最終更新日:2025/4/2

東京計器アビエーション(株)【東京計器(株)100%出資】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 機械
  • 建設
  • その他メーカー

基本情報

本社
埼玉県
資本金
2,000万円(東京計器株式会社100%出資)
売上高
65億円(2024年3月実績)
従業員
100名(2025年1月現在)
募集人数
6~10名

【年間休日数127日/完全週休2日制(土日祝)】未来テクノロジー発展に貢献する電磁波ソリューションメーカー

会社説明会のお知らせ (2025/02/12更新)

こんにちは!東京計器アビエーション(株)の採用担当です!

当社は、「東京計器」のグループ会社として、防衛・宇宙・医療の3つの領域で事業を展開しております!
防衛、宇宙、医療、航空機、戦闘機、人工衛星
他ではなかなか経験できない仕事に携われるのが当社の特徴です!

ご興味いただけましたら、エントリーと会社説明会のご予約をお願いいたします!
皆さまとお会いできることを心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日数127日/完全週休2日制(土日祝)でプライベートの時間も確保できます!

  • 安定性・将来性

    「東京計器」のグループ会社として、防衛・宇宙・医療の3つの領域で事業を展開しております!

  • やりがい

    「防衛、宇宙、医療、航空機、戦闘機、人工衛星」といった他ではなかなか経験できない仕事に携われます!

会社紹介記事

PHOTO
半世紀以上の歴史を誇り、航空機や戦闘機関連の事業を手がける。人工衛星のパーツの製造・組立も行っており、他ではなかなか経験できない仕事に携われるのが特徴だ。
PHOTO
航空機や戦闘機のレーダーなどの修理案件を受注する営業職。自分たちの仕事が国防にダイレクトにつながるので、責任の重さに比例して大きなやりがいを味わえるだろう。

航空機や戦闘機の安心や安全を支える仕事!宇宙・医療の領域でも事業を展開しています

PHOTO

「専門性の高い仕事ですが、経験豊富な先輩が丁寧にレクチャーしてくれるので大丈夫。文系出身でも、安心してスタートできる環境だから安心してください」と知久さん。

★防衛・宇宙・医療の3領域で活躍!
「東京計器」のグループ会社として、防衛・宇宙・医療の3つの領域で事業を展開している当社。防衛事業では、航空機や戦闘機に搭載されている電子機器部品の製造・販売・修理を手がけています。宇宙事業では、人工衛星のパーツの製造・組立を担当しており、医療事業では、病院のMRIの検査室などに導入されている、「電磁波シールド」の設計・施工・販売を行っています。

★航空機や戦闘機の修理に関わる営業職!
私が担当しているのは、航空機や戦闘機に搭載されているレーダーやメーターなどの修理案件の営業です。テレアポや飛び込みはいっさいなく、お客さまである官公庁からの修理依頼や問い合わせ対応から仕事がスタートします。見積もりを行って案件を受注したら修理部門に引き継ぎ、納品までの管理を行うのが私の役目です。この仕事のやりがいは、航空機や戦闘機の安心や安全に貢献できること。修理作業は同じオフィス内で行われており、1960年代に製造されたレーダーやメーターなど、レトロな電子機器を見ることができるのも魅力です。

★入社3年目で大きな成長を実感中!
お客さまは官公庁なので、契約書などの書類作成に関するルールが厳しく、仕様書なども細かいのが特徴です。しかも、取り扱う電子機器部品は機種や年代ごとにさまざまなので、新人時代は仕事を覚えるのに苦労しました。けれども、入社3年目の今では“仕事の型”をしっかり身につけられたと実感。修理情報を管理するためにデータベースを構築するなど、率先して業務効率化を実現できるまでになりました。

★教育制度が充実しているので安心!
当社の魅力は、手厚い教育体制が整っていることです。入社後は、ビジネスマナーや会社全体について学ぶ、2週間の新人研修に参加しました。その後、1週間ほどかけて社内の全部署の業務を体験できる機会もありました。また、スキルアップをサポートする通信教育があるのも特徴です。私はこれまでに、簿記や契約書の書き方、データベースの構築などを学びました。通信教育を活用すればするほど人事評価も上がるので、頑張ろうという気持ちになります。今後の目標は、まだ担当したことがない電子機器部品を扱い、できることの幅を広げていくこと。多くの経験を重ねて、営業職としてさらに成長していきたいです。

