りの打合せをスタッフと実施。
当日にスムーズに行動できるように事前に展開する場所などをすり合わせ事前に行動できることは行動していきます。

19:30~

当日の行ったことや次回行うこと、気づいた点や振り返りなどを日報にて報告し、退勤します。

私の仕事自慢エピソード

研修で使用する資料に見本となる売場として自店の売場が掲載されたことです!
はじめの頃は売場を作成しても修正されることの方が多く、売場づくりに苦戦していました。修正前と修正後の違いや何が見やすいかなど自分なりに考え、売場を作り続けていたところ研修の資料として自店の売場を掲載されるまでになりました。
継続して試行錯誤した結果、見本になれたことが私の自慢です!


これまでの失敗談

店長になったときにスタッフ教育や店舗を運営する立場として、みんなを引っ張るためにしっかりとしないといけないという気持ちが勝ってしまい、次第に笑顔や楽しいコミュニケーションが減ってしまいました。その結果、店舗環境が全く作れておらず、スタッフもついてきてくれていないことに気づきました。自分の気持ちを替え、どんな時も笑顔で話しかけることを心掛けました。すると、徐々にスタッフも歩み寄ってくれるようになり、私自身もスタッフも笑顔が増え、明るい職場へと変わりました。今では、笑顔でコミュニケーションを取ることが私にとって一番に大切にしていることです。


ショービのここが好き!

先輩や後輩、事業部など関係なく、誰とでも同じテンションで話せるくらいにアットホームなところ!初めて会う人にも全員が全員、初めて会うような感覚ではなく暖かく迎えてくれる印象があり、先輩でも親戚のお兄さん・お姉さんのような感覚で接することができるところが素敵だなと感じています。


これから挑戦したいこと

事業部に貢献する!
自店舗以外の店舗にも足を運び、自店舗や他店舗で感じたことや取り組みなどを横展開していき、事業部を更に盛り上げていきたいです。今後はもっといろんな側面から物事を見て提案や実行を移していくことが目標です!


  1. トップ
  2. (株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】の先輩情報