〈営業1課/知久 亮太郎さん/2022年入社〉

会社データ

プロフィール

「東京計器」のグループ会社として、防衛・宇宙・医療の3つの領域で事業を展開しております。
防衛事業では、航空機や戦闘機に搭載されている電子機器部品の製造・販売・修理を手がけています。
宇宙事業では、人工衛星のパーツの製造・組立を担当しており、
医療事業では、病院のMRIの検査室などに導入されている、「電磁波シールド」の設計・施工・販売を行っています。

事業内容
■航空機に関連する機器及び部品の製造・販売・修理
■通信電子機器類及び部品の製造・販売・修理
■電子計算機関連装置又は応用装置及び部品の製造・販売・修理
■各種測定装置の製造・販売・修理
■医療用MRI装置用シールドルームの製造・販売・組立施工
■EMC計測室及び通信機器検査室の製造・販売・組立施工
■EMC環境計測並びにコンサルティング
■前記各号に関連する一切の業務

PHOTO

本社郵便番号 357-0041
本社所在地 埼玉県飯能市美杉台 2-1-1
本社電話番号 042-971-0550
設立 1973年12月1日
資本金 2,000万円(東京計器株式会社100%出資)
従業員 100名(2025年1月現在)
売上高 65億円(2024年3月実績)
事業所 本社/埼玉県飯能市美杉台2-1-1
名古屋営業所/愛知県名古屋市東区東桜1-14-11
関連会社 東京計器株式会社

東京計器パワーシステム株式会社/東京計器インフォメーションシステム株式会社/東京計器テクノポート株式会社/東京計器レールテクノ株式会社/株式会社モコス・ジャパン/TOKYO KEIKI U.S.A.,INC./東ケイ技器(上海)商貿有限公司/TOKYO KEIKI PRECISION TECHNOLOGY CO., LTD./TOKIMEC KOREA POWER CONTROL CO., LTD.
経営理念 当社及び当社グループの使命は、計測・認識・制御といった人間の感覚の働きをエレクトロニクスをはじめとする先端技術で商品化していく事業を核として、社会に貢献することである。

1.常に技術を磨き、世界をリードする商品を開発する。
2.市場の変化を先取りして、新たな価値を創造する。
3.商品は品質を第一とし、顧客の信頼に応える。
4.能力、人格を高め、使命達成に貢献する人材を育成する。
5.社会規範に則り、健全で公正な企業活動を推進する。
6.自然環境を保護し、限りある資源の保全に努める。
7.総合的な企業価値を高め、会社に関わる人々の期待に応える。
沿革
  • 1973年
    • 東京計器アビエーション株式会社を東京都渋谷区に設立。
      株式会社東京計器(現 東京計器株式会社)製造の航空機関連機器の販売・修理に関する営業準備を開始。
  • 1974年
    • 航空自衛隊第3補給処・第4補給処・海上自衛隊需給統制隊と取引開始。
      民間航空会社に対して航空機関連機器の営業活動を開始。
  • 1975年
    • 航空自衛隊第1補給処・第2補給処・陸上自衛隊武器補給処・通信補給処と取引開始。
  • 1976年
    • 防衛庁調達実施本部(現 防衛省防衛装備庁)と取引開始。
  • 1979年
    • 海上保安庁と取引開始。
  • 1990年
    • テクノポートUSAと業務提携し、輸入航空機関連機器の販売開始。
      株式会社トキメックアビエーションに社名変更。
  • 1991年
    • 株式会社トキメック(現 東京計器株式会社)開発の通信電子機器類の製造と修理を開始。
  • 1994年
    • 本社を埼玉県飯能市に移転。
  • 2006年
    • 東京事務所を設立し、EMC部を東京事務所に移転。
  • 2008年
    • 東京計器アビエーション株式会社に社名変更。
  • 2011年
    • EMC部東京事務所を本社に移転。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
社会人マナー、エクセル等
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育受講料補助(期間の定めあり)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
近畿大学、駿河台大学、千葉商科大学、中央大学、北陸先端科学技術大学院大学、山形大学
<大学>
青山学院大学、駒澤大学、湘南工科大学、駿河台大学、成城大学、第一工業大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東京家政大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、長崎総合科学大学、日本大学、日本工業大学、福島大学、法政大学、ものつくり大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2024年 0名
2023年 1名
2022年 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90379/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東京計器アビエーション(株)【東京計器(株)100%出資】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京計器アビエーション(株)【東京計器(株)100%出資】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京計器アビエーション(株)【東京計器(株)100%出資】と業種や本社が同じ企業を探す。
東京計器アビエーション(株)【東京計器(株)100%出資】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
東京計器アビエーション(株)【東京計器(株)100%出資】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京計器アビエーション(株)【東京計器(株)100%出資】の会社概要